お母さんが妊娠してるかも
こんにちは〜ミノです。
早速ですが私のお母さんが妊娠してるかもしれないのです。
ポイントが4つあります。
1,お母さんの生理用品が減ってない。(2ヶ月前から)
2,タンスの中に妊娠検査薬があった。(一つ減ってた。)
3,最近お酒を飲まない。(お酒好きだから、いつも飲んでた。)
4,バックの中からエコーの写真を見つけた。(ちゃんと赤ちゃんが映ってました。)
ここまであれば絶対妊娠してるでしょ!って思うけど、聞きづらいんです。
もし生まれるなら、生まれてほしいんですが、、
どうしたらいいでしょう? ミノさん(熊本・12さい)からの相談
とうこう日:2016年11月28日みんなの答え:30件
早速ですが私のお母さんが妊娠してるかもしれないのです。
ポイントが4つあります。
1,お母さんの生理用品が減ってない。(2ヶ月前から)
2,タンスの中に妊娠検査薬があった。(一つ減ってた。)
3,最近お酒を飲まない。(お酒好きだから、いつも飲んでた。)
4,バックの中からエコーの写真を見つけた。(ちゃんと赤ちゃんが映ってました。)
ここまであれば絶対妊娠してるでしょ!って思うけど、聞きづらいんです。
もし生まれるなら、生まれてほしいんですが、、
どうしたらいいでしょう? ミノさん(熊本・12さい)からの相談
とうこう日:2016年11月28日みんなの答え:30件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
30件中 21 〜 30件を表示
-
私のお母さんも! 言わない方が、お母さんが安心できると思います。安定期に入るまではつわりがあって辛いので、今言ったらお母さんに無理させちゃう!
私のお母さんも今日生んだそうです。赤ちゃんの写真見た時はとっても嬉しかったし、可愛かったので優しいお姉ちゃんになろうと思いました。だからミノさんもお手伝いとか、積極的に取り組んでお母さんを支えてあげてください。赤ちゃんも可愛がってあげてね!頑張れ!! ドラえもんLOVE☆さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2016年12月12日 -
私の母 私の母は妊娠8ヶ月です 正直私は嬉しくないんだよね
1年前に一度妊娠してたんだけど、流産してるんだよね その時も妊娠したって聞いた時は私は嬉しくなかったんだ その時に喧嘩して家出した笑 話は変わっちゃったね!
ミノさんとは少し状況が違うけど、むやみに聞かない方がいいと思うな 私の母は母から言ってきたよ!
今は同じ周期の妊娠した母を持った友達がいるから辛くても心強いよ! フォンダンショコラさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2016年12月2日 -
NOーーー!!!! 言っちゃアカンよ! 目覚まし時計さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2016年12月1日 -
聞いちゃダメだよ! 妊娠2ヶ月くらいはまだ安定期に入っていないから、流産したりする可能性も結構高いんだって。
ミノちゃんのお母さんも、もし流産したらミノちゃんにどう伝えればいいか分からないし、自分のプレッシャーにもなるから黙ってるんだと思う!
気になるとは思うけど、妊娠なんてかなりプライベートなことだし、お母さん側から言ってくるまでは聞いたらダメだよ!! sakuraさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2016年11月29日 -
多分だけど! こんにちは、優羽香(ゆうか)です!
多分なんだけどまだ安定期に入ってないからじゃないかな?安定期入る前はまだ赤ちゃんが未熟で流産(赤ちゃんが流れて亡くなってしまうこと)が起こりやすいんだ。だから安定期に入ってから、またはそれくらいの時期に言おうって思ってるんじゃない?もし、ミノちゃんに赤ちゃんができたの!って言って流産しちゃったらミノちゃんに苦しい思いさせちゃうでしょ?だからまだ言わないのかもよ!だからもう少し気長に待ってあげてください!!
追伸:お母さんのお腹に赤ちゃんが宿ってたらいいね! 優羽香さん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2016年11月29日 -
それは 向こうから話し出すのを待ったほうがいいです。
安定期に入ってからが大体人にいうことが多いので。
きっと、子供にはお腹がわかりやすくなるか又は安定してから(流産して悲しませたら可哀想だから)いうんじゃないでしょうか
気づいていないふりをして、真実が聞けるのを楽しみにしてはいかがでしょうか みなみ@ピースさん(長野・15さい)からの答え
とうこう日:2016年11月29日 -
私のお姉ちゃん 私のお姉ちゃんが妊娠した時は(6歳上)
『美鶴!お姉ちゃんなぁ、赤ちゃんできてんけどぉ(≧∇≦)』ってお姉ちゃんが20歳のとき言われて、嬉しかった!
お母さんには率直にエコー写真見せてこれ
何?って聞いたらどうかな!そしたら言ってくれるかも( *`ω´) 美鶴さん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2016年11月29日 -
そうだけど… 私は無理に聞かない方が良いと思います
私の好きな先生が妊娠したんだけど
その赤ちゃんがお腹の中で亡くなってしまって
2ヶ月くらい休んでいました
お母さんがミノさんに隠しているのは
もし言ってしまったときに
もしも私の好きな先生みたいに
赤ちゃんがお腹の中で亡くなってしまったときに
どう伝えるか分からないからではないでしょうか?
妊娠してるか見分ける方法を一応教えます
私もコレをして好きな先生が妊娠してるか予想しました
それは
仕事を体調が悪いからと言って2週間くらい休む
(理由は妊娠初期にはつわりというものがあって
少し体調が悪くなる)
コレがあったら90%くらいは妊娠してると思っていいです
でも人によって症状の重さが違うということを
覚えていて下さい!
※これは学校の先生でも応用できます
もしお母さんが妊娠してたらおめでとうございます
Aya♪さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2016年11月29日 -
そうだねぇ… 1.お母さんに 優しく聞く。
私「お母さんって、妊娠してるの?」
母「えぇっと…」
私「私さ、もし 妹か弟ができたら、嬉しいなぁ…」 みたいな感じ。
2.気にしない。
お母さんは、もう少し時間が経ってから 言う予定かもしれません。
それまでは、気長に待つ。 にゃんたさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2016年11月29日 -
それって... それって、お父さんとの子って事?
もし離婚してるんだったら、恋人との子って事だよね。
でも、お父さんとの子だったら普通に言うんじゃない?
わざわざ隠す必要ないもん。
まぁそのうち生まれてくるんだし隠し通せないけどね。
でも、言ってないって事は、まだ話す時期じゃないって考えてるのかも...
まだ言ってないだけでちゃんと言おうと思ってるのかもしれないよ。
よくわからないけど、聞いてみたら?
めっちゃ聞きづらいのはわかるけど、本当の事聞いた方がいいよ。
まぁ妊娠は100%してると思うけど、細かい部分をさ。
がんばれ!! Hikariさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2016年11月29日
30件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。