既読無視どうしたら
単刀直入に言います!
私はよく既読無視されます。
もともとまずは読むために既読をつけて、その後時間ができたら返信するみたいな子ならそれでいいと思うのですが、いくつか普通に既読がついてすぐ返信するというやりとりを交わした後に、最終的にはいつも既読をつけて放置されます。
1人、2人、、とその数は増えていき、もう既読無視以外のトーク画面が無いくらいです。
私と話したくないのかな?と最近思うようになり、この後どうしたらいいのかわかりません。
今の学校にメールをするような友達はいなくて、この話に出てくる友達はみんな小学生中学生の頃の友達です。
なので通っている学校が違います。
常日頃会ったりもしません。
みなさんは既読がついても返信がない場合、どのくらい待ちますか?
1週間2週間、、と待っても返信がない場合私はどうしたらいいと思いますか?
「忘れてるよ」なんて言うのは図々しい?かなとか、話したくなくて無視してるのに連絡してくるなよと思われたりしそうで怖いです。
ちなみに私は、返信しなくてもいいかなと思えるような会話が終わるような返信をした訳ではなく、「ご飯行こうよ」とかみたいな何かしら返信するよねみたいな会話で止まっています。( ; ; )
zuzuさん(東京・17さい)からの相談
とうこう日:2024年4月10日みんなの答え:1件
単刀直入に言います!
私はよく既読無視されます。
もともとまずは読むために既読をつけて、その後時間ができたら返信するみたいな子ならそれでいいと思うのですが、いくつか普通に既読がついてすぐ返信するというやりとりを交わした後に、最終的にはいつも既読をつけて放置されます。
1人、2人、、とその数は増えていき、もう既読無視以外のトーク画面が無いくらいです。
私と話したくないのかな?と最近思うようになり、この後どうしたらいいのかわかりません。
今の学校にメールをするような友達はいなくて、この話に出てくる友達はみんな小学生中学生の頃の友達です。
なので通っている学校が違います。
常日頃会ったりもしません。
みなさんは既読がついても返信がない場合、どのくらい待ちますか?
1週間2週間、、と待っても返信がない場合私はどうしたらいいと思いますか?
「忘れてるよ」なんて言うのは図々しい?かなとか、話したくなくて無視してるのに連絡してくるなよと思われたりしそうで怖いです。
ちなみに私は、返信しなくてもいいかなと思えるような会話が終わるような返信をした訳ではなく、「ご飯行こうよ」とかみたいな何かしら返信するよねみたいな会話で止まっています。( ; ; )
zuzuさん(東京・17さい)からの相談
とうこう日:2024年4月10日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
んー 最終的に既読無視されるのはスタンプとか送ってるからではありませんか?
スタンプを送るとそこで会話が終わったと思って返信返ってこなくなります笑
そして「ご飯行こうよ」の件については困っているんだと思います、、
「何月何日空いてる?」とか「お店どこにする?」みたいな感じで聞いてみてはどうでしょうか!?
※あなたたちが今どういう関係は分かりませんが一般的なアドバイスです ハチワレらばー。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ガチで終わった…11月27日
-
- ヤバイ11月28日
-
- いじめられてる11月28日
-
- お母さんにイライラしてしまう…11月27日
-
- 容積=リットル(ミリリットル・デシリットル)?11月28日
-
- もう、ね、泣きそ11月28日
-
- 動悸?について11月27日
-
- 【吹部】アンコンのチームの仲が悪すぎる…11月27日
-
- バドミントンの開始年齢についてです!11月27日
-
- 嫉妬しないためには11月28日
-
- 友達と遊ぶ時メイクってするー?11月27日
-
- 自分の良いところ教えて!11月28日
-
- おすすめのクリームは?11月27日
-
- 日常08月23日
-
- 人と話す時声が出なくなる原因11月28日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。