汚いトイレが苦手…
私は汚いトイレが苦手で、公園とかのトイレが使えません。
私は転校したんですけど、「トイレ行きたい」って言ったら、転校先な学校が全部和式(私は使えない)だし男女共用なので結局我慢したら、間に合いませんでした。
学校は7時間くらいあるから、我慢できる自信がありません。
我慢する方法か、汚くても使える方法を教えてください ののかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月23日みんなの答え:10件
私は転校したんですけど、「トイレ行きたい」って言ったら、転校先な学校が全部和式(私は使えない)だし男女共用なので結局我慢したら、間に合いませんでした。
学校は7時間くらいあるから、我慢できる自信がありません。
我慢する方法か、汚くても使える方法を教えてください ののかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月23日みんなの答え:10件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
私も! こんにちは!かぼちゃです!
私も遊んでいる時よく公園でするんですけど汚い公園だったらちょっと衛生的に嫌だなって思います!
だからよく我慢しちゃいますw、、、
近くにトイレなかったらちょっとこまりますよね かぼちゃさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月26日 -
めちゃくちゃわかるーー!! 私の学校のトイレは男女共用ではないけれど、かなり汚いからあまり行きません。
・家から出る直前にトイレに行く
・なるべく飲み物は飲まない(水分補給は大事だけど)
・便器に座ったら口呼吸、目と鼻はつまむ(マスクも効果的)
こんな感じです。 さりさん(愛媛・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月24日 -
わかる! こんにちは!あいうえおーです!
たしかに!汚いトイレは嫌ですよね!
私も和式は出来ないです!(汗)
ならば、保健室にトイレがあったら、そこを使ってみては?!
分からないからなんとも言えないけど、もしかしたら洋式かもしれませんよ!あと綺麗かも!
保健室はお腹が痛くて行く人もいるので、
お腹痛い時にはきつい和式ではないかもです!
参考にならないかもですが、是非! あいうえおーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
わかるっ! やっほー!沙久だよ
男女共用は最悪だね…Σ(゚д゚lll)
解決になるかわかんないけど…
・朝、学校へ行く前にトイレに行くようにする
・息を止めて、できるだけ手短に終わらせる!
・お茶を飲みすぎない!(水分補給はしてね!)
くらいかな…?
無理して我慢は体に悪いから…(>_<) 沙久さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
気持ちわかるな、、、 こんにちはー!
みぃです!よろしくね
本題
私も気持ちわかる!なんとかならないもんかねー
みんなで校長先生とかに交渉してみる手もあるけど、無理そうならほんとに何も考えず入ってみるとかしかないかもねー、せめて男女は分けて欲しいよね、、、 みぃさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
分かる 、 (‥) < はろ っ
るか なのだ . !! *☆.。
**_ start _**
まぢ共感:
瑠夏は公園には
除菌シート持ってってる.!!
**_ finish _**
相談 ありがと . !!
、 (‥) < ばい 瑠夏 _ luca @ 小6 女子 ☆*さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
それはつらい… 男女共用の和式は辛いですね……
おすすめと言うほどでもないんですが、私は汚いトイレに行く時はトイレに入る前の廊下で息を大きく吸い込んで、トイレの中では絶対に息をしないようにしています。どうしても苦しくなったら口から吸って(マスクつけた上で)絶対に鼻から息を吸わないようにしてます。手を洗うのも手洗い場で洗ってトイレの手を洗う場所では洗わず、なるべく滞在時間を減らしてます。
自分の周り(個室)だけでもマシな匂いとかにしたかったら、小さい消臭スプレーかトイレの臭い対策のスプレーをドラッグストアで買ってポケットに入れておくと良いかもしれません。
あと視覚的にも見ると辛いので、転ばない程度に薄目にしてトイレに入ってます。
みるくてぃーさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
ほんとわかる… こんにちは、×あるる×です。
ほんとわかります。汚いトイレ嫌すぎますよね。
水回りくらい綺麗にしろよって感じですよね。
全く参考にならないと思いますが…
私は家のトイレ以外使えないんですよね。なんか全然知らない人が座ったトイレに触りたくなくて…要するに汚くても綺麗でも家のトイレ以外のトイレは行きません。
それを小学校からやっていたら、あまりいいとは言い切れませんが、学校の時間中トイレに行かなくても大丈夫な体になりました。(1日1から2回しかトイレ行かない(朝と学校帰り))ほんと、参考にはしないでください。 ああるるるるるさん(滋賀・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
なるほどぉ… こんにちはーー!!
kuruみだよー!
汚いトイレが嫌なんだぁ…。
私はそういうの全く気にしないからなぁ…
普通に公園の汚いトイレとかも何も思わないで使うなぁ…
でも汚いトイレが使えないっていうのは不便だよねぇ…
心を「無」にして使う!!(なんちゃって(*ノω・*)テヘ)
ごめん!
私にはこれくらいしか考えられない!!
じゃ、またね kuruみさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
それは、災難… 学校や、公園のトイレが汚いのはあるあるですよね…。
自分の学校はそこまでひどくはないんですが、公園などに行くときはウエットティッシュでトイレの便座を拭くようにしています。
もしいけるなら、トイレ用の除菌シートなどを使うといいかもです。
ウエットティッシュがダメな学校なら、ティッシュやぞうきんを水で濡らして吹くといいと思います。
お役に立てたら嬉しいです。 わわんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。