質問です!
私はスマホの使い過ぎで利用を制限されました。。。
3時間以上使ったらやられました。
友達は12時間以上使ってると聞きました。盛って言っているのか、さすがに信じられないしホントかはわかりませんが。。
それで質問です。皆さんはどれくらいスマホを使っていますか?
また、制限されたことがある方、制限されている方はどのくらい使って制限されましたか?
もしくは制限がない方はいらっしゃいますか?
(もちろん制限されているのでこの質問はパソコンで打っています。)
早くみんなとlineも交換したいし、早く使いたいんです。
皆様のご返答、お待ちしています。 えなさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:16件
3時間以上使ったらやられました。
友達は12時間以上使ってると聞きました。盛って言っているのか、さすがに信じられないしホントかはわかりませんが。。
それで質問です。皆さんはどれくらいスマホを使っていますか?
また、制限されたことがある方、制限されている方はどのくらい使って制限されましたか?
もしくは制限がない方はいらっしゃいますか?
(もちろん制限されているのでこの質問はパソコンで打っています。)
早くみんなとlineも交換したいし、早く使いたいんです。
皆様のご返答、お待ちしています。 えなさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:16件
16件中 11 ~ 16件を表示
-
制限されたことあるよ>_< ぽよぽよぴーだよ(^^)早速本題なのだ
LINE制限されたよ(´;ω;`)でも
1分、2分、30分・・・って感じで
どんどんふえてっていってるから問題無し!!!!ってわけでもないけど まあしっかり反省すればきっといつか
戻るようになるから大丈夫だよー 頑張って解放されよう(?)じゃあね ぽよぽよぴー。さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
制限ないですっ こんにちは!はるひなです
わたしは制限ないかなっ!
でもほどほどにはしてますよっ。
あ、でもアプリはけっこう制限されてるのかな?
わたしが使うアプリはLINEとGoogleと
YouTube、写真、天気予報ぐらいですね。
平日はだいたい1時間使いますっ!
休日は、、3時間ちょいぐらい?
、、と、まぁ自分で頑張って制限してるよ!
12時間以上!?使ってるの!?友達!?
逆になにをしたらそんなに使えるの、、?
びっくりすぎるよぉーー!!
それでは!(^^)/~~~ はるひなさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
そのんだと、 やっほ~ そのんだよ!
えなさん、よろしくね~
本題 start
そのんの、最近のスマホの利用時間は、1~2時間
くらいだよ~
平日の話だけど()
土日祝は、3~4時間くらいスマホいじくってる!
ちなみに11時間を超えると、使えなくなるけど
そんなにスマホ触ったことないから、
ロックされたことない!
そのお友達の話なんだけど、12時間以上って、
1日の半分以上、?!
流石に嘘なんじゃないかな、
でも、ずっとスマホ触ってる人とか普通にいるしな、、
…そのんだったら、嘘だと思っちゃうかも、!
最後に!
家族とスマホのルールをもう一度考えて、その後、
絶対にこのルールは破りません。とか、
なんとか親に説得させて、それを親が理解してくれたら、
また使えるようにしてくれるかも!
本題 finish
年下なのに、タメ口ごめんね _ _
またキズなんで会えたらいいね!バイバイ^_- #想音.さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
スマホの制限! えななのだι(`・-・´)/
えなは、1日に30分くらいスマホを使っているよ!
えなは、家のスマホルールがたくさんあるんだけど、スマホに実際に
かけられている制限はLINEだけなんだよね…!(なぜなんだ…笑)
家庭によってスマホの使い過ぎの基準とかも違うだろうけど、
スマホを3時間以上も使うのはまあまあ使い過ぎている方だと思う!
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
るーにゃは、、 こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
るーにゃは時間制限は無いけど
大体2時間くらいだよ!
でもサイトとかの制限が
るーにゃはある、、
使いすぎるとよくないから
3時間って短く感じるけど
後々制限かけられててよかったって
思うと思うよ!
スマホ使いすぎると
依存したり
脳に悪影響が出てしまうよ!
12時間とか使ったら
頭が悪くなっちゃう、、
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
私の家族の場合は… どうも!ぴくとぐらむです!
私は起きている時間が大体14から15時間くらいなんですが、スマホを使っている時間は約6時間半です。だけどスマホは普通に使えています。(もとからインスト系は制限されています。)
だけど、姉は勝手に禁止されているSNS(旧TwitterやLINEのオプチャ)をして没収されていました。
なのでお家によって制限の基準は違うと思います!
年下ながら失礼しました! ぴくとぐらむさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日
16件中 11 ~ 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。