友達と一緒にテスト勉強をすることは良い考えだと思う?
えななのだι(`・-・´)/
えなは最近、英検準2級のライティングの勉強をしていて、
「Do you think it is a good idea to study for a test with friends?」
っていう質問が出てきて思ったんだけど、
みんなは友達と一緒にテスト勉強をすることは
良い考えだと思う?
ちなみにえなは、良い考えだとは思わないかな!
友達と一緒に勉強すると、ついつい友達と
おしゃべりしちゃったりして、勉強に
集中できないし…。
回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月5日みんなの答え:47件
えなは最近、英検準2級のライティングの勉強をしていて、
「Do you think it is a good idea to study for a test with friends?」
っていう質問が出てきて思ったんだけど、
みんなは友達と一緒にテスト勉強をすることは
良い考えだと思う?
ちなみにえなは、良い考えだとは思わないかな!
友達と一緒に勉強すると、ついつい友達と
おしゃべりしちゃったりして、勉強に
集中できないし…。
回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月5日みんなの答え:47件
47件中 11 ~ 20件を表示
-
いい考えだと思う えなさん、こんちゃ!まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ
えなちゃん!この前回答してくれてありがとう(`・ω・´)♪
私は、結構いい考えだと思うなー!
私自身のことだけど、1人だとやる気起きなくて
勉強長続きしないし…((
でも、友達とやることで楽しくできるっていう
メリットもあるけど、友達とやることで集中できないっていうデメリットもあるからなんともいえないよねー…!
またね☆彡 まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
えな ちゃん だ ~ !!! # aespa らぶ
やっほ ~ !! ゆめる です( .. ´-
___
英検 準二級 ?!
すご !! がんばってね !!
個人的 には 1回
友達 と 一緒 に
勉強 する ぐらい
なら 全然 良いと
思うし 良い考え だと
思うけど いつも 一緒 に
勉強 するのは …
気がつくと 勉強 する
こと が 目的 で きて
いた はず が いつの間にか
友達 と 話すこと を
目的 で きている みたいな
こと が あるかも
しれない から 反対
かな !!
___
またねん ^ ^
ゆめる . # fjc # 韓国 好き さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
私は1人のほうがいいかな? やっほー♪
まゆだよ!
私は1人の方がいいかな。
だってそっちの方が集中できるもん。
友達といたら集中できなくなっちゃうなぁ。私の場合。 まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
あんまり……。 こんにちは!るるみぃです!
私は友達と一緒にテスト勉強をすることはあまり良くない考え方だと思います!
なぜなら、友達と一緒にすると喋ってしまうだろうし、なかなか集中できないからです!
実際に私は、友達と勉強をすると全然集中出来ない人です。だから、勉強はずっと一人でやっています!!
以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ
るるみぃさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
場合による! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
えなちゃんだ~!仲良くしてほしいな~(≧∀≦)
るーにゃの考えは場合によっては
よくないと思うけど
普段はいいと思うかな!
テスト期間とかは1人でやりたいけど
普通にドリルを進める時とか
さっきに終わったほうが勝ち!みたいにすると
よく進むんだよね~!
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
私は良くないと思う… こんー!
みっぷるだよ♪
みっぷるは友達と勉強はあんまりよくないと思う…
みっぷるの場合、友達とぺちゃくちゃおしゃべりしちゃうんだよね…
それじゃ、またね♪ みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
いい考えだと思う こんにちはー!
にゃんるです!
にゃんるは、いい考えだと思うな!
この前、お友達とテスト勉強したよ
まぁでも友達と一緒だと、ついしゃべっちゃうかも
でも集中できるならいいんじゃないかな
じゃあね♪ にゃんるさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
私はいいと思う! こんにちは!しばいぬです!
私はいいと思います!
なぜなら、私の友達と私は人がいないと遊んじゃうからです…
だから、私たちは一緒に勉強して教えあったりするだけで話したり遊んだらしないからです。
はじめに、○時なったら遊ぼう!って決めてそれまで勉強頑張ってます!
時間になったら全力で遊びますw
でも、他の友達だと勉強中に話しかけてきたりするからなぁ…
だから友達による…!
まぁ、あんまり話しかけてくる友達と勉強しないんだけどね!w
それじゃ!ばいばい! しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
友逹と勉強は進まない… こんにちはー!勝利です!
えなさんだ!いつも回答ありがとーです!!
ボクは友逹と勉強するのは反対です。
夏に友達と勉強して、ぜーんぜん進みませんでしたっ‥
なので1人でした方がいいです!オススメっ!
ボクもテスト勉強しなきゃな…
えなさんもがんばってください!!
勝利さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月6日 -
絶対無理! 友達と一緒にテスト勉強は絶対に無理です。1人で集中してやりたいので、隣に友達がいたら絶対に集中できない。自分のペースで進めたいから、勉強してるときに「これ教えて!」って話しかけられるのも嫌です…。自己中でごめんなさい。それに、家を出る支度して待ち合わせ場所に向かう時間が勿体ないって思います。私は絶対に無理です。 冒険家さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日
47件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。