自分の誕生日が楽しめない!
わかめです。
タイトルの通り自分の誕生日が楽しめないです。
私の誕生日はほぼ1週間後でおばあちゃんとおじいちゃんがお祝いに来ます。
なぜ、私の誕生日が楽しみではないかというと、
8月8日から10日までの家族での旅行で熱を出し私だけ楽しめなかったからです。
ホテルの露天風呂には入れなかったし、ご飯も何も食べませんでした。
家族はホテルから出て出かけていましたが、私は一人で3日ホテルにいました。
治らなかったらどうしようという不安と楽しめず気分がとても下がっている自分にとても嫌になっています。
一週間前になればいつもは欲しいものを考えたりするのですが、今は気持ちが下がりすぎて考えられません。
どうしたら誕生日を楽しめますか?皆さんは誕生日楽しみですか?
わかめさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月11日みんなの答え:1件
タイトルの通り自分の誕生日が楽しめないです。
私の誕生日はほぼ1週間後でおばあちゃんとおじいちゃんがお祝いに来ます。
なぜ、私の誕生日が楽しみではないかというと、
8月8日から10日までの家族での旅行で熱を出し私だけ楽しめなかったからです。
ホテルの露天風呂には入れなかったし、ご飯も何も食べませんでした。
家族はホテルから出て出かけていましたが、私は一人で3日ホテルにいました。
治らなかったらどうしようという不安と楽しめず気分がとても下がっている自分にとても嫌になっています。
一週間前になればいつもは欲しいものを考えたりするのですが、今は気持ちが下がりすぎて考えられません。
どうしたら誕生日を楽しめますか?皆さんは誕生日楽しみですか?
わかめさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月11日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
楽しい誕生日を迎えられますように! こんにちはー!ひーなです!
わかめさん、こんにちはー!誕生日が近いのに楽しめない気持ち、すごくわかるよ。旅行で熱を出してしまったのは本当に残念だったね。せっかくの家族旅行なのに、一人でホテルにいたなんて辛かったと思うよ。
誕生日を楽しむために、少しずつ気持ちを上向きにしていく方法を考えてみようか。今からでも誕生日のことを考えてみるのはどうかな?欲しいものが思いつかなくても、「どんなことをしたい」とか、ちょっとしたことでも考えてみると、気持ちが楽になるかもしれないよ。
おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に過ごす時間を楽しむことも大事だね。みんなと一緒にお祝いすることを考えると、少し気持ちが明るくなるかもしれないよ。自分の気持ちを伝えてみるのもいいかもね。
それでも気持ちが辛い時は、友達に話を聞いてもらったり、自分の好きなことをしてみるのもおすすめだよ。好きな音楽を聴いたり、本を読んだりすることで、少しでも気持ちが楽になるかも。
誕生日は自分を大切にする日だから、自分の気持ちを大事にしていこうねー。応援してるから、楽しい誕生日を迎えられるように頑張ろう! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 親のスマホで男子とlineってあり?11月27日
-
- 友達に謝りすぎてて・・・11月27日
-
- これ ッて , 私が 悪 ぃの . . . ?11月26日
-
- お姉ちゃんだから?11月26日
-
- 電車での勉強!11月27日
-
- タンポンどうやって捨てる??11月26日
-
- 痛いよー!!11月26日
-
- 後輩と曲被りました泣11月26日
-
- ソフトボールがうまくいく方法を教えて!11月26日
-
- ハイキューの影日(日影)好き人ー!!11月26日
-
- 2度目の告白はアリ?11月26日
-
- 前髪!!!!!!11月26日
-
- もしも10億円手に入れたら何をする?11月27日
-
- 親がやりたいゲームをやらせてくれません11月26日
-
- アイの挑戦状08月22日
-
- Popタイピングのデータが・・・11月27日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。