しゃっくりの止め方教えて!
こんにちは、ゆーのです(*^^)v
私の話を聞いてください!
この前、中学の理科の授業中にしゃっくりが出て止まらなくなりました。
シーンとした授業の中で、一人だけ、「ヒク、ヒク」ってめちゃくちゃ恥ずかしかったです!
結局、10分ぐらいして、何とかおさまったのですが、みんなに迷惑と心配をかけてしまいました。
しゃっくりってどうやったらうまく止められるのでしょうか?
今度、また授業中にしゃっくりが出たらどうしようという恐怖心におびえています!
誰かしゃっくりのいい止め方を教えてください!
どんな方法でもいいです。
よろしくお願いします。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:84件
私の話を聞いてください!
この前、中学の理科の授業中にしゃっくりが出て止まらなくなりました。
シーンとした授業の中で、一人だけ、「ヒク、ヒク」ってめちゃくちゃ恥ずかしかったです!
結局、10分ぐらいして、何とかおさまったのですが、みんなに迷惑と心配をかけてしまいました。
しゃっくりってどうやったらうまく止められるのでしょうか?
今度、また授業中にしゃっくりが出たらどうしようという恐怖心におびえています!
誰かしゃっくりのいい止め方を教えてください!
どんな方法でもいいです。
よろしくお願いします。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:84件
84件中 1 ~ 10件を表示
-
友達から教わった方法 どうも、ゆーたんです。
(方法)
まず、水・お茶を飲む
次に、自分の名前を一回言う
そしたら、飲んで言うを十回くり返すよ!
そしたら多分絶対にとまるよ ゆーたんさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
息を止める! こんにちは!凜桜です!
私は息を止めたらしゃっくりが止まったことが何度もあります!よかったら試してみてください!!
それでは、Seeyouです! 凜桜(りお)さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日 -
しゃっくり! それははずかしいですね(>=<)
私は、しゃっくりがでると息をとめます!
※注意※
でも1回では止まらないので、何回かしないといけません
でも、じゅぎょう中だとへんに思われるかもしれないけど
よかったら使ってみてください!
みんなたくさんかいているので、その方がいいかも・・・!(>=<) メロンさん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日 -
教えます!! やほ!!ぴーろーだよ!
ゆーのちゃん久しぶりっ!!
しゃっくりで音なったら恥ずかしいよね…!
止める方法を伝授いたします。
①水をがぶ飲みする
②息を思いっきり吸う
③10秒くらい息を止める
④ゆっくり息を吐く
これで絶対止まるよ!!
やってみてください!!
じゃ!ぐっばい!! ぴーろーさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日 -
しゃっくり撲滅したい 息20秒くらい止めたり水一気飲みしたりすると治ってる
※しゃっくりは横隔膜の痙攣と考えられているので撲滅することは不可能です 量産型特産タコぎん&試作型非原産イカぎんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月5日 -
ゆーの ちゃん .'.' るうかなのだ(*^∀^*).。ο*
@10月の回答目標 200件
___.。o○
ゆーの ちゃん だ .'.'
↓しゃっくり を 止める 方法↓
|耳の穴(?)に 指をつっこむ
るうか は これしか
知らない です …
○o。.___
読んでくれて ありがとう☆彡
ばいばい(*>ω<*)ノ" るうか.。ο*#元.るあんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月5日 -
しゃっくり(ヒクッヒクッ) はろ~っ♪
海風ですっ∩^ω^∩
ニクネ覚えてくれると嬉しいなっo(`ω´ )o
ゆーのちゃん~!!いつも回答ありがとっ☆
_____
しゃっくりの止め方は
*水を飲む
*しゃっくりを飲み込む(意味わかるかな?)
かな~
授業中にしゃっくり出たら焦るよね...
ちなみにママはしゃっくりとくしゃみが一緒に出たとか...
_____
じゃまたキズなんで話そうねっ!
ばぁぃ♪
海風__uka 元やかんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月5日 -
ゆーのちゃん! やっほ~!ミルフィンでっす。
ゆーのちゃんだ!名前覚えてくれたら嬉しいなー!
・10から1まで素早く数える
・ごはんをかまずに飲む(少しだけ)
・冷たい飲み物を飲む
私が知ってるのはこれくらい。
それでは(^_^)/~ ミルフィンさん(島根・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月5日 -
私もよくある! こんふぇり~!フェアリーだぞっ☆
ゆーのちゃんだ!名前だけでも覚えてくれたらいいな
☆本題☆
私は、10秒間大きく息を吸って6秒間息をはく!
こんな感じかな?
では!ばいふぇり~
フェアリーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月4日 -
私もよくしゃっくり出ます! こんにちは!
ほぼ見る専門のHonokaです!
見つけた人は多分?ラッキーです笑
1日一回はしゃっくりで出る人が答えます笑
1 お茶、水などを用意する
2 鼻をつまむ
3 お茶や水を鼻をつまんだまま5回ぐらい連続で飲む!
意味わかんなかったらごめん!
私はいつもこれで止まってるよー!
バイバイ(^^) *Honoka*さん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月4日
84件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。