トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうやったら太れますか!? こんちゃ!みかんです!
私は、痩せてます。
本当に自慢とかじゃ無くて、太りたいです。
こういうと、なんで?って思う人がいると思います。
真剣に悩んでます。
この痩せてることに悩み始めたのは小6くらいからで、友達に手首を掴まれて『あんた手首ほっそ!笑ご飯米粒しか食べてないでしょ?笑』と言われた時期です。
その友達は、仲が良く、今でも一緒に遊んだりしてすごく優しい子ですが、その時は嫌な思いをしました。
話を戻しますが、私はご飯を食べる量は普通です。好き嫌いがないので給食は減らさないし、増やしもしません。
家に帰ると、アイスやお菓子も食べます。
もちろん、家のご飯も。
ジュースはあまり好きじゃないので基本的にお茶しか飲みませんが。
簡潔にいいます。
どうやったら太れますか!?
※体重は書かないでね
みかんさん(静岡・14さい)からの相談
とうこう日:2024年6月22日みんなの答え:59件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
59件中 1 〜 10件を表示
  • 太る方法! こんにちは♪りあです!りあも痩せてて逆に怖がられるよ☆

    リバウンド方!!
    1 ご飯の量を少なくして、きつい運動。
    2 それを何日か続ける。
    3 一週間くらいで、たくさんご飯を食べ、運動をしない!
    4 そのままたくさんお菓子を食べる。ご飯もおかわり多めに。運動はNG。

    こうしたらリバウンドで痩せにくい体になるよ。そしたら、痩せにくい体で太る!なかなか効率的じゃない?
    りあさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月27日
  • 太る方法 ども!ふぃん@ばれどっとです!
    【本題】
    私はちょい太ってる感じの体型で
    なぜそうなったかというと
    食べて寝る生活をしたからです
    食べて寝れば太れると思います

    じゃ!またキズなんで!
    ふぃん[finn]@ばれどっとさん(青森・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • 太りにくい体質なんじゃない?? どーもどーも唐揚げが好きなピノだお お? (絶対太ってそうとか思わないでね)
    〈本題〉
    1,毎日の食事の栄養不足
    2,体質の問題
    だと思います!
    みかんさんは毎日しっかり食べてる方だと思いますが
    食事量やカロリーを増やせば太れるわけではありません!!
    だから食事には栄養バランスを整えて食べましょう
    また食事を小分けにして食べるのも良いかもしれません。
    「朝食・昼食・間食・夕食・夜食」というように1日5食
    に増やせば、1回あたりの食事量が少なくてもカロリーを
    増やせます!!!! 参考になれると嬉しいです(≧∇≦)b
    ばいちょ(-ω☆)キラリ
    ピノさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • うーん 実は僕は太ってないんだけれど(もうそろそろ14歳)、妹が少々太り気味だから妹が太り気味の理由を書いていくね!

    兄弟の食べているポテチをちょっともらって、1日にグミを一袋食べ切る。←肌荒れを気にしている人にはおすすめできない

    全体的にバランスを崩さずにちょっとだけ増やしていくのもいいかも知れないね。ごめんね。こんなのしか思いつかなくて。
    てんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • これを食べたら太るらしい フライドポテトやポテチじゃがいもを食べると太れるらしいです ニコニココアさん(沖縄・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • 簡単! みなさん今日もおつかれさまですっ!ペチレモンです(*^.^*)

    (本題)

    また太りすぎるのもあれだから、御飯の量を増やしたりすると良いと思う!

    肥満度が上がらないように気をつけて!!

    参考になればいいな!またね!
    ペチレモン@ペチペチさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • そういう体質なのかも…? ヤッホー、dreamだよ♪

    うちもお母さんが食べても
    太れない体質だからか
    それが遺伝して食べても
    なかなか太れない…
    昔からクラスメイトに
    「dreamちゃん細っ!
    もっと食べなさいよー?」
    って言われることが多かった
    けど、「いや、食べても
    太れないんだよー…!」
    って毎回思ってたな…
    みかんさんもお父さんか
    お母さんが太りにくい
    体質の場合、遺伝で太りにくい
    可能性があるかも!
    うちも今よりももっと
    太れるように頑張る
    からみかんさんも一緒に
    頑張ろ!(^_-)-☆

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • 同じく… 私も同じ!!
    太る方法が知りたい!

    でもあまり食べたりしません…
    給食も半分に減らしてもらわないと食べきれないし,お寿司も、最高で2皿…
    お菓子やアイスも好きじゃない,ケーキも食べない…
    友達や家族には,痩せてていいね。
    って言われるけど先生(学校)には,もっと食べないと!
    って言われる…
    宛名少女鬱さん(静岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • う ー ん ヤッホ。キラリーン☆=**。

    もちみぃだよ^^

    *◯●o*/:本題にGO:/*o●◯*


    うーん…

    私は

    痩せてても
    いいと 思うけどな…

    あんまり

    太りすぎても

    健康に 良くないし

    みかん さんは

    そのままで

    いいと思う…!!


    _________________________________…。・**

    見てくれてサンクス~♪♪

    またキズなんでね。バァアイ\(^^)/
    もちみぃ *もうすぐ誕生日だっ!!*さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • 太る...ねぇ..... こんこんぎ〜つねっ・:*+☆.

    元莉兎愛&波亜.陽琉希だょ(∩^o^)⊃━☆


    すたーとっ


    痩せてるのいぃな~~~.'.'.'

    はりゅは痩せたいょ(´;ω;`)

    えと.

    太るには.

    |たくさん食べる.'

    |よく寝る.'

    といぃと思うょ.'


    えんどっ


    みてくれてさんきゅす+..:*

    またキズなんで逢えるといぃねっっ(o゜▽゜)o☆

    ばぃばぃぎ〜つねっっ/$:*.°★* 。
    陽琉希/haruki#いれりす.'さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
59件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation