トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
両親のドラクエ依存・・・。 私の両親はドラクエが好きすぎるんです。
前なんですけど、お母さんは仕事から帰ってきたら
コートも脱がずにソファーに座り込んで、ゲームの
電源をつけて、ドラクエXをはじめました。
お父さんも、着替えてからすぐにやります。
二人ともしっかり働いてくれてるし、止めろとはいいません。
でも、最近は少し、いき過ぎな気がするんです。特にお母さんです。
ご飯中は、すぐにドラクエの話をはじめるし、ドラクエXは
オンラインゲームなので、お母さんが少しイラつくことを
友達とかに言われると、すぐに機嫌が悪くなります。
最近は主婦業もご飯を作るだけで、洗濯物は私がやります。
やらないと、『ちょっとくらいやって。』ってグチグチいってきます。
だから、『ドラクエやってるだけのくせに。』って私が言うと
『こっちは働いてんだよ。』と、怒られます。
私だってお母さんに相談したいこともたくさんあるのに。
でも、ここまで両親が楽しんでいるのはみたことがないので、
やめろ とはいいたくありません。
生理のことも言えないんです。これのせいで。
どうやって、少し控えてほしいといえるでしょうか?


まなえさん(12さい)からの相談
とうこう日:2013年4月4日みんなの答え:33件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 31 ~ 33件を表示
  • うわ~(;´ω`) それはヒドいですね・・・(-∀-`; )
    しかも生理のことはお父さんに言いたくないから、お母さんに言いたいのに(>_<)
    ゥ──σ(・´ω・`;)──ン、私ならご飯中とかに、お母さんがペラペラそのことについて喋る前に、「○○ちゃんの洗濯物の柔軟剤すっごくいい香りなんだよ」とか、家事の話をすればいいと思います(*´∀`*)
    そうすれば、「みんなちゃんとやってるのか~」って意識すると思います!
    Cassisさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2013年4月5日
  • 大変だね そうなんだ!

    生理の事も言えないなんてそれはちょっと、可哀想だね

    虐待では、無いけどそれはちゃんと、学校の先生とかに話したり友達とかにも相談したほうが、良いと思うよ!

    それでも、駄目ならもう それはドラクエを壊すしか無いね!
    みかさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2013年4月5日
  • うーん 確かに行き過ぎてるね・・・
    お母さんはとは女どうしだし言いたいこともいっぱいあるもんね・・・
    だから、お母さんと少しずつコミュニケーションをとることを意識してみたらどうかな?
    それかもう、思い切り自分が言いたいことを言ってみるのもいいと思うよ。

    役にたったら嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
    くるみさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2013年4月5日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 31 ~ 33件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation