友達が休むと1人です
私はイツメンといつも2人でずっといるんですけど、イツメンが休むと1人になつてそれが怖くて。でも周りはグループ出来てるし、急に色んな子に話しかけると変に思われるし「あの子、〇〇ちゃんがいないと1人じゃん」とか思われるのが怖くて、皆さんはイツメンが休んだらどうしてますか?あとちょうどイツメンが休んでる時に2人組作ってーとか言われたらどうしてますか?
ゆあさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月21日みんなの答え:4件
とうこう日:2024年8月21日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
大丈夫! やっほー♪
まゆだよ!
心配だよね。
私も親友学校に一人しかない。
だから心配だよ。
周りの言葉は気にしなくていいよ! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月23日 -
そうだね、、、 こんにちは!ポンポンだよ!ゆあちゃんこんにちは!
1人になっちゃうんだね。思いっきり話しかけよう!
大丈夫だから!もし、話しかけられて、「あの子〇〇ちゃんといないとダメじゃん」
って言われたら、すぐ、先生に言いな!
話しかけたら、きっと、仲良くしてくれるよ!
大丈夫!例えば−
・昼休みに、話しかける。(例:「私も一緒に遊びたいです。」とか、「一緒に遊んでください」など)
・授業でグループにしてと言われたとき(「私もまぜてください。」や「1人なので、一緒にやりませんか?」など)
これぐらいかな、、、私が出る考案です。
勇気出して頑張ってね!!
それじゃ!おつぽん!
ポンポン♪さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月23日 -
誰もそんなこと気にしてないよ 穂花です!!
大丈夫だと思うよ???
私なんて友達一人もいないから!!
あと二人組は私的にはつよがってるとかじゃなくって本当にそれで余るのが大好きなんですよ!!自分からそうなるように仕向けるくらいに!!
万が一嫌なんだったら自分から誘うしかないと思うよ???
誰もそんなこと気にしてないから気楽にね!! 穂花さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日 -
難しいよね ゆあさん、こんにちは!ドクターペッパー好きのどくぺです。
私もそうだよ!しかも今その友達と中学違うから本当に絶望の毎日!
小学校の時には、その子にコミュ力がちょっとあったから、周りに他の子もいたんです。だから周りの子と喋ったりはしてたかな…?
でも注意が必要なんですけど、友達が休みの時だけ喋るとあんまり良くないので、常日頃ちょっと話しとくと良いかもしれませんね。
でも1人でも良いんじゃないかな?休み時間はトイレに篭ったり本読んだり絵を描いたりしてたらすぐ過ぎるし、あんまりみんな気にしてないですよ!
2人組つくれって言われたら、クラスの端っこにいる物静かな子に声をかけるのがいいですよ!
余ったら余ったであわあわしてたら誰か誘ってくれます。意外とそういうところあります。
参考にならないかも、すみません。それでは! どくぺさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 1分戻った!?11月23日
-
- ネッ友が学校でいじめられています。11月23日
-
- 1年生に好かれるには??11月24日
-
- 楽しい旅行中に…11月24日
-
- 明治以降が全く理解できない…11月23日
-
- 正直傷ついた!11月23日
-
- 妄想に入り込んでしまう…11月23日
-
- 陸上部に人に質問です!11月23日
-
- レイアップのコツ教えて!11月24日
-
- 夏目友人帳推し集まれ〜11月24日
-
- イルミに一緒に行く11月23日
-
- 肌のことについて言われる11月23日
-
- カーディガンで萌え袖してる男子がいたら?11月24日
-
- スマホケースのこと11月23日
-
- だから私は陽キャになる。08月19日
-
- 部活に行かせてもらえない。11月24日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。