生理がこない…
こんにちはイチゴです
書いているとおりまだ生理が来てません
私のクラスのだいたいが生理きてて私はまだきてなくて大丈夫かなって思っとるんやけど大丈夫なんでしょうか?
それともし生理が来た時にした方がいいことを教えてくれると嬉しいです。 イチゴミルクティーさん(高知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月9日みんなの答え:42件
書いているとおりまだ生理が来てません
私のクラスのだいたいが生理きてて私はまだきてなくて大丈夫かなって思っとるんやけど大丈夫なんでしょうか?
それともし生理が来た時にした方がいいことを教えてくれると嬉しいです。 イチゴミルクティーさん(高知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月9日みんなの答え:42件
42件中 21 ~ 30件を表示
-
私も! ヤッホー☆からピチが大好きなプリンだよ~!
本題入るねー!
私も来てないから大丈夫です!でも、確かに心配だよね、、、、分かるよでも生理は辛いらしいから早く来ていいことはないと思うよ!
バイチャリ☆ @ぷりんちゅわわーんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
大丈夫だと思うよ 私もあさってで11才になるんだけど、全然来てないから大丈夫だと思うよ! ななぴさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
大丈夫! こんにちは~!月花だよー
【本題】
私もまだ来てないから大丈夫だと思う!
(多分同い年・・・?)
もし生理が来たら、学校だったら(私の学校の場合)担任の先生に言わなくてもいいから、保健室直行!家だったらお母さんとかお姉ちゃんとか、経験者に言う!
あとこの前保健室の先生がナプキンとか下着とか入ったポーチとか持ち歩いとくといいって言ってたよ!
ガンガンタメ口でごめんねー!
ここまで読んでくれててんきゅー!
ヾ(*´∀`*)ノバイバイッ! 月花さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
大丈夫 私は☆です
同じく生理が来ていません。ちなみに私は小5です。
でもね大丈夫!人間には個人差があるから安心してね(^ ^) ☆さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
きてなくて当たり前! こんにちは!くまネコです。
私はもうすぐ11なのですが、生理は来ていません。全然遅くないと思うよ!私のクラス誰も生理なってないから!
頑張れ!どうしても無理だったら、保健の先生に相談してみてね!
じゃあね! くまネコ もうすぐ11の5年生さん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
だいじょぶだいじょぶ こんにちは?それともこんばんわ?るんるんです!
一人称ボクだけど普通に女子なんで答えます!
全然大丈夫!ボク生理きたの12歳なって半年くらい!
15歳までにはくるから安心していいよ!
でも、ポーチとか生理用品は持っといたほうがいいかも!
生理がきたらやったほうがいいことは、わかんない!
ボク生理きても特に痛みもなく「血が出てるな」くらいの感覚だから……。ごめんね!
個人差があるから、あらずゆっくり待とう!
じゃねん るんるんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
大丈夫だよ! dreamです、よろしくね(^^)
周りの子で生理になってる
子が増えてくると不安に
なるよね!でもまだ11歳
だから来てなくても心配
しなくて大丈夫だよ!
生理が来るタイミングは
人それぞれだからね!
生理が来た時にした方がいい
ことは、とにかくお母さんには
伝えとこう!直接
言うのが恥ずかしい場合は
手紙やLINEでもいいよ!
あとナプキンを選ぶ時は
サイズや薄さが違うから
自分の血の量などを見て
ナプキンを選んでね!
生理が来てない日でも、
生理が始まったばかりの
頃は次の生理がいつ来るか
わからないから、ナプキンを
入れたポーチを持ち歩いて
おくと安心だよ!
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
大丈夫だよ! 私が初めて生理が来たのは14歳だったのでまだまだ、来るチャンスはあるかも!
もし、15歳くらいになっても来なければ産婦人科へ! はるりんさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
大丈夫だぜ!(女) こんちわーゆうかだよー小5だよーヨロピクー
心配しなくて良すぎる!
だって私の学校の保健室の先生は、
中学終わるぐらいに生理来たんだって!心配しなくていい!!
あはははははははははh!!
ゆうかさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
大丈夫 私もだから心配しないでね!
大丈夫!
きっとそのうち来るよ! ぴょんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日
42件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。