トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
うつのが・・・・・・ 俺、キーボードをうてるんですけど、うつのがおそくて不便にしてます。だれかうつのが早くなるコツをおしえてください。 まめがねさん(8さい)からの相談
とうこう日:2012年4月19日みんなの答え:60件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
60件中 51 ~ 60件を表示
  • 地道に 地道にコツコツ!!慣れるまでがんばれ!! ティアラさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2012年4月19日
  • やってみて! 私も初めは、速く打てませんでした。 でも、ある方法を使って速く打てるようになりました! その方法とは、「紙に五十音をローマ字で書く!」です! その紙をパソコンの前に貼ってみるといいですよ! そうするといつの間にか、見なくてもスラスラ打てるようになります! 桜姫さん(10さい)からの答え
    とうこう日:2012年4月19日
  • んー 8歳でタイプ(タイピングの略)できるなんてすごいネ!!
    ゥチは3歳の時から約8年間(今年で11歳なので)タイプをやってます♪
    そのせいか、いつの間にか少しではありますが、タイプが早くなりました(たぶん...)
    何年も続けていれば無意識のうちにタイプが早くなると思いますよ*
    ゆいさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2012年4月19日
  • ブラインドタッチ 将来的にも、パソコンは必須なので書いておきます。
    それは、ブラインドタッチというものを習得すればいいのです。
    まぁ、両手打ちですね。
    詳しくは、「ブラインドタッチ 入門」と検索すると出ます。
    入門入れなくても入れてもいいです。できれば、大型検索サイトで検索したほうがいいと思います。
    ブルーヨッシーさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年4月19日
  • わたしも・・・。 わたしも、打つのが遅かった。
    でも、自分専用のパソコンを買ってもらってたくさんしてたら、すごい早くなったよ。いまでは、家族一かも。
    ということで、練習あるのみ。がんばって。
    まいどさん。さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2012年4月19日
  • 覚えよう! とにかく覚えよう!それが無理ならタイピングゲームしてみたら?検索すれば出るよ!私、それで打つの早くなったよ。 真優さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2012年4月19日
  • がんばっっ!! おぼえろぉぉぉう!!!
    そんだけっす!


    覚えるとはよなるよ☆(ほんまのま!!)

    うちも色々とがんばりまっちょ!!!(ワラ


    Nice to meet you.
    まじキツイわ!どうしよう・・・。さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年4月19日
  • 私も少し前まで遅かったです 私も2ヶ月くらい前まで一つ文字
    を打つのに5秒くらいかかってたんですけど
    今ではみんなにびっくりされるほど早くなりましたw

    掲示板とか行ってみて毎日キーボード打つのもいいですよb
    無理しなくても自然に早くなりましたよb
    頑張ってください!!
    おひさまさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年4月19日
  • 大丈夫\(*⌒0⌒)♪ ワタシ、自慢じゃないけど、キーボード打つのめっちゃ速いんだー
    初めは遅かったけどやってるうちに速くなるヨ
    あと、カッコつけて両手でやらない事。
    EIGHTERさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2012年4月19日
  • 無題 キーボード打ってると「早い」とよく言われるニコニコですb

    私はよくパソコンするから慣れだと思うんですが、
    ローマ字をそりゃもう完璧に覚えて、読めるようになったら
    「何か打つのが早くなってたー」て感じですww

    後は、やっぱり慣れたら大丈夫でしょうb
    ニコニコさん(15さい)からの答え
    とうこう日:2012年4月19日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
60件中 51 ~ 60件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation