不登校になることに親を説得させる方法..
不登校になりたいです..
その理由はいろいろあって、一つ目は
この前なんやかんやあって学校である人に怪我させられたんですけど、その人が怖いんです..
怪我させられた時の痛みが忘れられなくて、
つらいです(怪我は治りました)
活動するグループが一緒なので離れることはできません
二つ目は人とうまく話せないことで迷惑がかかってしまうことです
友達と話す時自分が言ったことが人を傷つけて追い込んでしまったら怖いと思い、いつも沈黙が続いてしまって
気まずい空気を作ってしまいます
そんな数少ない友達の子達は当然私から離れていき、いつも1人になってしまいます
どれも自分が悪いのは分かってます
でも学校が怖くて夏休み明けに行くと考えると涙が止まらなくなってしまいます
親は具合が悪くないと休ませないタイプなんですが、不登校になることに説得させる方法を教えてください..
甘えだ!などの辛口回答はおやめください
できれば不登校はやめておいた方がいいという回答はしないでほしいです..
ゆくさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月10日みんなの答え:2件
その理由はいろいろあって、一つ目は
この前なんやかんやあって学校である人に怪我させられたんですけど、その人が怖いんです..
怪我させられた時の痛みが忘れられなくて、
つらいです(怪我は治りました)
活動するグループが一緒なので離れることはできません
二つ目は人とうまく話せないことで迷惑がかかってしまうことです
友達と話す時自分が言ったことが人を傷つけて追い込んでしまったら怖いと思い、いつも沈黙が続いてしまって
気まずい空気を作ってしまいます
そんな数少ない友達の子達は当然私から離れていき、いつも1人になってしまいます
どれも自分が悪いのは分かってます
でも学校が怖くて夏休み明けに行くと考えると涙が止まらなくなってしまいます
親は具合が悪くないと休ませないタイプなんですが、不登校になることに説得させる方法を教えてください..
甘えだ!などの辛口回答はおやめください
できれば不登校はやめておいた方がいいという回答はしないでほしいです..
ゆくさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月10日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
分かる…!! 不登校は甘えじゃないよ。
まず、どうして自分が学校に行きたくないのか、ちゃんと理由を話してみよう。
私も学校やだし、行きたくないしできれば不登校になりたいけど、二学期から運動会とか色々行事があるので、頑張って行くつもりです!
お互いがんばろ。
ふわさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日 -
私、学校いってない! こんにちは!ななです!よろしくね!
ー本題ーo,+:。☆.*・+。
私は、何言っても無理やり行かされたんだけど ゆくさんは、まず理由を伝えてみて下さい!たとえ逃げても 自分で決めた道でしょ? 学校行かなくなると
罪悪感すごいよ! でも きっとわかってもらえるはず!頑張って下さい! ななさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。