高校選びについて
こんにちは!
にこです
現在中3なのですが、高校を迷ってまして…
全体(偏差値、行事、進学率等)を調べて高校2つまでしぼったんですが、
あとは部活で決めようかなと思っていて、私は今やっている吹奏楽を高校でも続けようと思っているのですが2つの高校の吹奏楽部の特徴が、
1つ目の高校
強豪校、人数が多い
2つ目の高校
県体に行くか行かないかぐらい、人数は少なすぎず多すぎす平均的です
1つ目の高校は、忙しそうだなと思う一方演奏機会が多く楽しそうだったり上手だからここで演奏してみたいなという感じで、二つめの高校は人数的にも確定でコンクールに出られるし、練習量も少ないから他のことに時間がつかえるなととも思っているけど演奏機会は1つ目より少ないだろうなと言う感じで、迷ってます、
皆さんの意見を少しだけでも聞かせてください。 にこさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年6月15日みんなの答え:4件
にこです
現在中3なのですが、高校を迷ってまして…
全体(偏差値、行事、進学率等)を調べて高校2つまでしぼったんですが、
あとは部活で決めようかなと思っていて、私は今やっている吹奏楽を高校でも続けようと思っているのですが2つの高校の吹奏楽部の特徴が、
1つ目の高校
強豪校、人数が多い
2つ目の高校
県体に行くか行かないかぐらい、人数は少なすぎず多すぎす平均的です
1つ目の高校は、忙しそうだなと思う一方演奏機会が多く楽しそうだったり上手だからここで演奏してみたいなという感じで、二つめの高校は人数的にも確定でコンクールに出られるし、練習量も少ないから他のことに時間がつかえるなととも思っているけど演奏機会は1つ目より少ないだろうなと言う感じで、迷ってます、
皆さんの意見を少しだけでも聞かせてください。 にこさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年6月15日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
私は……、 こんにちは〆チューリップです!
私は、二つ目の高校を選びます。
それじゃあ またね! チューリップさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月17日 -
決め方としては… ボケ茶だお( ^ω^)
正直言うと、どれぐらい吹奏楽に本気を出したいか、時間を費やしたいか、で決めるべきだとおもうお
吹奏楽をガチでやりたい!って思ったら@の高校、
吹奏楽に入って、他に趣味などの自由な時間をある程度確保したいって思うならAの高校を選んだ方がいいかと思うお
( ^ω^)
だからボク自身の回答としては、にこさんの回答に任せることにするお( ^ω^)
高校でも吹奏楽、頑張ってね! ボケ茶さん(岡山・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月16日 -
んんー? Aya.sutorisuだよ☆
。・゜・・:*+.本題ヘゴー.:+・゜・。
それは人が選ぶことじゃないかもだけど、
Ayaならば1かなー
忙しくても自分がやりたい方に進んだらどうかな?
またねー(・∀・)♪ Aya.sutorisuさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月16日 -
高校選びについて! こんにちは、空愛です(≧ω≦)
【本題】
私だったら、1つ目の高校にするかな!
では(^^♪ 空愛*そあ*#元心羽#キズなん大好き!さん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。