トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな人とラインをつなげるきっかけ よく、恋愛相談で「学校では話せないけどラインでは話せる」とかよく聞きますよね。私にはあの意味が全然わからなくて、「ラインを繋げられるぐらいなら話せば良いんじゃない?」と思うんです。私の場合、ラインも繋げてないし喋ったことも1回しかないからです。
彼は無口で自分から絶対に声をかけにいかない心を開かないタイプです。しょっちゅう(毎日じゃないですが)帰り道に声をかけているガールフレンドが彼にいるんですが、その子にすら心を開いていません。
だから、私がラインをつなげようとか言ったら迷惑だなと思われるとか、繋げても私からばかり連絡しているとか、そういうことになりそうなんです。でも繋げたいです。

彼との関係
部活が同じ(同学年ですが、部内に1年生が4人しかいないのでお互いわかってると思います)
隣のクラス
歌声活動というのがあるんですが、廊下に出て練習したとき、私のことをじーっと見てくれたことがある(私のことをちゃんと知っている)
1回だけ私と友達が声をかけて喋ったことがある

そんな感じで、全然接点がないんです。部活しかないかなと思うんですが、やっぱり彼が心を開かないから私だけ声をかけているというふうになっちゃいそうで怖いです。自分だけ声をかけてるなんて、迷惑がられてる可能性もあるからです。

でも恋愛の第一歩はラインです。ラインでたくさん話して、勉強教えてもらったり脈ありライン送ってみるとか、そういうことをしてみたいです。どうやってつなげたら良いでしょうか?
ひなたさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 私は! こんちゃー!なゆです!
    私は夏休みの宿題について聞かれたときに追加されたよ!毎日は話さないけどまぁ話すって感じ!
    こんな感じで宿題について聞いてみるとかどうかな?
    なゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
  • はじめまして! はじめまして!

    私は好きな人とクラスが同じで、クラスラインがあったのでそこから相手から追加してくれた…って感じです。
    それかその好きな人のLINEを知っている子がいれば、その子に好きな人のLINEを教えてもらうとか?(この場合許可はとった方がいいかも)
    はなさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • あぁ…よくありますよね。 みーちゃんです。年下ですが答えさせていただきます。
    ひなたさんは、親友とか、信用できる友達って、いますか?
    ーいる場合ー
    ひなたさん『ひ』友達『友』
    ひ「私好きな子いるの」
    友「誰?」
    ひ「〇〇くん好きなの」
    友「まじ!」
    ひ「その子のLINE知ってる?」
    友「…(どっちか)」
    …知ってたら…
    ひ「ちょっと教えてもらえるかな…」
    …知らなかったら…
    ひ「ごめんね!ありがと!」
    的な感じです。
    ーいない場合ー
    勇気を出して本人に言ってみる。
    これしか思いつきませんがすいません(- -)
    長文すみません(- -)
    ひなたさん、バイバイ
    みーちゃんさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • わかるー 部活で相談したいことがあるから、ラインつなげれない?
    OK途中から脈ありライン送ってみる(仲良くなってから)
    NO(今はなせばいいじゃんなど)ここでははなしずらいんだよね‥・とか

    参考になればうれしいです!
    ばいちゃ!!
    LULUさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 好きな人 食事に行ってもしもお金を払ってくれたらポイントマネーで帰ってから文章を書いて送る 食事後には連絡先を聞く
    玲奈さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜3月31日まで

  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:〜4月14日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation