トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
私と親、どちらが悪い? こんにちは!あす☆です。

春から私立の中高一貫校に通っています。

校則的に、5月~11月は自転車通学OKです。
それ以外の月は電車と地下鉄で通います。

私が持っていた自転車は20でとっても小さく、乗りづらかったので、この間26の自転車を買いました。

私は、ヘルメットを着用する主義(?)です。
努力義務になっているし、
自転車事故で亡くなった方の大半が頭を打ってしまったと新聞やニュースでよく見るので、絶対にヘルメットを着用したいです。

私は、親に上記の内容を毎日言っています。

ですが、親が猛反対なんです。
「学生は着用していない」「努力義務だから」「殆どが着用していない」「髪が乱れる」など言ってきます。


でも、私は着用したいので、自分のヘルメットを無理矢理に着用しています。
毎朝「今日はヘルメットするな」「ヘルメットは置いて行け」など言ってきて、マンションのエレベーターを待っているときも言ってきます。

正直、うるさいと思っているし、毎日絶対言われるのでストレスです。


@私と親、どちらが正しい?
A皆さんはどうしていますか?
Bどうすれば納得してくれると思いますか?
あす☆さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月10日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • え? あす☆さんが正しいと思うよん
    ヘルメットはチョー大切だからね!
    ヘルメットの死亡事故とかの情報を沢山集めて一気にママに言っちゃえ!
    なうさん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月12日
  • あす☆さんがあっています @あす☆さんがあっています
    A学校に行くときに自転車で行っていますが、学校側から、自転車できている人や自転車で帰る人はヘルメットをつけてくださいと言われています。私は真面目なのでつけてます。なんなら、つけてない人いないです。
    Bあす☆さん「私に死ねって言ってるようなもんじゃん。ひどいよ。もしも事故おきてしまったらどうするの?」
    お母さんがもしも、自動車で運転しているひとなら、ヘルメットの話をしてみると、反対してくるでしょう。反対してきたときに、
    あす☆さん「ヘルメットかぶったらだめっていうなら、お母さん、シートベルトつけんな。」
    お母さん「シートベルトはつけないと、警察に捕まる」
    あす☆さん「自転車でヘルメットをつけないのと似たようなもんじゃん。義務教育うけてんの?」
    お母さん「受けているわよ!!」
    あす☆さん「受けているくせにそんなこともわからないんだ…お母さんすごいね!頭ハッピーセットだね!」
    私だったら上に書いているようなことをいいます。
    柴犬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月12日
  • あす☆さんが正しい! はじめまして♪
    ゆずみん☆だよん!
    ヘルメット!
    早速質問に答えていくね!
    @あす☆さんが正しい!
    A私は、お母さんに言われてつけてるよ!
    B最近は、中学生の事故もたくさんあるってことを言ってみたら?
    あと、お母さんに「私は、ヘルメットをして、自分の身は自分で守りたいの!お母さんは、私が死んでもいいと思ってるの?」
    って言ってみたら?
    参考になったら嬉しいよー!
    バイバイ☆
    ゆずみん☆さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月12日
  • ヘルメットはつける派! こんにちは!茉莉花です!(まつりかと読むよ!)

    私は基本的に、つける派!(つけないと、ちょっと不安)

    私的には、あすさんが正しいと思う。

    だって、最近はヘルメットをつけることを義務化にしているから。

    (私の学校でも、ヘルメットをつける指導された)

    学生は着用していないなんて、おかしいと思う。だって、もし交通事故に

    あったらどうするの?って思う!

    髪が乱れるなんて、学校で自分で治せるし!って言いたい。

    だから、納得させるには、

    「他に理由はないの?ヘルメットをつけようが、自分の勝手じゃない?」

    と、私は言っちゃう!!

    あすさん、頑張って! (長文失礼しました)
    茉莉花さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月11日
  • こんちゃ〜悟里でっす
    【本題】
    @あす☆さんが正しいです
    Aヘルメット被ってない(そもそも自転車に乗らない)
    Bヘルメットを被らないことで
    4亡事故が起きている事を伝える

    じゃ!またキズなんで!
    悟里[satori]さん(青森・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月11日
  • なんだそれは... こんちわ! あぽたれです!!
    よろしく!! (・∀・)

    【本題】
    @あす☆さんに決まってる!
    Aヘルメットはつけていってる
    B説得する
    ヘルメットをつけるのが普通だと
    言ってやりましょう!

    少しでも役に立てたら幸いです!
    でわでわ!! (^^)/~~~
    あぽたれさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月11日
  • 俺は基本付けないけど、、、 俺は基本付けないけど、俺は自分の考え方を押し付けてくる人がほっんとうにだいっきらいなんで、あす☆さんは悪くないです。(変な考えかなぁ?)本当に家の無惨(俺の祖母)に似てる。(いやいや無惨と比べたらお母さん可哀想だろ!)あす☆さんの思う、ヘルメットの必要性をまとめたりしたりしたらいいと思います。
    いいなぁ中高一貫校、俺も行きたかったけど、無惨が高校は違うところを受験しろ!ってうるさいから受験できなかった。(雑談不要だろ!)
    利仁さん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月11日
  • ヘルメットはかぶろう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのが質問に答えてみるね!

    @あす☆さんが正しい!

    Aゆーのの中学は、自転車通学にはヘルメット着用が条件なので被ってます!

    B全国的にもヘルメット着用の中学・高校は増えてます。事故で頭打ったら本当に危険です。命を失わないためにもヘルメットは大事なんだって親に言ったらどうですか?

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月11日
  • EEEEEEEEEE?????????? 1どう考えてもあす☆さんが正しいでしょ!!
    あす☆さんがいなくなってほしいのか?!
    おおおおい!!
    2え?そりゃあかぶってるよ(まぁ乗れないけど(は?じゃあなぜいった))
    3ヘルメットの大切さをまとめればいいと思う!!
    でわ♪
    しまえなが#こんぶでファイト!!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:クリスマス

    アンケート実施期間:〜11月18日まで

  • 調査アンケート:給食

    アンケート実施期間:〜11月25日まで

  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズのみんなで ANIMAX MUSIX を応援しよう!
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation