みんなだったらどの人に部長やってもらいたい?
最近後輩が入ってきて、そろそろ次期部長を決めるタイミングです。
私たちの部では2人部長候補がいます。
①コミュニケーション能力が高く、説明がわかりやすい。だが部活をサボることが多め。
②そこそこコミュニケーションをとれるが、①の人には劣る。しかし周りをよく見ていて気が遣える。
実力だったり先輩がなってほしいのは②の人。1年生にとても好かれているのは①の人。
私の部活では投票で部長を決めるのですが、みなさんが1年生だったらどちらのタイプに票を入れますか?
回答よろしくお願いします! しろさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月6日みんなの答え:6件
私たちの部では2人部長候補がいます。
①コミュニケーション能力が高く、説明がわかりやすい。だが部活をサボることが多め。
②そこそこコミュニケーションをとれるが、①の人には劣る。しかし周りをよく見ていて気が遣える。
実力だったり先輩がなってほしいのは②の人。1年生にとても好かれているのは①の人。
私の部活では投票で部長を決めるのですが、みなさんが1年生だったらどちらのタイプに票を入れますか?
回答よろしくお願いします! しろさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月6日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
2 の 人 かなぁ ~ .′ こん ぅぃ っ . ( *`・ ・´* ) ♪**
元 琉月 . & 雨萌凜 . 海恋凪 だょ. **°+*
♪ **. Main .** ♪
ぅぃ は,② .′
部活は やろうとする
意思が大切だから,
コミュ力より やる気が
必要だと思うな.′.′
だから ② の人 が良い です.☆*
♪ **. Finish .** ♪
読んでくれて ありがとねん ッ .+*
また キズなんで 会おうねっ .′.′
ばい ぅぃ っ . ( *´・ ・`* ) ♪**
海恋凪 / うぃな # 皆 おつかれ.′さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月14日 -
のいなら、、 のいなら2ですかね。
部長なのにさぼってたら意味ないから。 望衣(のい)さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月8日 -
中一です!! 私だったら1の人に投票します!!
だって、部活さぼっちゃダメっていうルールがあるわけじゃないし、あくまでもなるべく休まないようにしようみたいな感じだと思うんです。(ルールがあったらすいません!)しかも、部長になったら責任感もできて部活にちゃんと来るようになるのでは?とも思います。
中学一年生にはまだわからないことも多いし、助けてくれるコミュニケーション能力が高い先輩の方が、親しみやすさは沸きやすいです!!(※個人の感想です!!)
主さん部活頑張ってください! それじゃさいならーーー れれれもんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月8日 -
私的には2です こちゃんです。名前覚えてくれると、嬉しいです。
部長って仕事多いから、休みが多い人はちょっとダメかもです。
こちゃんさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月7日 -
②の人かも! 私だったら②の人に投票するかもです!
確かにコミュ力はあった方がいいけど、
周りが見えているかどうかは部長にとって大切だと思います
最終的にはしろさんがこの人なら部活楽しめそうと思った人がいいと思います! ぎょどんさん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月7日 -
②かな~ ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
部活はね…
やる気が 大切だと
思うんだよね~.
だから
部活サボるのは
あれかな~
て思うんだよ.
だから②の人かな!!
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。