トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理を一年間言ってなかったんですが、 こんにちは。ひまりです!
女の先輩方に質問です。私は一年間お母さんに生理が来ている事を言っていません、
でも学校行事です出かける時生理用品を用意する時にお母さんに用意してもらわないと行けません、
でも毎月来ているのに恥ずかしくて言えてなくてこっそりナフキンを使って毎月やりくりしてました。でもナフキンが足りなくなったりしたりする時もあるので言っておきたいです。
恥ずかしくて言えてなくてお母さんはそう言うのを心配そうに言うタイプで恥ずかしいです。どうしたら良いか教えてください
ひまりさん(群馬・15さい)からの相談
とうこう日:2024年4月28日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 ~ 10件を表示
  • わかりみがふかい めっちゃわかります!
    私もこの前初めて生理がきました
    わたしもまだ恥ずかしくて言えていないけど、学校の保健室でナプキンもらって、学校できたことにしようと思います!それか、LINEなどで言ってもいいと思います!
    少し前の質問だけどお互いがんばろー!!
    にあ。さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月5日
  • 大丈夫です!! 初めまして!年下ですがすみません。
    生理は恥ずかしい、と思います。トイレとかナプキン変えるとき音なるの本当にやめてほしい。。。
    伝え方としては、女の人しかいない(できれば二人きりが望ましい。)状態だと、一対一しか気にしなくていいので伝えやすくなると思います。
    「実は一年前から生理きてて、いうタイミングとか難しかったんだけど、伝えんの遅くなってごめん」くらいでいいと思います!
    心配そうに言われるということは、それだけ愛があるということ。
    きっと、「おめでとう!今夜はお赤飯!」と言ってくれますよ!
    あまり不安がらないでさらっと、気にしてない感じで言ってみてください!
    あと、めっちゃ仲いい子とか、相談しやすい子いるなら、生理について話してみるのもいいかも。意外とエピソード話してくれたりするもんです。
    (本当におめでとうございます!一つ大人になった証拠ですよ!)

    以上、年下でした。
    Tsukiの子さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月30日
  • 年下ですが… はじめまして!

    直接良いづらいなら、LINEや手紙?などで伝えてみてはどうでしょうか??
    かぼすさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月30日
  • 頑張ってください!! こんにちは!とうふです!
    お洋服にも血が着いたりするので、早く言わないとですね。
    お母さんはどんな性格であれ、女の人ですから分かってくれます。だから心配しないで伝えましょ。
    お父さんや兄弟が居ない時に伝えてみたら、いいと思います。
    年下が失礼しました。応援してます。
    とうふさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月29日
  • 私なんか2年間今年3年目突入! 私もずっと黙ってるよ。 5年生の1月に来てからずっと黙ってる。親にはまだ来てないの?って言われるけどまだ来てないんだよねー。来たら言うわって言ってずっと黙ってます。今年中学2年生なのですがそろそろ言わないといけないよね、、、
    私はトイレットペーパーとかこっそり親の使ったり学校のを使ったりして耐え忍んでいます。
    いつ言ったらいいんだか、、、
    なえさん(香川・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月29日
  • わかる!わかる! こんにちは!ねこたんです。
    私は生理が来た時、恥ずかしくて母に言えなかったよ。次の日の朝、パンツに血がついちゃったから、その時チャンスだって思って、生理が来た事を言ったよ。どうしようか焦るよね。
    勇気持って生理が来てた。って言えばいいよ。
    恥ずかしいよね。でも頑張れ。生理って言わなくても、アレ でわかるんじゃないかな?
    あ、ごめんなさいね。年下がこんなこと言っちゃって。
    ねこたんさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月29日
  • !! こんにちわ!いろはすでございます!
    ばりばり年下だけどごめんなさい、、、
    私も12歳のとき突然きた時、お母さんに言うのが恥ずかしかったんですが、私の時は、なんか関係ない話しながら、「あ、そいえば生理きたわー」ってしらこく言いました!
    一年前にはもうきてたってことは隠しておいて、今来たって言っちゃう!上の私みたいな会話みたいに。
    どうですか??
    もしよかったら参考にしてみてください^_^
    いろはすさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月29日
  • 言いにくいですよね… どうも友希です

    私も来た時は言いにくかったのですが
    ポケコロツインというゲームのネッ友に質問したら
    直接いうという意見が多かったので
    お母さんが帰ってきたらすっ、と言いました
    そして恥ずかしかったのでお父さんとお兄ちゃんには
    内緒にしてもらいました。
    勇気を出していってみればあとは
    楽ですので頑張ってください!
    それか、LINEで伝えるというのも良いかもしれませんね
    友希さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月29日
  • えっ!! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    えっ、1年も黙ってるの??

    よくバレなかったね!

    もう言っちゃった方がいいよ!

    おかあさんは、生理の先輩だから、困った時、色々アドバイスくれるし、

    頼りになるから、年齢的にも15歳だし、勇気を出して言ってしまったほうがいい!

    ゆーのは小学校5年生の時に、生理が来て、ママに言ったよ。

    ママも女だから、すごくよくわかってくれて、色々助けられました。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月29日
  • LINEや手紙はどう? dreamです、よろしくね(^^)

    ナプキンのこととかもあるし
    お母さんも心配しちゃうから、
    お母さんには絶対に言った方が
    いいよ!口で直接
    言うのが恥ずかしい場合は、
    LINEや手紙で言ってみるのは
    どうかな?口で言うよりかは
    恥ずかしくないと思う!

    それじゃあまたね☆彡
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月29日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation