親からの言葉が辛い
こんにちは、かいりです。
一人称俺だけど、女子です。
最近定期テストが近くなって、父親が勉強しろとうるさいです。
「塾楽しい?でもかいりは勉強好きだから楽しいかな」と決めつけてきてむかつきます。
父親だからなんでもわかってる風に言ってきてうざいです。
学校のワークの復習などをやっていると、「塾のワークは?なんだか心配になってきた、かいりが」と言ってきます。
嫌味っぽくていて本当にムカつくので勉強に集中できません。
俺を頭いい高校に行かせたいのはわかるけど、頭いい高校の文化祭ばかり行かせようとしてきて、プレッシャーで辛いです。
俺も頭いい高校には行きたいけど、勉強以外の高校生活も楽しめるところに行きたいし、何より自分の夢に近づける学校に行きたいです。
俺が行きたい高校は設備いいけど、あんまり偏差値高くないから、「この高校に行きたい」と言ったら、「かいりに合わないよこの学校は」などと言われそうです。
誰でもいいので、この父親を黙らせる方法教えてください。 かいりさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月9日みんなの答え:2件
一人称俺だけど、女子です。
最近定期テストが近くなって、父親が勉強しろとうるさいです。
「塾楽しい?でもかいりは勉強好きだから楽しいかな」と決めつけてきてむかつきます。
父親だからなんでもわかってる風に言ってきてうざいです。
学校のワークの復習などをやっていると、「塾のワークは?なんだか心配になってきた、かいりが」と言ってきます。
嫌味っぽくていて本当にムカつくので勉強に集中できません。
俺を頭いい高校に行かせたいのはわかるけど、頭いい高校の文化祭ばかり行かせようとしてきて、プレッシャーで辛いです。
俺も頭いい高校には行きたいけど、勉強以外の高校生活も楽しめるところに行きたいし、何より自分の夢に近づける学校に行きたいです。
俺が行きたい高校は設備いいけど、あんまり偏差値高くないから、「この高校に行きたい」と言ったら、「かいりに合わないよこの学校は」などと言われそうです。
誰でもいいので、この父親を黙らせる方法教えてください。 かいりさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月9日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
例えば… こんにちは!ここあです。
回答が遅くなってしまい申し訳ありません。親との関係は時に複雑で、理解しあうことが難しいこともありますよね。
ですが、かいりさんの意見や希望も尊重されるべきだと思います。親御さんに対して、自分の考えや希望をしっかり伝えることが大切です。例えばコミュニケーションを大切にすることです。
勉強以外の高校生活や将来の夢について具体的に話してみてください。また家庭での勉強や塾など自分の取り組みを見せることで、努力を認めてもらえるかもしれません。ちなみな私もあと三日程で定期テストがあり、勉強にいつもより力を入れています。一緒に頑張りましょう!!
ここあさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月17日 -
あ 自分の人生だから自分が行きたいところに行けばいいよ アーモンドさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 親のスマホで男子とlineってあり?11月27日
-
- 友達に謝りすぎてて・・・11月27日
-
- これ ッて , 私が 悪 ぃの . . . ?11月26日
-
- お姉ちゃんだから?11月26日
-
- 電車での勉強!11月27日
-
- タンポンどうやって捨てる??11月26日
-
- 痛いよー!!11月26日
-
- 後輩と曲被りました泣11月26日
-
- ソフトボールがうまくいく方法を教えて!11月26日
-
- ハイキューの影日(日影)好き人ー!!11月26日
-
- 2度目の告白はアリ?11月26日
-
- 前髪!!!!!!11月26日
-
- もしも10億円手に入れたら何をする?11月27日
-
- 親がやりたいゲームをやらせてくれません11月26日
-
- アイの挑戦状08月22日
-
- Popタイピングのデータが・・・11月27日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。