これっておかしいよね
妹が、乱暴すぎて、毎日が楽しくないです。従わなければ暴力で、心と体を殴られます。どうにかならないですか。
yhさん(選択なし・8さい)からの相談
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:18件
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:18件
18件中 11 〜 18件を表示
-
それはおかしいよ! こんにちは!! はじめまして!!
本題なんですが、妹さんが暴力をしているって事は誰か知ってる人がいますか?
いるならその人に、今に気持ちを言うべきだと思います!
もしいなかったら、親や先生に相談したほうがいいと思います!
参考になったらうれしいです! Hさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
大人に相談する 我慢しないで大人の人に相談してみたら? ゆっぴーさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
言う 私もあねがいるので、たまーに、ぼうげんやぼうりょくを、される、こともあるから、そういうときは「やめて」と、いいます。
これをさんこうに、してください。それでは、また。 言うさん(千葉・8さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
私と同じ人がいた… こんにちは! 空天使です!
正確には、妹でも無いし弟でも無いんだけど、いとこがそんな感じ。
いとこは4年生なんだけど、ゲームに負けると、すぐ隣にいる何にも
関係ない親とか殴るし、私もやられたことあるよ(泣)
私的には、全く関わらない方が良いと思う。でも、あっち側から
話しかけられるんなら、常に、ママ(お母さん)と一緒にいたら、
良いと思う。いざとなったら、ママ(お母さん)が助けてくれるよ! 空天使(そふぃあ)さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
提案 私だったらファブリーズぶっかけてやるところですが、自分の部屋があるなら部屋にいたり、親がいるなら親に相談したりした方がいいんじゃないですか?
ネットで相談しても身近の環境を変えるのは難しいので児童相談所とかにいって相談してみるのもいいかもです。 匿名(とくめい)さん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
なんでも相談 失礼します。ピカリです。
私は兄がいるんですけどそういうのはケンカですか?自分並みに解決策を考えてみました。
まず妹に理由を聞いてみる 「なんでいつもたたくの?」など
それでもダメだったら親に相談する
もしそれでもダメで苦しい思いをするなら学校の先生やあなたを信頼してる人に相談する
どうですか?少しでもお役に立てたら嬉しいです。 ピカリさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
妹! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
yhさん、まだ8才なんだね!かわいいね!
ゆーのが質問に答えてあげるね!
yhさんが8才なら妹は7才以下だね。
そうすると何にもわかんなくて暴力を振るってる可能性が高いから、
ここは子育てのプロであるお母さんに頼もう!
お母さんなら、子供のあやし方が上手だから、なんとかしてくれると思う!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
言う 痛いからやめてって言ったら? wさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日
18件中 11 〜 18件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうすればいい?11月20日
-
- 下ネタわらってしまいます…11月21日
-
- 勉強のやる気が出ない時は??11月20日
-
- 2週間くらい生理が終わらない、11月20日
-
- 鼻水辛い!!11月20日
-
- 伝え方が分かりません…11月20日
-
- 日常ロック見てない人は見ないでね!11月20日
-
- HUNTER × HUNTER好き集まれ!11月20日
-
- ちょっと助けて11月21日
-
- メイク!11月20日
-
- みんなの口癖“くちぐせ”は?11月21日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 僕だって人間なんだから08月16日
-
- 日本人なのに日本人にドン引きしました。11月21日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。