トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
シースールバンクにしたのに気付いてもらえてないかも、、、 こんにちは! 猫モットでーす!
突然ですが質問です。シースールバンクってそんなに目立たないですか?私は3年期後半からシースールバンクにしたんですが、30人のクラスメイトの内3人くらいしか気付いてもらえてません(泣)それ以外私からアピールしてます。担任にも気付いてもらえなくて泣きそうです!(英語の先生には気付いてもらえました!)私的には前まで前髪を横に流す?感じだったので分かりやすいと思います!誰かそのような経験をしたことはありますか?やっぱり気付いてもらえないのは悲しいです!4月から新5年生なのでなおさら気付いてもらいたいです!ちやほやされたいですぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!←(陰キャ×ぼっちな人間)ご返信お願いします!(誤字があったらごめんなさい)
猫モットさん(宮城・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
  • 気付いてもらえなくても大丈夫! こんちゃ!現役jC2(中2)おりんごです!かみ型を変えても気づいてもらえなかったら私でもちょっとかなしいけど、ちやほやされたいなら.他のことをがんばって、じまんすればいい!自分暦きも大切だしするかしないかは自由だけど、たとえば、テス卜で1O0点とるとか、いつもとちがう雰囲気の洋服きてみるとかしたら良いんじゃないかな?やってみて! おりんごさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 無題 気づいてるけど言わないだけ、もしくは
    あなたのことをよく見てないから
    変化に気づかないってところかな

    というか、前髪変えたんだ~くらいで
    あまり仲良くない人や話さない人には
    声かけないしね笑、多分周りは気づいてるよ

    前髪を変えたり、自分に変化をつけると
    周りのことを意識しだすけど、
    周りにとってはあなたへの意識も
    何も変わらない

    ちやほやされたいなら自分から言ってみては?
    「シースルーバンクに
    したんだけどどう?」みたいな!
    自ら行動すれば何か変わるかも!!

    睡眠第一さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 多分… 私はセンター分けからシースルーにしたら、みんなから褒められた(?)よ!
    多分、あんまり変化ない髪型から髪型だったから気付かれなかったっていうのもあるかも!
    ももさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 気づいてるもんだよ 声をかけずらいだけです。髪型を変えた人がいたら普通に気づくけど、声をかける勇気はありません。 ゆずさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 私もそうでした こんにちは!そら豆です!

    私も触覚を作って前髪を切ったんですけど誰にも気づいてもらえなかったです

    私も仲間なのであんまり落ち込まないで!
    私もその時めっちゃ悲しかったです。

    5年生でも頑張ってくださいネ!
    そら豆さん(山梨・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

今悩んでいることは?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation