家族って何ですか?
私は祖母が分かりません。
祖母の誕生日に何もしないでいると「あんたの誕生日は豪華にしたってんのに!」と、怒られました。それも祖母の誕生日から1週間過ぎた夕飯の時に急に大きな声で、です。
小学生の時にアスペルガー症候群、場面緘黙症について書かれた本を私に渡して「あんたこれなんちゃう?」と笑顔で言ってきました。普通、そうなのでは?という人間にそのような事をするのでしょうか。
祖母は良く「ニコニコしろ」「ふてくされるな」「愛想よくしろ」と言います。それが、家であっても、です。
私は幼い頃に親が離婚しています。母親は家でずっとゲームをし、私に「静かにしろ」と言い、レゴを床に広げただけで「うるさい」と叩くような人でした。それから色々あり、祖母と暮らすようになりました。なので、幼い頃は美味しいご飯を作ってくれる祖母が好きだったのですが。私が成長すると怒るときに叩いたり蹴ったりするようになり、それを学校に言うと、物理的な行動は無くなりましたが、口で「しばき回したいわ!」と言うようになりました。
祖母はよく「普通は」「当たり前」という言葉を使って怒るのですが、その普通とは何なのですか?
察して、な祖母に聞いても意味が無さそうなので皆さんの意見を聞かせて欲しいです 私さん(大阪・18さい)からの相談
とうこう日:2024年6月2日みんなの答え:2件
私は祖母が分かりません。
祖母の誕生日に何もしないでいると「あんたの誕生日は豪華にしたってんのに!」と、怒られました。それも祖母の誕生日から1週間過ぎた夕飯の時に急に大きな声で、です。
小学生の時にアスペルガー症候群、場面緘黙症について書かれた本を私に渡して「あんたこれなんちゃう?」と笑顔で言ってきました。普通、そうなのでは?という人間にそのような事をするのでしょうか。
祖母は良く「ニコニコしろ」「ふてくされるな」「愛想よくしろ」と言います。それが、家であっても、です。
私は幼い頃に親が離婚しています。母親は家でずっとゲームをし、私に「静かにしろ」と言い、レゴを床に広げただけで「うるさい」と叩くような人でした。それから色々あり、祖母と暮らすようになりました。なので、幼い頃は美味しいご飯を作ってくれる祖母が好きだったのですが。私が成長すると怒るときに叩いたり蹴ったりするようになり、それを学校に言うと、物理的な行動は無くなりましたが、口で「しばき回したいわ!」と言うようになりました。
祖母はよく「普通は」「当たり前」という言葉を使って怒るのですが、その普通とは何なのですか?
察して、な祖母に聞いても意味が無さそうなので皆さんの意見を聞かせて欲しいです 私さん(大阪・18さい)からの相談
とうこう日:2024年6月2日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
むずかしいですね おばあさんくらいの年齢の人は、「普通」とか「当たり前」があったんでしょうね…人によって感覚は違うのに… あおさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月2日 -
ひどいですね 普通なんてその人にもよりますよね!自分の普通を押し付ける人は無視していいと思います。我慢するしかないですね、、私も悩み事が多くて、、生きるのって辛いですけど明るくいたいものですね あさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホの使い方を教えて~!11月13日
-
- (緊急)本当の自分になれない11月13日
-
- 授業中眠気が襲ってくる11月14日
-
- 生きてたくない…死にたい…11月13日
-
- 受験生!!11月14日
-
- 修学旅行11月13日
-
- 苦しい、、、11月13日
-
- 転部したい...。11月14日
-
- 好きな世界遺産は?11月14日
-
- STPR共感してほしい、知ってほしい!11月13日
-
- 脈なしかも…11月14日
-
- マフラーの巻き方を教えてーー!!11月14日
-
- 休みの日は何してる?11月14日
-
- ぼさぼさ髪をストレートにする方法11月13日
-
- ただ一つの願い08月10日
-
- ミスド食べ放題したことある人いてる?11月13日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。