どうしたらいいんだろう
こんにちはこんばんはらなんです。
僕は性別に違和感がある(女子)です。
本題
髪型のことで悩んでます。
今僕はヘアドネーションをしていて、
長さが31cm伸びたのでそろそろ切りに行きます。
そこで髪型を男の子っぽく短くしたいんですけど、
親は肩から切る気で居ます。
だから、ショートにしたいって言い出せません。
周りからはかっこよく男性に見られたいです。
けど親に変に思われたりなにか言われる方が怖くて嫌です。
本当に悩んでいます。どうしたらいいんでしょうか
みんなは、髪の毛短くしたら親になんて言われましたか? らなんさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:6件
僕は性別に違和感がある(女子)です。
本題
髪型のことで悩んでます。
今僕はヘアドネーションをしていて、
長さが31cm伸びたのでそろそろ切りに行きます。
そこで髪型を男の子っぽく短くしたいんですけど、
親は肩から切る気で居ます。
だから、ショートにしたいって言い出せません。
周りからはかっこよく男性に見られたいです。
けど親に変に思われたりなにか言われる方が怖くて嫌です。
本当に悩んでいます。どうしたらいいんでしょうか
みんなは、髪の毛短くしたら親になんて言われましたか? らなんさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
自分の好きな髪型で! こんにちは、みのちゃんです。
らなんさんはショートにしたいんだね!
自分の好きな髪型でいいと思います!自分の意思を尊重するべきです。
親の居ぬ間に推し活さんが言っているけど「髪を乾かすのが楽だから」とか「イメチェンしたい」、あとは「できるだけたくさん寄付したい」などと言えば普通に大丈夫だと思う!
ちなみに私もロングからショートにしたことありましたよ。
本当に髪乾かすの楽です。最初びっくりしました。
じゃあ、またねー!
みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
言い出してもいいと思う! こんにちわ!
T-REXです!
本題
髪の毛をショートにしたいって言っても、いいと思います。
女子だからこの髪型じゃないとだめってこともありませんし、
僕なんか、家でバリカン使って坊主にされましたからね。髪の毛もほとんど残ってませんでした☆んで、そのまま学校行きましたけど、別に、ちょっと笑って、「〇〇さん、坊主にしたの?」って言ってくるだけなので、別に気にしなくてもいいと思います。僕は多分メンタル強いほうだと思うので、へいきなだけかもしれませんが、ショートにしたいって言い出してもいいと思います。 T-REXさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
髪型で自分の気持ちアップ!! らなんさんこんにちは!
私もヘアドネーション経験ありです!
私はボブにしましたが、らなんさんの好きな髪型にしてもらっていいと思います!
もし反対されたら、この話をしてください!↓
(私はヘアドネーションする時、ロングヘアが好きなので縛れるくらいにしたかったのですが、美容師の方に言われた話です)ヘアドネーションって、31cmからですが、31cmだと、作れるカツラの長さはボブくらいになるらしいんです。かつらが欲しいと思っている人の中でも、長い髪にしたい人がいる。
自分は短くしたいし、長い髪が欲しい人もいるから、短く切りたいんだ
そう言ってみてはいかがでしょうか? かいもんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
気にしなくていい はじめまして
自分は性同一性障害(FTM)です
自分も親にほんとの気持ちを伝えてませんが
周りの人たちのおかげで、自分がなりたい性別になっていいんだって自信が持てました
1人で抱え込まず、周りの信頼出来る人に相談してみてください
てのん。さん(山形・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
髪乾かすのが楽w 自分は小1までは髪長かったんですけど、小2の写真ではめっちゃショートでした。理由として親に言ったのは「髪を乾かすのが楽になる。」と、イメチェンしたかった。って言うのを理由にショートにしました!
参考になるといいです。 親の居ぬ間に推し活をさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
ショートもいいと思う! こんちゃ!夢羽華です。
わたしはショートにしたことないけど、周りの女の子がベリーショートにしてて似合ってたからいいと思うよ!親になんて言われても、美容院?の人に自分の主張を言ったらいいと思う!ガンバレ!
バイバイ^_^ 夢羽華さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。