トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
できない勉強 私だけできない勉強があって、何回勉強してもできない。
どうすればいいかわからない。
めいめいさん(愛知・8さい)からの相談
とうこう日:2024年11月4日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 ~ 10件を表示
  • 聞いてみよう! はじめましてこんにちは!れもちゃです。わたしは、わからない問題があったら、おうちだったら、お母さんに聞いて、学校だったら、友達にきいたり、ノートをみたり教科書を読んだりして方法をみつけているよ!あと、わからない問題が出ないように先生の話をよく聞くことも大切なことだよ!参考になってないかもしれなくてごめんね。ばいび。 れもちゃさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
  • 復習が大事! Rだよ!

    勉強は学習したことを、翌日、1週間後、2週間後、1ヶ月後、2ヶ月後に復習すると覚えやすいんだって!

    でも2ヶ月後とかは難しいから、2週間後ぐらいまでやれば覚えられると思うよ!

    一緒に勉強頑張ろうね!
    Rさん(山形・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
  • それは 私はみんとです!そうゆうときにはゆっくり勉強して、どこがわからないのか復習してみてください! みんとさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
  • 習い事をするとか こんにちはにかです!

    私なり!?!?の対処法を紹介したいと
    思います!?私と一個差なので
    勉強の仕方はほぼ変わらないとおもいますが
    一応小4なんですけど、、
    8歳だと2、3年生だと思うので、

    本題はいりますね!

    私は一年生のときから
    塾に通っていました!
    その前までは、あいうえおの書き順
    などが間違っていたのですが、

    塾を習い始めてから、
    書き順などが正しく書けるようになりました。
    先生のおかげもあると思います

    あと英語については、
    くもんをやっています!

    お陰で勉強には困っていないので
    このような方法でやっています!
    にかさん(宮城・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
  • 先生にきいて、いっしょにやるか、ともだち わからなければ、先生といっしょにやって、友達にもおしえてもらいましょう。大丈夫、小学校低学年はまだ簡単 あさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
  • とにかく先生に教えてもらう! こんにちは!ゆっちゃんです♪
    私の友達にも、何回勉強してもできないという子がいます。
    その子は先生に教えてもらっていました。
    個人レッスンのような形で、自分が分からないことをピンポイントで教えてもらえば、分かるようになると思います!
    私の友達は、その個人レッスンを受けて、90点を取れていました
    ゆっちゃんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
  • 勉強方法! みなさんこんにちは!
    莉暖です!

    まず、できない問題は、なぜできないのか、どうすればできるようになるのかを考えてみてね!

    YouTubeで授業動画をあげている人などもいて、
    『とある男が授業してみた』という人がおすすめだよ♪*

    おつりのん~!
    莉暖*りのん@150件目標#STPR推しさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
  • スマイルゼミ スマイルゼミをやってみれば?
    私もスマイルゼミをやっているのですが、スマイルゼミのおかげで成績も良くなったよ。
    れさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
  • 先生に聞いてみる 先生に聞いてみたらいいと思います!
    この子は積極的に勉強してるんだなーと好印象になるかもしれません!
    もし聞きにくかったらこのサイトの勉強カデコリでわからない内容を相談してみるのもいいと思います!
    ピザまんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
  • 対策 こんにちは!

    友達に教えてもらう!
    先生に聞く!
    親に聞く!
    Youtubeなどで動画を見る!
    参考になれば嬉しいです。
    ハローさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation