両親のドラクエ依存・・・。
私の両親はドラクエが好きすぎるんです。
前なんですけど、お母さんは仕事から帰ってきたら
コートも脱がずにソファーに座り込んで、ゲームの
電源をつけて、ドラクエXをはじめました。
お父さんも、着替えてからすぐにやります。
二人ともしっかり働いてくれてるし、止めろとはいいません。
でも、最近は少し、いき過ぎな気がするんです。特にお母さんです。
ご飯中は、すぐにドラクエの話をはじめるし、ドラクエXは
オンラインゲームなので、お母さんが少しイラつくことを
友達とかに言われると、すぐに機嫌が悪くなります。
最近は主婦業もご飯を作るだけで、洗濯物は私がやります。
やらないと、『ちょっとくらいやって。』ってグチグチいってきます。
だから、『ドラクエやってるだけのくせに。』って私が言うと
『こっちは働いてんだよ。』と、怒られます。
私だってお母さんに相談したいこともたくさんあるのに。
でも、ここまで両親が楽しんでいるのはみたことがないので、
やめろ とはいいたくありません。
生理のことも言えないんです。これのせいで。
どうやって、少し控えてほしいといえるでしょうか?
まなえさん(12さい)からの相談
とうこう日:2013年4月4日みんなの答え:33件
前なんですけど、お母さんは仕事から帰ってきたら
コートも脱がずにソファーに座り込んで、ゲームの
電源をつけて、ドラクエXをはじめました。
お父さんも、着替えてからすぐにやります。
二人ともしっかり働いてくれてるし、止めろとはいいません。
でも、最近は少し、いき過ぎな気がするんです。特にお母さんです。
ご飯中は、すぐにドラクエの話をはじめるし、ドラクエXは
オンラインゲームなので、お母さんが少しイラつくことを
友達とかに言われると、すぐに機嫌が悪くなります。
最近は主婦業もご飯を作るだけで、洗濯物は私がやります。
やらないと、『ちょっとくらいやって。』ってグチグチいってきます。
だから、『ドラクエやってるだけのくせに。』って私が言うと
『こっちは働いてんだよ。』と、怒られます。
私だってお母さんに相談したいこともたくさんあるのに。
でも、ここまで両親が楽しんでいるのはみたことがないので、
やめろ とはいいたくありません。
生理のことも言えないんです。これのせいで。
どうやって、少し控えてほしいといえるでしょうか?
まなえさん(12さい)からの相談
とうこう日:2013年4月4日みんなの答え:33件
33件中 11 ~ 20件を表示
-
うちもそうです うちのお父さんもそうです
帰ってからすぐにドラクエ
緑のキャラを操作しています(もいち、ゆみゆみ)
いそんしょうっていうのかな?
テレビが空くのは夜中なのでこっそりゲームするんだけど
ガキはもう寝なさいといわれキャラデータを消されました シャカさん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2019年3月13日 -
私もだよ うちは父親がずっとドラクエやってる。仕事はちゃんとしてるけど仕事が終わったら「ただいま」としか言わず自分の部屋へ行ってこもりっきり。部屋から出てくるのはトイレか、風呂か、食事の時だけでコミュニケーションとれない。コンビニのくじでドラクエに出てくる武器とかと、ドラクエ内で使えるアイテムが貰えるくじを15回ぐらい引いて、ドラクエ内で使えるアイテムをもらったら、引いて出た武器とかは捨てちゃう。ドラクエ内のチャットとかで嫌なことがあるとイライラしてやだT_T たまごさん(13さい)からの答え
とうこう日:2015年1月2日 -
同じ 私の母も全く同じです。
働いているし、家事もやってくれるのですが口を開けばドラクエの話しかせず、今までしていた会話ができなくなって毎日が辛いです。
母は大好きですし、ドラクエはわたしも好きなので一緒にやると楽しいのですが母は毎日寝ていません。
1年前からずっと夜寝ていなくてとても心配です。私が指摘すると怒られます。受験生で進路の相談もしたいのに悲しいです。
大好きな母が昼夜逆転していて、心配で仕方がないです……
私が起きているときに母が寝ていて、私が寝ているときに母が起きています… さみしいさん(14さい)からの答え
とうこう日:2014年7月2日 -
それわそれわ かわいそう。。。
データ消したりとかww うさぴょんさん(10さい)からの答え
とうこう日:2013年9月16日 -
ひどい! え~ひどいね・・・ でもお母さんとか健康なんでしょ? 生理のこともそうだけど 一回伝えたいこと頑張って言ってみたら・・?それでだめなら周りの頼れる大人に相談してみたら?
あいすの親は情緒不安定でいっつもなぐるんだ・・・ まあもう慣れたけどね あいすも大体同じような感じだから!元気だして!
まなえちゃんの生活が変わるといいですね!
あいすさん(11さい)からの答え
とうこう日:2013年8月9日 -
えっ… !! 珍しいね。まなえちゃんにとっては、いやな、ことだけど、ごめんなさいゲームを、やるのは、いいと思うけど、それは、ひどすぎます。ドラクエと、働いているという、意味は、関係ないです。だったら、真剣に、はっきりと言おう。それは、ひどすぎると思います。ゲームを、していて、まなえちゃんの、ことも考えているのかも、聞いてみてください。それが、ずっとつずいたら、先生にいうしかないです。先生に、ドラクエの、こと、いいずらいと思うけど、まなえちゃんは、嫌なんでしょう?だから、そのためには、言ったほうがいい!頑張って! ともちゃんさん(10さい)からの答え
とうこう日:2013年4月16日 -
ヒドイよ お母さん酷すぎだよぉ
私と似てるかな
いつも仕事で居なくてあんまり会わないんだけど
帰ってきたら好きなアーティストのDVD見てどこも連れていってくれないし
犬も要るけどどっかつれていって遊ぼうって言っても
「また今度ね」で終わりでこの前
習い事の練習してないって怒られたんです
なので「私の事何にも見てないくせに」って怒ったら反省してた
思いっきり気持ちをぶつけてみたら?
元気出して!^∀^ ららさん(13さい)からの答え
とうこう日:2013年4月14日 -
手紙 帰ってきたら真っ先にお母さんかお父さんの所に行って色々なことを書いた手紙をわたせばいいんじゃないかな?ぜひやってみて! はるなさん(11さい)からの答え
とうこう日:2013年4月7日 -
気持ちを伝える 今、書いてあることをすべて言ったら??
でも、親も人間だし、仕事などのストレスが溜まるから
発散法がドラクエなら、しょうがないと思います(*´・ω・`) etoileさん(14さい)からの答え
とうこう日:2013年4月6日 -
うちも うちの母も最近ドラクエにはまってます
みんなだってゲームするんだから親だっていいんじゃないですか?
うちは家事も買い物とかもきちんと終わらせた上で
ご飯なども食べ終わってからやってます
だからまなえさんの家でルールを決めたらいいと思います
李乃さん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日
33件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。