寝るときに音楽が頭からはなれない!!
やほー!!moka.だよ!
本題〜〜〜
カテゴリあってるかな??
うち、タイトルにあるように寝るときに好きな音楽が頭からはなれなくなっちゃうんだよね…。
寝たいから振り切ろうとしてるんだけど、どーしても無理で!
どうすればいいかな?あと、共感してくれたらそれも教えてほしい!!
ばいばーい!
辛口× ため口、年下年上関係なく〇
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 moka.さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:44件
本題〜〜〜
カテゴリあってるかな??
うち、タイトルにあるように寝るときに好きな音楽が頭からはなれなくなっちゃうんだよね…。
寝たいから振り切ろうとしてるんだけど、どーしても無理で!
どうすればいいかな?あと、共感してくれたらそれも教えてほしい!!
ばいばーい!
辛口× ため口、年下年上関係なく〇
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 moka.さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:44件
44件中 11 〜 20件を表示
-
わかる! こんちゃ!るーにゃだおっ♪私もよくある!こういうことを、「イヤーワーム現象」っていうんだよね!そういう時は頭の中で歌っちゃう!そうすると自然とスッキリしていつのまにか寝てるよ!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
よくあるよねぇ〜 私もよくあるんだ!
私は、曲が終わるまで、待つ!
曲を途中で止めるのもなんか、疲れが出てくるから、終わるまで待つかなぁ〜!
たくさん書いてあったように、楽しみたいからね! 抹茶ミルク!さん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
分かります! Hello、まなみです( ^ω^ )
その気持ちよくわかります…!
寝たいときに限って寝れません!
まなみがそういうときにやってることを紹介します。
・別のことを考える
別のことを考えると自然と曲が止まりました!
・何も考えない
曲を止めようと頑張ったりすると余計に離れなくなってしまうので何も考えずに目をつぶります。
こんな感じです!
またね~♪( ´▽`) まなみさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
わかるよぉ!! やっほ~!!
ゆい☆だよ~!!
Mokaさん、わかるよぉ!!
私も、頭から好きな音楽が離れなくて、寝れないことある!
ちなみに私の好きな曲は、K-POPアイドルの曲!
寝れないときは、ネットで「眠れる音楽」と調べて、曲流すと寝れるよ!
参考になったら嬉しいよ!!
また会おうね!! ゆずみん☆さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
そういう時は! こんにちは、みのちゃんです。
そういう時は、私は寝ることに全集中して、何も考えないようにしています。
そうすることで、自然と頭の中から離れると思います。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
わかります! こんにちは!零です!
本題!この、寝るときに音楽が流れて寝れないというのは、多分流れないでほしいと思うから流れるんだと思います。こういう思いを打ち消すのが左脳と言って、脳の左側にある脳のことです。左脳は思っていることの反対を心の中で行なってしまうんです。この行動はやめようと思っても、やめれないことがあります。(自分も同じことがあったので脳のことについて調べました)なので寝るときには明日はなにしようかなどと、考えてみると寝やすくなると思います。 零さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
顔を洗ったら良いんじゃない? めっちゃ年下だけどごめんね(^_^;
顔を洗ったら良いんじゃない?
顔を冷やしたら目が冷めるだろうし、それとホットミルクでも飲んだらどう?
少しはましになるんじゃない?
そんじゃバイバイ(*^-^)ノ ころりんさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
うんうん あたくしもたまにありますわ!
そんなときわたくしは、妄想をしますの!
自分の好いたひとや、推しカプの妄想もありですわ!
他には、そうですわねぇ、二次創作を頭の中でつくりますの!
参考になったら嬉しいですわ!
それでは、ごめんあそばせ! ねこねこさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
私も同じ! こんにちは!ヒカリです!
私も同じです!
他のことを考えるのがいいと思います。
なんか聞いたことあるけどス卜レスたまってるらしいです(ちがってたらごめんなさい…)。 ヒカリさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
やっぱそうだよね! カランコロンです!
私も離れられなくて...まあ、歌詞を知ってる程度なら、歌ってるかな。そんな大きくなくても良いくらいの声量で。そうするとスッキリする!!いい気分になれる。
でも逆に歌詞わからなかったら、鼻歌っていうのかな?メロディーを口ずさんでいるよ!(≧∇≦) カランコロン( ・´ー・`)さん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日
44件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- LINEとかアプリを入れられない01月24日
-
- グループの子に、避けられている?01月25日
-
- クラスメイトが掃除をしてくれない01月24日
-
- 親が病院に行かせてくれない01月24日
-
- 塾いかなくても中学受験できると思いますか?01月24日
-
- 生理のことを隠したいです01月24日
-
- もうどうしよう…01月24日
-
- どう教えるのか?01月24日
-
- どうすれば良い?みんなならどうする?01月24日
-
- ポケモン好きいませんかー01月24日
-
- 気になる彼の気持ち・・・01月25日
-
- ファンデのおすすめおしえて!!01月24日
-
- 受験生・受験終わった人ーきてー01月25日
-
- ソフトテニスやってる方!ガットについて!!01月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 他人の意見に流されやすい01月24日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。