友達と一緒にテスト勉強をすることは良い考えだと思う?
えななのだι(`・-・´)/
えなは最近、英検準2級のライティングの勉強をしていて、
「Do you think it is a good idea to study for a test with friends?」
っていう質問が出てきて思ったんだけど、
みんなは友達と一緒にテスト勉強をすることは
良い考えだと思う?
ちなみにえなは、良い考えだとは思わないかな!
友達と一緒に勉強すると、ついつい友達と
おしゃべりしちゃったりして、勉強に
集中できないし…。
回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月5日みんなの答え:47件
えなは最近、英検準2級のライティングの勉強をしていて、
「Do you think it is a good idea to study for a test with friends?」
っていう質問が出てきて思ったんだけど、
みんなは友達と一緒にテスト勉強をすることは
良い考えだと思う?
ちなみにえなは、良い考えだとは思わないかな!
友達と一緒に勉強すると、ついつい友達と
おしゃべりしちゃったりして、勉強に
集中できないし…。
回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月5日みんなの答え:47件

47件中 41 ~ 47件を表示
-
えなちゃん~! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
えなちゃん~!前は回答してくれてありがと~。仲良くしよ!
ゆのあは、友達の人数によって考え方は変わるかな。
例えば、2人だけならまだ集中できると思うけど、
3人以上になると周りが気になって集中できないと思うから!
でも、おしゃべり好きな友達とだったら良い考えだとは思わない。
ゆのあは話しかけられたら一緒になってついつい喋っちゃうから…。
だから、真面目な子と2人で一緒に勉強するなら良い考えだと思う!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
あんま好きじゃない うかです。こんにちは!
えなちゃんだ! いつも本当にありがとう!
私は友だちと勉強するのがいいとはあんまり思いません。
友だちと勉強するとき、私は友だちに教える側なんだけど、私教えるの下手だから時間かかっちゃうし、自分の勉強はいつまでたってもできないからです。
教え合うんじゃなくて、しゃべらず各々でやるならいいと思います。
みんな頑張ってるんだって感じながら勉強するとやる気も出ます!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
テスト勉強大変 こんにちは!つぐはです!
私は別に一緒にやってもいいと思うな!
私は1人だとすぐ諦めるクセがあるから
友達がいると心強い!
後分からない所があったら教え合える所が
メリットだと思った!
勉強頑張ってね!
またきずなんでねー!
つぐはさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
えなちゃんだ!!! こんにちは、みのちゃんです!
えなちゃんだ!!!いつも本当に本当にありがとう!
私的には割といい考えだなと思います!
勉強って私的にはあんまり力ややる気が入らないけど、友達とだったら楽しくやる気を持って勉強をすることができるし、他人とやることでいろんな意見みたいなものなどが出ていい気がする!
じゃあ、またねー!
みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
テスト勉強 # もうすぐljc ´-
希咲です ⌒ *
 ̄
わたしはあんまり
良い考えだと思わないかな ~~
友達と喋っちゃうし
自分がしたい勉強できないし
会いに行く時間無駄だし ….
よく誘われるけど
基本的には断ってます
_
またね ⌒ * 希咲 @ Kisaki111さん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
友達と勉強!! こんにちは!はるひなです
えっ!?13歳ってわたしと同い年!
なのに英検準2級の勉強!?すごいっ!
わたしは今英検5級だよ、、!?
さて、本題に行きます!
うーん、わたしは友達と人数によるかな!
真面目な友達と2人っきりでやるのなら
いい考えだとわたしは思うよ!!
いつもはっちゃけてる友達と2人で勉強なら
まだ、、いいけどそんな友達と4、5人とで
勉強はちょっと、、いい考えとは思わないな。
(少し語彙力なかったかも)
それでは!(^^)/~~~ はるひなさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
懐い やっほ~!えなさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
二級持ちから回答させていただきます。
私もその問題といた気がします!!
そのときは、確かえなさんと同じ意見にしたはず。
喋ってしまうから、1人で勉強できなくなる
などの理由書いたかなあ。
テストって最終的には1人だからという点書いてもいいかも!
でも個人的には、yesの意見にして
:友達と教え合える
などの点にした方が答えやすいって今は思う!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日
47件中 41 ~ 47件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。