正直…キラキラネームあり?なし?
☆*,.~本題~,.*☆
キラキラネームあり?なし?
私的には、なしかな…!自分が付けられたら、病院とかで呼ばれるの恥ずかしくない?
私のクラスにはいないけど、最近増えてるから、気になったので質問させて頂きました。!
じゃあねー!! @元もふまる @みなつど推し まめきちさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月13日みんなの答え:21件
キラキラネームあり?なし?
私的には、なしかな…!自分が付けられたら、病院とかで呼ばれるの恥ずかしくない?
私のクラスにはいないけど、最近増えてるから、気になったので質問させて頂きました。!
じゃあねー!! @元もふまる @みなつど推し まめきちさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月13日みんなの答え:21件
21件中 1 ~ 10件を表示
-
自分につけられるのは嫌だけど。 こんにゃん!S.Kだにゃ!
ほ、本題||
自分につけられるの嫌だけど、物語の登場人物に考えてつけてあげるのは好きだよ!(笑)
それじゃあ、バイにゃん! S.Kさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
キラキラネーム付けられるの嫌だけど… こんちゃ♪しほです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
うーん…自分の名前がキラキラネームなのは嫌だ…w
他の子がキラキラネームなのは、「凄い名前だなぁ…w」ぐらいに思うかな!!
まぁ、確かに病院とかで呼ばれるの恥ずいけど、苗字で呼んでもらえばよくない?とも思う…それに、なんか自分の名前を変えることができるって聞いた事ある…気がするw
結論としては、なしよりのあり?かなw
では~(^^)/~~~ てんさいしほだ!@歌い手アニオタさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
無… @引きこもりらいふ
茉幌(まほろ)です.
まほてきには やっぱなしですね…
大人に なったときにやっぱね…
クラスや学校にも 多少
いるんですよ キラキラが!
やっぱね. 頑張んないとよめん.
まほの本名は 読みやすくて
かわいい 名前なのでおきにですっ
まほてきには やっぱなしです.
____________
じゃね 茉幌 l 今更ながら推しの子にはまる.さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
きらきら ね - む #改名しようかな 椛紗だみょん.
元,龍花×朱恋×花癒×海透花.(m*・・)mヨロシク*。゚.o。
<<<Maine+*
椛紗 は きらきら ね - む なし !!!
でも ギリ 読める の だったら あり かも.
でも ちゃんと 子供のこと 考えて
決めたいな.。
>>>Finish+*
( ・・Λ" bye.。 椛紗¦なぎさ** #ユーフォさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
むり はろん !!
癒音 だゆ. ( .. u)
⌒・... loading .
あたしの キズなん
ニクネ は かなり
キラキラネーム 気味ですが()
リアルの 名前は
普通に読めます.
間違われたことは
まったく 無いです !
あたしは なしかな…
キラキラネーム 付ける親は
印象が あんまり...
× - × - ×
ばぃんっ| ..)ノ
癒音 / ゆね # 桜采、桃結さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
自分につけられる分にはナシ派! こんしの!ぱんだちゃんから改名した紫乃だよ!
キラキラネーム!それって、
“七音”って書いて、“どれみ”って読むみたいな名前でしょ?
私は、友達がキラキラネームだったりしたら、
“可愛い名前だね”ってなるし、小説のキャラがキラキラネームだったら、
“素敵な名前”ってなるけど、自分につけられたら、ちょっと気にする…
だから私は、今の自分の名前を気に入っています!!
ばいしの!またね~♪ 紫乃@元ぱんだちゃんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
うーん どうも!
ゆりです!
****本題****
うちは、あり派だよ!
理由は
・弟達も軽いキラキラネームだから
・友達とか親友とか周りにキラキラネームの子がいるから
かな
でも、姫でティアラとかはちょっと読みにくいなーって感じ
ゆり@歌い手になりたい!さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
無し あんにょん.
紗渚ですっ!
....
私的には
無しかな‐
あまりにも
読めない字は,
ちょっとなぁ
って思う.
私の名前も一発で
読めた人おらんけど.笑
でもキラキラネーム
ではないので!
....
またね^^ 紗渚Sana♪*さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
ありかな! こんにちは!きょろきょろです!
私はありです!
名前って個性の一つだと思うし、
人それぞれでいいと思うんだ!
自分の子供に付けるなら、キラキラネームには正直
しないと思うけど、別にキラキラネームの人がいても素敵だなって
私は思います。
でも、日本はこれからキラキラネームが制限されるみたいなの、
昨日ニュースでやってたな( ・ω・)
読んでくれてありがとう! バイバイ!
きょろきょろ@728さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
えっと、 ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
私的にはなしです。
理由はいくつかあって、
・病気になった際に苦労するから
→病院で呼ばれたときが恥ずかしい、ということもあるんですけど…
前にどこかで
「救急車に乗ることになった際、患者の名前を記録する必要がある。
そのときにキラキラネームだと読み方が分からないなどで手こずってしまう」
みたいな話を聞いたので…!
・いじられる可能性があるから
→それで当事者が傷ついたら親の責任にもなりますし!
・キラキラネームの当事者の親に対して、よくないイメージをもってしまうから
→たとえ親御さんが良い人でも、キラキラネームをつける親かぁ…
ってなっちゃう場合があると思うんです
この3つが主な理由ですね。
私に将来子供が生まれたら、誰が見ても読める名前をつけようと思います。
では~!まめきちさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫~いっぱいもふもふしてなのにゃ~さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日
21件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。