しゃっくりの止め方教えて!
こんにちは、ゆーのです(*^^)v
私の話を聞いてください!
この前、中学の理科の授業中にしゃっくりが出て止まらなくなりました。
シーンとした授業の中で、一人だけ、「ヒク、ヒク」ってめちゃくちゃ恥ずかしかったです!
結局、10分ぐらいして、何とかおさまったのですが、みんなに迷惑と心配をかけてしまいました。
しゃっくりってどうやったらうまく止められるのでしょうか?
今度、また授業中にしゃっくりが出たらどうしようという恐怖心におびえています!
誰かしゃっくりのいい止め方を教えてください!
どんな方法でもいいです。
よろしくお願いします。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:84件
私の話を聞いてください!
この前、中学の理科の授業中にしゃっくりが出て止まらなくなりました。
シーンとした授業の中で、一人だけ、「ヒク、ヒク」ってめちゃくちゃ恥ずかしかったです!
結局、10分ぐらいして、何とかおさまったのですが、みんなに迷惑と心配をかけてしまいました。
しゃっくりってどうやったらうまく止められるのでしょうか?
今度、また授業中にしゃっくりが出たらどうしようという恐怖心におびえています!
誰かしゃっくりのいい止め方を教えてください!
どんな方法でもいいです。
よろしくお願いします。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:84件
84件中 61 ~ 70件を表示
-
知ってるよ(マジで止まった) ぱんだだいすきまん
本題
しゃっくりって辛いよね。・°°・(>_<)・°°・。
止め方知ってるよ(^O^☆♪
まずコップに水を入れて砂糖をおおさじ1ぐらい入れますその次にレモン汁(ポッカレモンでもいいよ)を入れます。そのコップの上にキッチンペーパーを置いてキッチンペーパー越しで飲むと止まります。私実際それやったんですが、本当に止まったんです。
授業中だったら耳の中に指を入れて強く押さえて10-15秒まつ
ハンカチで舌を引っ張る
深呼吸をする
こんな感じで色々あるから試してみてね
止まらなかたらごめんね
また会おうね♪( ´▽`)
ばいばい ぱんだだいすきまんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
ゆーのちゃんだ! イェイ!てぃあらだよー♪
ゆーのちゃんだ!
しゃっくりの止め方
・息を止める
・水を飲む
・舌を引っ張る
・友達におどかしてもらう
など…!
それじゃあまたねー♪
てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
ゆーのちゃんだ! こんにちは!心愛です。改名した名前覚えてくれると嬉しい!
しゃっくりの止め方は、10秒間くらい息を止めると止まります。
もう一つは人差し指を両耳に強く入れて30秒ほど押さえると止まります。
お役に立てれば嬉しいです。
それではまたね^ - ^ 心愛#由梨から改名!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
止める方法! りおだよ~!
しゃっくりを止める方法は
息を10秒~15秒止める
耳に指を30~60秒入れる
参考になると嬉しい! りおさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
それは困ったね、、、 初めまして!ネモフィラです!
結構ゆーのさんより年下ですがよろしくお願いします!
うちはいつも授業中にしゃっくりが出た時は、別の物事に集中するとか、友達に驚かせてもらうとかどうでしょう?あと絶対に嫌だと思いますが、思い切って歌ってみるのはどうでしょう?(これはあまりお勧めしません)あと、息を止めてしゃっくりの音を軽減させるとか!(ちょっと疲れますけど、、、)うちの意見はこのくらいです。ぜひ参考にしてみてください。あと、しゃっくりは出て当たり前なので気にしないでください!では失礼しました。 ネモフィラさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
ゆーのちゃん! やっほー、姫音だよ!
ゆーのちゃん、いつも回答してくれてありがとっ
本題
しゃっくりの止め方は
・鼻をつまんでお茶とかを飲む!
・誰かに驚かしてもらう!(自分から「あのさ、私、しゃっくり止まらないから驚かしてくれる?」と言って自分は知らないふりをする!)
だよ!
参考になると嬉しいな
バイバイ 姫音#ひめね☆さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
奈々も今日しゃっくりでたよ! やほー!
奈々だよ!
あのね、
私は
水筒とかあるときは水飲むけど
飲めない時は
2~3秒くらい息どめするといいよ!!
でもやり過ぎには注意!
そんじゃあ
ばいばーい! 奈々さん(熊本・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
私がやってるのは、、、 こんにちは!りあです!
りあがやってる方法なんだけど、飲み物を体を揺らしながら(ジャンプしたりもいい)飲むと何故か止まります!止まらないときもありますが、頑張ってください! りあさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
しゃっくり! ゆーのちゃん!
私がしゃっくりし始めたら鼻をつまんでお茶を飲むぞ
そしたら大体止まる
あとは鼻をつまんで息を止めるとか!
私はしゃっくり出やすい人(おにぎり食べただけでなるのなぁぜなぁぜ)だから
いろいろ止め方考えてる…!
でわ♪ 萌音#もね@今日も推し様が尊いさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
止め方! ハローエブリワン!みんな元気かい?夕立だぜ★
ゆーのちゃん!
次から「ゆーの」って呼び捨てで呼んでみたい!
本題
すぐにできる止め方は深呼吸か息を止めることだけど・・・
調べたら両手の人差し指で両耳に入れて
一分くらい待つのもいけるらしいよ!
(人差し指で耳をふさぐ感じ!)
それじゃまたね~(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日
84件中 61 ~ 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。