もう無理!限界!疲れちゃった。
こんにちはおはこんばんは。かつどんです。さて本題に入ります。私は今中学一年生です。中学校に入ってから他の小学校の子が来ました。私は友達が出来たのです。すごく仲が良かったのです。ですが最初の頃すごく仲が良かった子に、裏切られました。とてもつらいです。すごく信用してたのに。裏切られてから、嫌がらせ?みたいなのがどんどんエスカレートしていきました。部活でも、何もかも全部私が悪い扱い。学校でも、学年に私の嘘の情報を流したりして、私が周りから変な目で見られるようになってしまいました。嫌われたらどうしようと、不安で不安でたまりません。一応担任の先生には全部事情を話しているので大丈夫ですが。もう疲れてしまいました。もう限界です。どうすれば立ち直れるでしょうか?長文失礼しました。
かつどんさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月23日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年7月23日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
逃げるのも一つの手ですが… こんにちは!ミオです!
俺的にはできそうなのであればその裏切った子にブチギレしちゃってもいいと思っています。
もちろんどこか遠い場所に引っ越して逃げてしまうのも一つの手です。
でも何もやっていないのにいきなり嫌がらせをされて、なのに嫌がらせをされた側が黙ってなきゃいけないのは違うと思います。
俺も小学校の頃友達に裏切られて、その時心が限界まで追い詰められているのに相手がずっとヘラヘラしてて許せなかった記憶があります…
だから次なにか言われた時に「なんで私がお前にそんな事言われなきゃいけないんだよ」って言い返したり、他の先生にもその事を話してその問題についての話し合いの授業を設けたりしてみてはどうでしょうか…? ミオさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
先生の対応は? ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
…それは辛かったですね。
というか、変な噂を流されたり、嫌がらせのエスカレートなんて、
いじめじゃないですか。
きっと主さんは、文章から伝わってくる以上に辛い思いをしているのだと思います。
相談してくれてありがとう。
先生には事情を伝えてあるんですね。
その先生は、嫌がらせをしてくる人たちに注意をしたりしてるんですか?
もしそういうのが無ければその先生に頼んで、キツめに注意してもらうのが
いいと思います。
それか、その先生を通じて、皆にこのことに関しての呼びかけ
(変な噂を流さないでください、かつどんさんの噂は嘘の情報なので
信じないで下さいなど)をしてもらうとか。
それで少しは変わるかもしれません。
それから、嫌がらせをしてくる子とは極力もう関わらないこと。
こんな経験をして、「新しい信頼できそうな友達をつくりましょう」なんて
言われても難しいと思います。
ですから、周りの人達の様子を観察してみて、「仲良くなれそうだな」
と思った人と関わるのがいいんじゃないかな。
では〜!かつどんさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫〜いっぱいもふもふしてなのにゃ〜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。