原因不明の脳の声?が聞こえる。
こんにちは!ケミーです!カテゴリ間違っていたらすみません…。みてくださりありがとうございます!
早速本題です!
最近、宿題するのをサボっていたら、「何をしてるの?早くしろ」と脳に声がかけられるんです。そしたら、勝手に自分の体が動いて宿題をし始めるんですよ。怖すぎます。自分の体なのに。
これの正体はなんですか?
同じような症状をもつ人はいませんか?
最後まで見てくださりありがとうございました!
回答お待ちしています。
ケミーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:13件
早速本題です!
最近、宿題するのをサボっていたら、「何をしてるの?早くしろ」と脳に声がかけられるんです。そしたら、勝手に自分の体が動いて宿題をし始めるんですよ。怖すぎます。自分の体なのに。
これの正体はなんですか?
同じような症状をもつ人はいませんか?
最後まで見てくださりありがとうございました!
回答お待ちしています。
ケミーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
んー… こんにちは♪黒兎です(。・ω・)ノ
_本題_________________
対話性幻聴っていう現象かな…
自分の脳や頭から声が聞こえてくる事です
周りからは独り言のように見えるみたい…
他にもストレスってこともあるかもしれない
何日経っても治らなかったら
病院に行った方がいいと思います
読んでくれてありがとう!
ばいばーい( ・ω・)/
黒兎さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月26日 -
病気じゃないかな・・・ タイトル通りそれ病気じゃないのかな・・・私は医者とかじゃないからあんまりわからないけど、
病院とか精神科病院?行ったほうがいいよ。不安だったら親や、保健室の先生に話すだとかしたほうがいいかも・・・ かぐたんさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2024年5月26日 -
対話性幻聴かも…? こんにちは!ちょこです♪
それ、大丈夫!? タイトル通り、
対話性幻聴だと思う。詳しくないから
あんまり分からないけど、ストレスとかから
くるんだと思う。
親に言って、すぐ精神科に行った方がいいよ!
治るといいね…
それでは、ばぁいー
ちょこさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月26日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ネットが楽しくない、、、04月20日
-
- 不登校だった友達と話すとき気を使ってしまう…04月20日
-
- 学校怖い…嫌だな04月21日
-
- 親が体調不良を理解してない04月21日
-
- 学校について!!!!04月20日
-
- めっちゃ恥ずかしい…04月20日
-
- マスクが外せない、、。04月20日
-
- どうしたらいい?04月21日
-
- 独学でバク転やりたい04月21日
-
- ドラえもんの曲と言ったら何を思い浮かべる?04月21日
-
- 不登校の元好きな先輩04月21日
-
- 人気者ダイソーコスメ教えて!04月20日
-
- 放送で流れていたらうれしい曲教えて!04月21日
-
- 毛穴ケアについて04月18日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 自分の地元のこと04月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。