世界の米料理教えて!!
学校で、3月に4年生に米のことでプレゼンをします。 私は「世界の米料理」グループになりました。とここで質問です。世界の米料理を教えてください。その料理の名前、どこの国の料理か、その料理の説明(なくてもよい)を教えてください!お願いします。
ニャルラトホテプさん(11さい)からの相談
とうこう日:2012年9月25日みんなの答え:12件
とうこう日:2012年9月25日みんなの答え:12件
12件中 1 ~ 10件を表示
-
頑張って タイ ガパオライス 知っているのはこれだけです ごめんなさい ゆう理科さん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年7月7日 -
米料理 おにぎり 909swrygvさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2022年6月13日 -
日本も! すしとか
sさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年2月16日 -
日本 すし エッヘンさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年2月9日 -
こめりょうり ロシアのBCろーる
栗鼠さん(15さい)からの答え
とうこう日:2013年1月21日 -
えっとねぇー 。・:*:・コン(*´∀`*)チャ・* .:・。
タイって国に「パエリヤ」があるよ。
タイ米をパラパラにするまでいためる料理だそうです!
参考になったらうれしいな(*´∀`*) あまりんご☆さん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年9月28日 -
マイナーな国の料理紹介 韓国のビビンバやイタリアのリゾット、こんなの誰でも知っています。しかし、もっとマイナーな国の米料理もあります。例えばマダガスカルにはファーリというココナッツ味の炊き込みご飯があります。サウジアラビアのタジャージマーシという鶏の中に米を詰めた料理。これはモロッコではプレファルチと呼ばれています。ヨルダンにはマンサフなるヨーグルトご飯があります。ギリシャやブルガリア、旧ユーゴスラビア諸国(セルビアやクロアチアなど)にはドルマという米の入ったロールキャベツならぬ「ロールブドウの葉」のようなものがあります。国によって呼び方はちがいます。有名なところではイギリスにはライスプディングがあります。アメリカにはカリフォルニアロールやジャンバラヤなんかもあります。ピラフは元を辿ればトルコのものですが、今ではフランスや東アフリカにもあります。他にも色々ありますが、自分で探して下さい。あと、インドで米を食べるのは南部だけです。イタリアにしてもロンバルディア州など一部の地域だけです。ビリヤニはイランの料理というよりもむしろ西アジアや南アジア全体の米料理の総称のような感じです。 αさん(10さい)からの答え
とうこう日:2012年9月27日 -
答えるねッ!3つ! 「ナシゴレン」
インドネシアのやきめし。
ナシ・・・ごはん ゴレン・・・いためる
と言う意味らしい。
「フォー」
ベトナム。ねばりけのないうるち米を粉にし、麺にしたもの。
あともうひとつ。名前なんていうか分かりませんが・・・
イタリア。パラパラしたうるち米を炊いて野菜や魚介類などを
まぜて作る冷たい料理。 ぴきぽさんさん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年9月26日 -
サフランライス インドに「サフランライス」という米料理があるそうです。
調理法(以下引用)
◇材料
お米2カップ、バター30g 、サフラン5本(パウダーなら小さじ1/ 2)。
◇作り方
1.お米をバターで炒める。
2.サフランを加えて 20 分以上置き、通常通りに炊く。
3.皿に盛り付け、飾りとして干しぶどうなどをのせる。
4.カレーやシチューに添えると、食卓を豪華に演出してくれる。
他には、「世界の米料理」とかで検索したら色々出てきますよ!プレゼン頑張ってください☆
juiceさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年9月26日 -
こんなです ビビンバ(大韓民国)
炒飯、ピラフ(中華人民共和国)
パエリア(スペイン)
ナシゴレン(マレーシア)
ビリヤニ(イラン)
などです。 サイト333さん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年9月26日
12件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。