苦手な食べ物
皆さんに、質問です。皆さんは、きらいな食べ物ってありますか?私は、きゅうりがにがてです!きらいなたべものは、ひと、それぞれだとおもいますが、よかったらおしえてください!
えりさん(長崎・10さい)からの相談
とうこう日:2015年10月19日みんなの答え:26件
えりさん(長崎・10さい)からの相談
とうこう日:2015年10月19日みんなの答え:26件

26件中 1 ~ 10件を表示
-
野菜系かなぁ あるよ!
私はトマトとキャベツと
噛みきれない肉です(о^∇^о)
ちなみに好きなのはマカロンだぉ(^-^) たぴりんさん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2015年10月20日 -
にんじん! 伊作はにんじんが嫌い。
味も匂いも見た目も全部が嫌い。 善法寺伊作さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2015年10月20日 -
( *´艸`) 皆さん、ゴーや無理なんですね!私食べたことないや…
私は魚と牛肉かなぁ!
だいじょうぶ!テレビで見たけど、キュウリは食感があるだけで、成分はほぼ無いんだって! ハイキュー好きさん(高知・12さい)からの答え
とうこう日:2015年10月20日 -
私は…たくさんあるよ! 私は魚類とキノコ類とピーマンとパプリカ(赤と黄色)とゴーヤとケチャップと人参 と玉ねぎと豆類かな!多くてすみません。
すーにゃんさん(鹿児島・14さい)からの答え
とうこう日:2015年10月20日 -
たくさんある! いっぱいありますよ。
アスパラガス、ピーマン、ネギ、柑橘系(みかんはOK)、辛いもの(キムチなど)、キノコ類…などなどたくさんあります。 もこだよんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2015年10月20日 -
ちーず… 姉ちゃんに無理矢理食わされて吐いた笑
姉ちゃんに騙されて食って吐いた笑笑
姉ちゃんが食べて匂いのせいで吐いた笑笑笑
味も匂いも大嫌い。うちあれは無理だわー… 恋姫さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2015年10月20日 -
オリーブの実と薬品の味。 イタリア料理に入ってるオリーブの実が苦手です…しかも本格的な店ほどオリーブの独特な香りと味が強くて…本格的なイタリアンが好きではないです。
あと、消毒液に浸かった野菜。
コンビニやサブウェイ、その他の外食やカット野菜とかの消毒液の味が不味くて食べれません。野菜たっぷり!ってかいてるけどその野菜が本来の味がしなくて薬品味。皆気づかないらしいけど、何故か私はそういう味に敏感なので、みんなが美味しいって言ってる奴も食べれない事があります。
もみじさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2015年10月19日 -
たくさんあるよ たくさんあるけど特にナスです。あと肉も嫌い[特に牛肉]↓↓ アンさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2015年10月19日 -
いっぱいあります‥‥笑 その中の代表として、牛乳、あんず
無理です。 エスカルゴわたあめさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2015年10月19日 -
野菜嫌い うちは、たくさんあるんだけど、そのなかの1位から4位を挙げるね♪
1.キュウリ
2.トマト
3.セロリ
4.マヨネーズ
だよ(´Д`|||)
好き嫌いがあると困るよね…
clearさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2015年10月19日
26件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。