私より勉強していないのに…
こんにちは、受験生のぽんどです。
早速ですが、私の塾には全く勉強していないのに
頭が良い子がいます。全く勉強していないというのは、
私の通う塾では毎週何時間勉強したのかを書き提出する。という
ものがあります。それで、その子は(Aちゃんとする)週の勉強時間が3時間でした。
一日に約25分勉強しているはずです。
そんな少ない時間しか勉強していないのに、偏差値は65あるそうです。
私は、週28時間勉強していますが(一日に4時間くらい)偏差値は
50ちょいくらいです。
確かに量より質とは言いますが、私も4時間きっちりやっているつもりです。
やはりこれは才能の差なのでしょうか。受験勉強を始めた時期も同じです。
見えない所で努力しているのかもしれませんが、
どうしてもイライラします。
そして、Aちゃんは模試より自分のやりたい地域の行事を優先するんですよ?
こっちは死ぬ気で受験に取り組んであるのにそんなに生半可な気持ちで
やられているのだとしたら士気が下がります。
ただの愚痴でした、すみません。
この気持ちはどうすれば晴れるのでしょうか。
ぽんどさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:5件
早速ですが、私の塾には全く勉強していないのに
頭が良い子がいます。全く勉強していないというのは、
私の通う塾では毎週何時間勉強したのかを書き提出する。という
ものがあります。それで、その子は(Aちゃんとする)週の勉強時間が3時間でした。
一日に約25分勉強しているはずです。
そんな少ない時間しか勉強していないのに、偏差値は65あるそうです。
私は、週28時間勉強していますが(一日に4時間くらい)偏差値は
50ちょいくらいです。
確かに量より質とは言いますが、私も4時間きっちりやっているつもりです。
やはりこれは才能の差なのでしょうか。受験勉強を始めた時期も同じです。
見えない所で努力しているのかもしれませんが、
どうしてもイライラします。
そして、Aちゃんは模試より自分のやりたい地域の行事を優先するんですよ?
こっちは死ぬ気で受験に取り組んであるのにそんなに生半可な気持ちで
やられているのだとしたら士気が下がります。
ただの愚痴でした、すみません。
この気持ちはどうすれば晴れるのでしょうか。
ぽんどさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
その子嘘ついてるんじゃない? 少ない勉強時間でも、これだけ成績いいんです!っていうアピールするために勉強時間を減らして書いているのでは??
そういう人私のクラスにもいますよ。
自分で記録するのでどれだけでも嘘はつけます。 メロンさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
気にしなくておけ! こんちゃ!ももちーだよ!
受験生!お仲間!!
いるよね、あまり勉強しないけど頭いい子!!
でも、そのくらいは気にしなくても◯です!
その子に勉強法とか聞くと良いんじゃないかな?
私もぽんどさんと同じくらいの時間勉強してるけど、なかなか偏差60を超えることはないです!
あとは、
小3からやってた子と小5くらいからはじめた子ではレベルがぜんぜん違うから、差が生まれるのかも!!
でもでも、ぽんどさん偏差値50近くあるから、頭いい学校入れますよ!!
だから、今の偏差値を保てば学校の選択肢はたくさんあると思います!
そして、ぽんどさんたぶんAさんと受ける学校違うと思うし、自分と同じレベルの子たちの中で上に行くことが大切だと思います!
それでは、ばいちゃです! ももちーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
長い目で見たら・・・・ こんにちはもしくはこんばんわ受験する人です。
Aちゃんは今すごいかもしれないけど中学生や高校生になったらポンドさんも絶対Aちゃんを追い越せると思うよ。だから受験も嫌にならずに今まで通りかそれ以上に頑張ってみればいいんじゃない?以上部外者からでした。
受験する人さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
大丈夫よ。気にしない気にしない こんちゃ。阿部ちゃんです。その人はきっと元の才能がある人だと思うよ。それか陰でたくさん勉強してるとかね。気にしない、気にしない。ぽいんどさんは今まで通り、頑張ればいいし、もう頑張ってるよ。そういう人は気にしなくてOK!それでもその人が気になるのであれば、死に物狂いで勉強がんば! 阿部ちゃんさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
そういうのはずーっと前から関わってくる うかです、こんにちは!
私の話になってしまうんですけど読んでくれたら嬉しいです!
私の塾にも、勉強1日5分しかしてないらしいのに偏差値70超えがいます。
実際そのひとの見てる限りの様子は、自学5分しかしてないってことに納得できるぐらいだったんです。(友だち連れて遊びに行ったり他の習い事いっぱいしてる)
だけど、そのひとは小2から小4にかけて、塾のなかでもかなり怖い、中学生担当の先生に1対1で勉強を教わってたんだそうです。
それを聞いたときもの哀しくなってきて、そりゃそうだよなって思うとともに自分がばかみたいに思えてきました。
成績っていうのは、いま何時間勉強してるかじゃなくて、過去の積み重ねです。
ぽんどさんと受験勉強してる期間がおなじだったとしても、始めたときにめちゃくちゃ頑張ってたなら、勉強しなくて偏差値65っていうのも十分あり得ます。
けど、受験生の前でそれするか? とは思いました。
私がそれされたら絶対やる気下がりますね。
そう思うのは自然なことです! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。