嫌なことが起こる前兆を考えてしまう
私はよく、「お母さんが1階に今来たら嫌なことが起こる前兆、逆に来なかったら前兆じゃない」とか「今からお母さんが私の部屋を開けたらもうすぐ嫌なことが起こる前兆、逆に開けなかったら嫌なことが起こる前兆ではない」とか、変な想像をしてしまいます。いつもこんなことを考えてしまうから、本当に嫌なことが起こる前兆だったらどうしようとビクビクしてします。
こんなこと考えてたら、本当に嫌なことが起こるんでしょうか。不安で不安で仕方がないです。 さくらさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:8件
こんなこと考えてたら、本当に嫌なことが起こるんでしょうか。不安で不安で仕方がないです。 さくらさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月23日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
めっちゃわかる! 私もそんなかんじでーす!
だいじょうぶですよー♪ kissさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
ア二オタもです…. はじめましてです.ア二オタです.さくらさんの気持ちすごく分かります.ア二オタもそうです.でもそれでそのことがあたってしまったらもっとこわくなるのではないのでしょうか.なにかが起こる前兆を考えないようにしてみてはどうでしょう.少しでもカになれていればうれしいです.ではまた.キズなんでお会いしましょう. ア二オタさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
気にしない 考えすぎると、本当にその通りになってしまう。そうなると、もっと考えるようになって、取り返しがつかなくなるかもしれない。だからもし頭に浮かんでしまったらかき消しましょう。気にしないことです。思いきって無視する! コウさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
気にせずに いつみてるか分かんないので
おはこんばんちはー
早速本題なんですけど
気にしない方がいいと思います
ぎゃくにいい方の想像をしてみるとか
たとえば
「お母さんが今日扉を開けた時、飲み物を持ってきてくれるか
お菓子とかを持ってきてくれるか」
などです。
がんばってねー
またキズなんで会いましょう
(3月24日卒業した、中学0.5年生より) こーんにーちわーさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
それな! すうじです。
すうじもそんな感じ!(たとえば、あと5秒で母が来なければおばけは絶対にいる、みたいな。)
でも、そんなこと思っちゃったら、おもいっきり体動かしたり、
歌を歌ったり、自分の好きなことをしてるかな。
お役に立てたら嬉しいですd(≧∀≦)b すうじさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
多分! こんにちはっ!
たしかに、イヤな事がおきる前兆を考える時となんか怖いですよね…。そんな人はたく山いるから安心して下さい!
でも、もしかしたら全般性不安障害かもしれないので出来そうだったらお母さんなどに相談した方がいいと思います。
ゆっくり考えて、対処してみて下さい!
また怖くなったらキズなんに来て下さいね。 #ぽっぽさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
なんかわかる気がする.. 乃愛ですv(・ω・)
*****************
私も,
わかる気がします.
怖いことを考えると,本当に起きそうで怖くなりますよね.
なんかわかります.
でも!
可能性があるだけだから,100%じゃないから,
起きないと思っていたらいいと思います!
*****************
ばいばいv(・ω・) 乃愛♪#復帰!#3時間#乃愛が壊れたさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
病気かも、、、 かしゎもちです!
それはもしかして全般性不安障害(不安神経症)
って言う病気の可能性があるのでお家の人に言ってみて!信じてくれなかったらニフティキッズのしたのほうにある相談さきで相談してみるといいかも。
これはただ「可能性がある」だけなので大丈夫。
小5が言ってることなのでね。 かしゎもち!さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- わたしが送るとグルラが止まる04月22日
-
- 友達が私にだけ態度が違う04月21日
-
- 学校に行きたくない04月22日
-
- Vtuberは手段だと04月22日
-
- 金の無駄って言わないで。04月21日
-
- おりものシートについて04月22日
-
- 心臓が圧迫されてる感じがする…これって…??04月21日
-
- 剣道部に入りたいのに…04月21日
-
- エナプ好き集まれ!!04月21日
-
- 今までどれくらいアニメ見たことある?04月21日
-
- 一目惚れの人と同じクラスになった!04月22日
-
- 親が服装の理解をしてくれなさそう04月21日
-
- 放送のネタについて04月22日
-
- おすすめにミリペンを教えて下さい04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ホロライブ、卒業ラッシュ悲しいですよね、04月22日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。