どうしたらいいですか?
私には頭が良くてバレー部で愛嬌のある顔であまりみんなに不満を持たれてない女子の友だちがいるんですけど、
その子が最近うざく感じてしまうんです。
べつになかいいし、一緒に帰ったり遊んだりスルし、私もふつーにそのこのこと好きなんです。
でも最近うざって感じてしまうことがあって、
なんか会話でよく「は?」って言うんです。
その子は別に悪気はないと思うんですけど、
何人かと会話してるときにそれ言われるとなんか周りがシーンってなって、
私が悪いみたいなふいんきになるし、
普通に恥ずかしいです。
それにふつーに言い方とか腹立つし、そん時の顔とかもムカってきます。
それでつい反論してしまうんです。
私思ったこと何でも口に出してしまうので抑えられないんです。
で、いつも喧嘩ギリギリ。
なんかいいアイデア教えてください! すずせさん(高知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:2件
その子が最近うざく感じてしまうんです。
べつになかいいし、一緒に帰ったり遊んだりスルし、私もふつーにそのこのこと好きなんです。
でも最近うざって感じてしまうことがあって、
なんか会話でよく「は?」って言うんです。
その子は別に悪気はないと思うんですけど、
何人かと会話してるときにそれ言われるとなんか周りがシーンってなって、
私が悪いみたいなふいんきになるし、
普通に恥ずかしいです。
それにふつーに言い方とか腹立つし、そん時の顔とかもムカってきます。
それでつい反論してしまうんです。
私思ったこと何でも口に出してしまうので抑えられないんです。
で、いつも喧嘩ギリギリ。
なんかいいアイデア教えてください! すずせさん(高知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
しょうがない! 友達関係って難しいですよね、、
誰でも、得意や苦手、好き嫌いはあります。なので、すずせさんが思ってることが間違っているわけじゃないと思いますよ!
きっと、お友達さんと、すずせさんは、友達としての距離感?が違うかもしれないです。
本当のことかはわかりませんが、あくまで参考程度にお願いします。
例えば、お友達さんは、すずせさんと仲が良い親友だと思っていて、「は?」というのは、このくらい言っても普通だと感じているんじゃないでしょうか、?きっとお友達さんは、距離が近いと思っているかもしれません。
関係を続けるには、2人で相談しあってみるのがいいと思います。すずせさんが嫌だと思っていることを、優しい口調で伝えてあげ、逆にお友達さんからも、言いたいことを言ってもらったりして、話し合うのがいいかなと思います!(無理して言わせるのはあんまりよくない)
お役に立てているかわかりませんが、ここまで呼んでくださり、ありがとうございます!
1人じゃないよ! nさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月26日 -
少し傷つくやつだ… 周りに人がいる時は少しネタっぽく、明るく
もー「は?」とか言われたらびっくりするじゃーん!って感じで言うといいと思います!
私ならそうします!!
ちゃんと2人だけで話せる時にやめて欲しいなって伝えたらいいと思います! 星月さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 手帳型のスマホケース03月27日
-
- 妹に友達に嫌なことをばらされた、、、03月27日
-
- 陽キャになるには?03月28日
-
- 習い事辞めちゃダメ?03月28日
-
- 偏差値46から77まであがる?03月27日
-
- 生理ナプキンについて03月27日
-
- 爪の形が気に入らない・・・03月28日
-
- 部活の人間関係03月28日
-
- 金曜ロードショー好き集まれ!03月28日
-
- 『うちの執事がいうことには』知ってる人!!03月28日
-
- 卒業しちゃった6年生を好きになっちゃった03月27日
-
- みんなは洋服どこで買ってる?03月28日
-
- 自分の部屋が和室.°(;д;。)°.03月28日
-
- おすすめハンドクリーム!03月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 【悲報】春と秋がない件について03月28日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。