トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親の喧嘩 最近親の喧嘩が多いです。
私の家の親は静かな喧嘩で、弟が1人いるのですがその弟と私の前では両親は話を一切お話をせず2人とも黙っています。(なんとなくピリピリした空気になってます。)

でも、両親だけのとき(私が寝ているときなど)に言い合いをしたりします。
今回の喧嘩の原点は母親です。なのでお父さんがお母さんに怒っている状態です。

しかも喧嘩は今回だけでなく、小学生中学年の頃にも喧嘩がありました。最近も1回ありどちらの喧嘩も仲直りしていたのですが、また今回は直接ではなく電話で言い合っていて怖いです。
あといつも離婚までいきそうになります。

夜寝るのが怖いし、先のことを考えると不安になってしまいます。
親の喧嘩を止める方法を知りたいです。
皆様のお力をお貸しください。
(ごちゃ混ぜでごめんなさい。長文失礼しました。)
ここあさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月21日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 聞いてる子供にもデメリットあるから クズ君です。僕も何回かそんなことありました。直球だけど
    実は親同士の喧嘩って子供にも影響があるって知ってた?
    親同士の喧嘩を聞いてる子供って脳が小さくなるっていう
    データがあるんだって
    それ親に言ったらいいんじゃないの?
    納得してもらえるように一旦話してみたらいいんじゃない?
    それでも聞かないならいっそのこと保健所に言ったほうが
    楽だと思う。嫌だって思うかも知れないけど人生
    苦しくなりたくないなら行ったほうが良いと思う
    (まともな回答できなくてすまん)
    クズ君さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月23日
  • うちだと、あるあるなんよねぇー ヤッホー
    ミューちゃんダヨーン
    うちのお母さんとお父さんも、たまに喧嘩するんだよね
    解決方法は、聞かないようになるべく自分の世界に入る(ゲームなどで)そしたらいつの間にか喧嘩が終わっているときもあります。
    それでも喧嘩がおさまらないようであれば、どちらかが折れるのを待っています。
    私的には、自分の世界に入るというやり方がオススメです。
    ここあさん、頑張ってください。
    応援しています。
    ミューちゃんさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation