両親のドラクエ依存・・・。
私の両親はドラクエが好きすぎるんです。
前なんですけど、お母さんは仕事から帰ってきたら
コートも脱がずにソファーに座り込んで、ゲームの
電源をつけて、ドラクエXをはじめました。
お父さんも、着替えてからすぐにやります。
二人ともしっかり働いてくれてるし、止めろとはいいません。
でも、最近は少し、いき過ぎな気がするんです。特にお母さんです。
ご飯中は、すぐにドラクエの話をはじめるし、ドラクエXは
オンラインゲームなので、お母さんが少しイラつくことを
友達とかに言われると、すぐに機嫌が悪くなります。
最近は主婦業もご飯を作るだけで、洗濯物は私がやります。
やらないと、『ちょっとくらいやって。』ってグチグチいってきます。
だから、『ドラクエやってるだけのくせに。』って私が言うと
『こっちは働いてんだよ。』と、怒られます。
私だってお母さんに相談したいこともたくさんあるのに。
でも、ここまで両親が楽しんでいるのはみたことがないので、
やめろ とはいいたくありません。
生理のことも言えないんです。これのせいで。
どうやって、少し控えてほしいといえるでしょうか?
まなえさん(12さい)からの相談
とうこう日:2013年4月4日みんなの答え:33件
前なんですけど、お母さんは仕事から帰ってきたら
コートも脱がずにソファーに座り込んで、ゲームの
電源をつけて、ドラクエXをはじめました。
お父さんも、着替えてからすぐにやります。
二人ともしっかり働いてくれてるし、止めろとはいいません。
でも、最近は少し、いき過ぎな気がするんです。特にお母さんです。
ご飯中は、すぐにドラクエの話をはじめるし、ドラクエXは
オンラインゲームなので、お母さんが少しイラつくことを
友達とかに言われると、すぐに機嫌が悪くなります。
最近は主婦業もご飯を作るだけで、洗濯物は私がやります。
やらないと、『ちょっとくらいやって。』ってグチグチいってきます。
だから、『ドラクエやってるだけのくせに。』って私が言うと
『こっちは働いてんだよ。』と、怒られます。
私だってお母さんに相談したいこともたくさんあるのに。
でも、ここまで両親が楽しんでいるのはみたことがないので、
やめろ とはいいたくありません。
生理のことも言えないんです。これのせいで。
どうやって、少し控えてほしいといえるでしょうか?
まなえさん(12さい)からの相談
とうこう日:2013年4月4日みんなの答え:33件
33件中 21 ~ 30件を表示
-
はっきりと うちの親は「ONEPIECE」のゲームとかめっちゃ好きでwww
ご飯中はお父さんとONEPIECEの話ですw
まぁそのせいで仲いいのでいいんですが。
まなえちゃん、お母さん達にはっきり言ったらいいんじゃないかな?
こんな感じで?w↓
「あのさ。たまにはっていうか親なんだから自分の子供の話とか聞いたり洗濯とかやってよ。親なんでしょ?仕事を一生懸命やってくれるのはいいけど、親なんだし少しは家の事も考えて欲しいんだ。だからお願い。ドラクエはたまにやるぐらいにして!」って。
それがダメなら兄弟いたら兄弟に言えばいいと思います!! まるしぃさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日 -
同じw お母さんは逆にゲームなんてしないけどお父さんがドラクエ依存症だねw
wiiのやつで毎日4時間程度してるw休みの日は9時間w
もうお母さんとうやめてぇとかいってる
でもご飯中にドラクエの話をすることはないかなw
まぁおたがいがんばろぉ ローラさん(11さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日 -
大丈夫!!
それは大変だね。。。
自分の考えが役にたつか分からないけど、
お母さんとお父さんを呼んで、面と向かって今の自分の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
自分も伝えるのは苦手ですが、おもいっきって伝えると解決するかもしれません!
ちゃんとお母さん、お父さんの目を見て言ってくださいね!!
もしそれでもだめだったらまた相談にのります!!
生理のことは頑張ってお母さんに言ってみてはどうでしょう?
だめだったら保健室の先生に相談してみてください!
頑張ってください!!
シャーリー♪さん(13さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日 -
ズバッと言っちゃえ! 別に今、まなえちゃんが思っていることを言えばいいんだよ!
参考にしてね!
「なんでそうやって、いつもいつもドラクエばっかりやるの?私は、パパやママに相談したいことだってたくさんあるのになんで?」
「ドラクエをやめろって言ってるわけじゃないけど、もっとやる時間を減らしてほしい!」
古い腕時計さん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日 -
相談 ドラクエ依存はちょっとヤバイですね
そんな時はとっても信頼できる先生に言った方がいいと思います!
そんな先生がいないなら、とっても仲良しな親戚のおばちゃんやおじちゃんなど
とにかく信頼できる人にいったほうがいいと思います!
頑張って両親のドラクエ依存をなおしてあげてください!
ガンバレ!
応援してるよ!(♪ー♪) カエルさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日 -
わかる・・・・・ その気持ちわかるわーーーー
hinaのママもわががままファションにはまってた時あったもん(笑)
その時は本気で怒ったしデータ全部消してマジギレしました。
そしたらもうあきらめてしなくなりましたよっ☆
まなえcともかく自分の気持ちをぶつけてみてください
ファイト♪ hinaさん(11さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日 -
素直に… 相談したいこともたくさんあるとか,ここに書いたこと全部,
素直に言えばいいんじゃないかな,と思います。 マリさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日 -
嫌ならはっきり言うべきだと思います! 嫌ならはっきり言わないと、何も変わらないと思いますよ?
なんせ、両親なんですから、なおさらです。
はっきり直接いうことは大変だと思いますが
頑張ってください!私には、応援することしかできないですが、
応援しています! ドラゆめさん(11さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日 -
たいへんだね・・・ う~んいっしょにゲームを少しして、ちょっとずつ話していったらいいと思うよ!!その時に生理の事話したり!!!
参考にならないと思うけど、やってみてね つけまつげさん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日 -
自分の気持ちを言ってみて まず、自分の気持ちをぶつけてみよう。そしたら、お母さんも、少しは変わるはず。その時に、生理の事も言ってみたら?頑張って。 元気出して★さん(12さい)からの答え
とうこう日:2013年4月5日
33件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。