トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうやったら太れますか!? こんちゃ!みかんです!
私は、痩せてます。
本当に自慢とかじゃ無くて、太りたいです。
こういうと、なんで?って思う人がいると思います。
真剣に悩んでます。
この痩せてることに悩み始めたのは小6くらいからで、友達に手首を掴まれて『あんた手首ほっそ!笑ご飯米粒しか食べてないでしょ?笑』と言われた時期です。
その友達は、仲が良く、今でも一緒に遊んだりしてすごく優しい子ですが、その時は嫌な思いをしました。
話を戻しますが、私はご飯を食べる量は普通です。好き嫌いがないので給食は減らさないし、増やしもしません。
家に帰ると、アイスやお菓子も食べます。
もちろん、家のご飯も。
ジュースはあまり好きじゃないので基本的にお茶しか飲みませんが。
簡潔にいいます。
どうやったら太れますか!?
※体重は書かないでね
みかんさん(静岡・14さい)からの相談
とうこう日:2024年6月22日みんなの答え:61件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
61件中 31 〜 40件を表示
  • 太りたいなんて思わなくても… どうも海月 クラゲ好きです。
    私お恥ずかしながらマジで痩せたいって思っています。
    私は痩せているところから太るのは簡単だけど、そこから痩せていくのはとても大変なので、今めちゃくちゃ悩んでいます。
    よく好き嫌いがあって、栄養が傾いてしまったりして、痩せることは聞いたことありますが、好き嫌いもなくしっかりと食べているのならきっと大丈夫だと思います。けどもしかしたら他に原因があるのかもしれません。
    ストレスなども考えられますが、個人的には倒れたりしたら大変だけど、今のままでいいと思うか、睡眠をしっかりとってみてはどうでしょうか?
    海月 クラゲ好き🪼さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
  • とにかく食べよう! NEZUです。よろしくね!

    私も小6から中1の頃は悩んでいました。
    でも、中2になって成長期がやってきて、どれだけ食べてもお腹がいっぱいにならないので最近は3、4人分くらい食べるときもあります。
    すると、小学校高学年の三年間増えなかった(身長は伸びてたのにむしろ痩せていた)体重が、今年に入って2、3kgくらい増えました!
    なのでとりあえず出来るだけ食べてみてください!
    私は健康診断でよく体重で引っかかるので、みかんさんも1度病院に行って見るのも良いと思います!
    私も同い年で同じ悩みを持っている子がいて少し安心しました。

    読んでくれてありがとう^ ^
    NEZUさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
  • 太るには…… こんにちは〆チューリップです!


    たくさん食べると 太ると思います!


    私は チョコレートが好きで、たくさん食べてたら めっちゃ太ったことがあります。


    それじゃあ またね!!
    チューリップさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
  • 簡単 私も細くはないけど太くもないはず、、、普通のうるさい小6です!!
    本題
    猫背で食べて食べたらすぐ寝る。焼肉ばっか行ったらいけるはず!!(私はお肉好きじゃんじゃないから食べてないけど、まあ友達言ってたしいっか)
    ねこ大好きマンさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
  • 私の友達にもそんな子います! こんにちは!
    昔体重を大声で晒し上げたことがあるはるかです笑(あれは黒歴史w)

    私の友達にもそんな感じの子がいて,
    とりあえず運動もせずいっぱい食べてましたよ!

    頑張って下さい!!
    はるかさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
  • わかんないけど多分太れる!! こんにちはもちこです!!私は太っているのでアドバイス(?)をします!
    @揚げ物めっちゃ食べる
    Aカロリー高いお菓子食べる
    B体育以外運動しない
    C寝る前にお菓子とか食べる
    …くらいかなぁ?今気づいたわ他の人とほとんど同じかも笑
    参考になればいいなっ!!じゃ!またきずなんで!!
    もちこさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
  • えぇぇぇぇ ! ? こん ~ しばいぬ だよ - ! よろしくね ~

    ・*:..。本題 *:..。

    マジで太るのは
    やめたほうがいい !!

    中 3 くらいになって
    ほんとに 後悔するよ !!

    中 3 くらいになると ,

    どうしても 一気に 太りだして ,
    初経も くるよ !!

    だし ,

    太るのは ほんとに体に 悪いから ,
    やめたほうがいいと思う !!

    でも , しばいぬも 腕細くて辛いよ...

    ・*:..。(*´∀`*) ・*:

    それじゃ ばいちゃ - !
    しばいぬさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
  • 砂糖 こんちわーゆうかから改名したおもちだよー

    わたしはクラスでも重い方(クラスの平均体重が軽すぎるだけ)
    ・砂糖の多いものを食べる(甘いものを食べる)
    ・夜遅く寝る
    ・寝る前にご飯食べる
    ・ダラダラ食べる
    ・おやつもダラダラ食べる

    じゃ、またあおー
    おもちさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
  • 私もぉ・・ コンチャ!さくらもちぃです!年下失礼します,

    本題
    私も、夜ご飯は必ずご飯バイくらいたべてるけど・・・
    太る方法そのl!
    食べる量を増やす!
    その2!
    運動を少しやめてみる!

    とかですかね・・
    それでも体重が増えなかったら1度病院に行くのをオススメします.

    最後
    これでもあくまで私の意見です.
    「太らなくてやばいな、」と思ったら、すぐに病院に行ってみてください!

    以上です!またキズなんで!(ウザッて思ったらゴめんなさい)
    さくらもちぃさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
  • 仲間 いた .' こんちゃ ( . . )"

    珠羽 ですっ .'

    _____*

    仲間 いて よかた .

    珠羽 もね 、同じ

    なってから 疲れやすくなって .

    友達 に 言ったら

    自慢 って 言われて

    イヤ だったから

    友達 には 言わない方が いい .

    *_____

    ばいちゃ( . . )"

    珠羽 でしたっ .'
    @珠羽 _ しゅう. さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
61件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation