発達障害かもしれない
こんにちは。
私は前からいじられキャラで話に入っていました。
でも最近いじめというほどではないんですけどいじりが強くなってきた気がするんです。
自分は嫌われているのではないか。「変人」「マイぺース」まわりからそう思われてるかもしれない。そう感じることが多くなりました。
自分の前でひそひそ話をされていると自分の悪口に感じる。クスクス笑っているのは自分を笑っているかもしれない。そういうネガティブな感情がどんどんでてきて自分を制御できなくなりました。
私は発達障害かもしれない。最近そう思うことが増えて発達障害の診断を受けてみると発達障害の可能性がある。そういう回答が出てきました。
病院できちんと診断してほしいけど親には相談できません。正直学校行くのもつらいです。
私はどうすればいいのでしょうか。 ほのかさん(大分・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月29日みんなの答え:11件
私は前からいじられキャラで話に入っていました。
でも最近いじめというほどではないんですけどいじりが強くなってきた気がするんです。
自分は嫌われているのではないか。「変人」「マイぺース」まわりからそう思われてるかもしれない。そう感じることが多くなりました。
自分の前でひそひそ話をされていると自分の悪口に感じる。クスクス笑っているのは自分を笑っているかもしれない。そういうネガティブな感情がどんどんでてきて自分を制御できなくなりました。
私は発達障害かもしれない。最近そう思うことが増えて発達障害の診断を受けてみると発達障害の可能性がある。そういう回答が出てきました。
病院できちんと診断してほしいけど親には相談できません。正直学校行くのもつらいです。
私はどうすればいいのでしょうか。 ほのかさん(大分・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月29日みんなの答え:11件
11件中 11 ~ 11件を表示
-
その可能性が高いですね… こんにちは、miuです!
私は発達障害とうつ病で私も同じような事がいっぱいあります!
親に言えないのも精神的にも辛いですよね…
私は最初親に言わなくて発達障害がどんどんひどくなってきてうつ病にもなりました…
私は本当に辛くなって親に助けを求めました
言いにくいのは凄くわかります
じゃあ親に発達障害の事は言わないでいつもの学校での気持ち・状態を言ってみるのはどうでしょうか?
それが無理そうならスクールカウンセラーに相談するだけで気持ちが少し楽になりますよ!
たよりにならなくてすみませんm(_ _)m miuさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日
11件中 11 ~ 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。