これって虐待?
勉強ができない、点数が悪い、順位が悪いとうちの家では母に殴られます。
弟が受験塾に通っているのですが、親は進学校にいかせたがっていて姉の私から見ても厳しくされています。
塾のテストが悪いと弟を教科書などを丸めて殴っています。
そのとばっちりがこっちにもきて、殴られたり暴言を吐かれたりします。
何回も何回も殴られている弟が可哀想です。でも文句を言うとこっちも殴られてしまうので何もできないです。
1番厄介なのは普段は優しい事です。怒っている時は大嫌いだけど普段はとても優しいので学校に相談などもできませんでした。でもこれ以上こんなことが続くと弟が狂ってしまうのでは、と心配です。
どうすればいいのでしょうか。 辛いさん(愛知・15さい)からの相談
とうこう日:2024年6月8日みんなの答え:3件
弟が受験塾に通っているのですが、親は進学校にいかせたがっていて姉の私から見ても厳しくされています。
塾のテストが悪いと弟を教科書などを丸めて殴っています。
そのとばっちりがこっちにもきて、殴られたり暴言を吐かれたりします。
何回も何回も殴られている弟が可哀想です。でも文句を言うとこっちも殴られてしまうので何もできないです。
1番厄介なのは普段は優しい事です。怒っている時は大嫌いだけど普段はとても優しいので学校に相談などもできませんでした。でもこれ以上こんなことが続くと弟が狂ってしまうのでは、と心配です。
どうすればいいのでしょうか。 辛いさん(愛知・15さい)からの相談
とうこう日:2024年6月8日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私もあった こんにちはあいかです
私もお母さんに点数がわるけば叩かれるし暴言を吐かれるなどいろんなことをされてきました。けど辛いさんと同じでいつもはめっちゃ優しいのでいいずらいんですよね。分かります。けど弟を殴るのは違うので
辛いさんが寄り添ってあげてくださいね。 あいかさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
おれもあったな 俺もそういうのあったな。きついよね。逃げようがないっていうか。でもね誰かに相談するのが遅くなるともっと逃げられなくなるよ。ヒートアップする可能性もあるし、自分と弟が精神的に追い詰められてもう誰かに助けを求めるのが無理になることだってある。あと君と弟君両方全く悪くないよ。絶対自分を責めてはいけないよ。本当に君たちは全く悪くない本当に。正直その母親感情をコントロールできないのはもうやばいよ。カウンセリング受けたほうがいい。ストレスたまってるのかな。それともその母親が自分が子供のころに勉強できなかったからその思いを子供に押し付けているのかな。はやく助けをもとめたほうがいいよ。まじで。じゃないと君らの心が壊れる。壊れると治すのにものすごく時間がかかるよ。本当に誰かに助けをもとめて。お願い。 たららさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月9日 -
それは虐待だよ! hello!華那だよっ♪
*-*-*-*-*
それは心配だね!
いくら普段優しくたって
暴力をふるえば
虐待だから、
今すぐに相談窓口や
スクールカウンセラーなどに
相談した方がいいよ!
*-*-*-*-*
じゃ、ばいばい! *華那|Kana*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 修学旅行01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- 好きなアニメ会社について教えて!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。