トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ギターはじめてみたい クリスマスプレゼントにウクレレ買ってもらう予定で
俺ギターもウクレレも一切弾けないんですが
なんかやっといたほうがいいことってなんですか?
あと仕組みとかも全然わかんないしYouTubeで調べても
全然わかんないので誰か説明してください。
レアルトさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月12日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 練習が大事! ハロー。私もウクレレやってるよぉぉぉおおおおおおおお!
    何かをうまくなるための2つ
    練習をたくさんする
    自分でたくさん体験する
    この2つでうまくできます。
    さようなら!
    ウクレレさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • コード譜の読み方覚えた方がいいかも! 高校生のHANAです。ドラムとトロンボーンとウクレレをやってます。ウクレレは独学で習得できるので楽しいと思います!ギター、ベースも一緒でコードを覚えないといけないので、コード譜の読み方は知っておいた方がいいと思います。弾き方等はYouTubeか本見たらいけますよ!一緒に頑張りましょう! HANAさん(熊本・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • 姉がやってます 何かやる、というよりは弾いてみて
    『あっこれおとにてる』
    など姉は他あたり次第でしたW
    お力になれずすみません
    るいさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • 教えるね こんにちは
    わたしはピヨピヨぴよこです!
    わたしは、ウクレレは、、ひけます。
    ウクレレは、指で、1音1音弾くのと、ジャカジャカひくストロークがあります。1音1音弾くのであれば、親指にまめができます。
    ストロークでひくのであれば、弦を抑える指が少し痛くなります。
    ウクレレは、一番簡単な楽器と言われているのでむずかしくないと思います!頑張ってください。
    わからない言葉や、誤字脱字があったらごめんなさい。
    ピヨピヨぴよこさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • 僕がやってなくて後悔したことです 始めましてー!
    僕はエレキギターやってます!メンテナンス方法とかは予習しといたほうがいいと思います。
    ギター始めて、チューニング(音合わせ)の仕方がいまいちよくわかってなかったのでずっと最初のままで困りました。ちなみに、ウクレレもチューニングが必要ですが、ペグ(弦が張ってあるところの回すヤツ)を回して調節します。チューニングメーターっていうやつがあるとめっちゃ便利ですよ。(ってか、それないと無理)
    あとは、弦の張り替え方法とかかな?詳しいことは調べたらでてくるんで、ぜひ参考に!
    レトルトカレーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • コード あかりんごです。
    ウクレレ歴は1、2年でじいじに教えてもらってます。

    コードを覚えましょう!まずは
    「c」「g」「d」「a」かな!
    楽器おける場所は用意しといたほうがいいよー

    ご参考程度に!
    あかりんごさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • うーん強いていうなら・・・ こんちは!!s子です!!
    ま、ウクレレの弦は4本、ギターは6本ってことを知ってたらいいんじゃないですか??
    s子さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation