調子に乗ってる?
10才の娘が急に子役になりたいと、言い出しました。理由はわからないんですが、初めてあった人にも友達にも誰からでも「鈴木りおに似ている」というのです。きっとそれから、自信がついたんだと思います。親バカでもありませんが顔は可愛さもあるし美人さもあると思います… それに、背が高くてスタイルもいいのです。私から見てもうらやましいくらいです。 でも、私はやらせたくないです。父も同じです。ただ、娘が頑固なので言っても聞く耳を持ちません… ついでに、やらせたくない理由は娘は芸能界の怖さを知りません。きっと習い事と同じですぐやめたくなると思います。 それに、テストは百点ですし、成績も学年2位か1位で現状維持です。だから、勉強を頑張ってほしいです。でも娘は私の事を「考え方が古い」と言います。私の考え方は古いんでしょうか?
ざわざわさん(新潟・41さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:156件
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:156件

156件中 91 ~ 100件を表示
-
タメ&辛口でゴメンね~ どーも愛香です!
愛香も自分が可愛いと思い、子役を超やりたーいと思ったけど、ある日、テレビを見て気づきました。テレビで『子役に密着』みたいな事をやっていました。見てみたら、勉強は、していても学校には、あまり行けていないと言っていました!私は、ざわざわさんの娘さんほど頭は良くないですが友達と楽しく勉強も出来ないとなると寂しく、私は、子役の道を諦めました。ざわざわさんの娘さんに子役をやらせてしまったら、急に仕事が入り、学校のテストの点数も前は、100点でも、あまりの忙しさに勉強が出来なくなり、テストの点も下がったりします!頭が良いのは素晴らしいのでざわざわさんの考えの勉強の道でいいと思います!色々大変だけど、がんばれー 愛香さん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月9日 -
現実を見させよう テレビをつけると映っている顔ぶれはだいたい同じですよね。これは、売れる人にしか売れないってことです。芦田愛菜ちゃんや鈴木福くんがブームになった頃、つまり今から6、7年前ですね、あの頃からグーンと子役の数は増えました。現在では12万人の子が所属しているみたいです。でもその中でも売れるのはほんのほんの一握り。だって「子役の名前あげてみい」って言われたらそんな数はでませんよね。12万人いても売れるのなんて0.000…1%なんです。きっと愛菜ちゃんの親だってあんなに我が子が売れっ子になるとは思っていなかったでしょう。梨央ちゃんはどちらかといえば遅咲きでした。
子供ってどんな力を秘めているかわからないし、ちょうど監督の求める演技をする子が一致しないとお仕事は入ってきません。もちろん子役の世界にも上手い下手があります。あなたの娘さんが入っても正直どのポジションにつくかわからないですよね。それに子役のレッスンってすっっっごく高いみたいですよ。やはり親が金を出すのだから、無理なら無理と諭すべきです。
もしあなたのお子さんが芸能界で仕事したいというなら、モデルの方がいいかもしれません。 りんりさん(岩手・18さい)からの答え
とうこう日:2017年4月8日 -
それは... ざわざわちゃんさんの言っていることが正しいと思います。
鈴木りおに似てるからなんなのって話です。
芸能界入って、友達から調子乗るなって言われてた子いたし...
芦田愛菜が中学受かったのは金の力だとか、権力だとかみんな色々言ってました。だからせっかく成績よかったのに子役だから先生が甘めに採点してるとか世間から言いがかりつけられると思います。
上からですいません Aliceさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月8日 -
ダメ! よく考えて下さい。
鈴木福君だって子役アカデミー(月謝10マンくらい…。)行ってたんですよ。
アカデミー無しじゃとても無理ですよ。
アカデミー行ってても泣けない子もいますよ…。
子役だって何万人もいるので、鈴木りおちゃんみたいになれる子はそうそういませんよ。
考え直してモデルにしたらどうですか?
美人ならできると思いますよ。
私もスカウトされたことありますので…。
長文スミマセン…。
あーさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月8日 -
娘さんの意見を大切に 娘さんの意見を大切に、優先的にしてあげてください。だって娘さんの人生だから。
一度家族で話し合ってみたらどうですか? リッタンさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
良いこと 娘さんは子役になりたいと夢見てます。
それを応援すのが親の役目だと私は思います。
それを親が勝手に仕切ってしまうのはただそれは親の言いなり
確かに娘さんの事を心配するのはいいと思います。親の愛情が伝わってきますぅーー。 (ぅーーのところ失礼ですね・・・)
勉強も子役も頑張ればれ!とかいてくれたら私だったらとっても嬉しい! SMさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
応援してあげて下さい 娘さんはとても優秀なようですね。
がんばってほしい。とありますが、子役でも頑張って両立できる人はたくさんいます。
自分に誇りを持ち、両立していただければ
と…。
様子を見て頑張って下さい。 *.。 さ や か 。*.さん(千葉・17さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
やってみるのもいいかも、、、 私もモデルやってます。
仕事は、大変ですが色んなことを知れました!
中学受験もして、合格したし
勉強のことは心配ないと思います。
オーディションに合格するかわからないし挑戦してみるのもいいかもしれないです! MOMOさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
私は... 私は前まで芸能事務所に入っていました。(本当です!)ですが、入ったからと言ってもテレビに必ず出られる保証もないし、オーディションも遠くまで行かなければならない事もあります。まずはお母さんが娘さんと色々話してみては如何でしょうか?もう既に話していてそれでもやりたいとおっしゃるのでしたら、「大変だよ?事務所に入るのにもオーディションがあるんだよ?(場所にもよるかも知れませんが)色々我慢する事も増えるよ?それでも良いの?」と聞いて、硬い決意があるのかを聞いてみては如何でしょうか?それでも入るとおっしゃるのでしたら、何か約束を決めたら如何でしょうか?(調子に乗って良い気にならない、その事を言いふらさないなど...)一部上から目線ですみません。あと、小学生がしゃりしゃり出てきてすみませんでした。影ながら心で応援しています!娘さんも、親御さんも頑張って下さい!長文失礼致しました。 アイスは必ずバニラさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
やらせてみれば 頑固でも、真剣にやろうと言う気持ちがあると思うから、やらせてみればいいと思います! 猫さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日
156件中 91 ~ 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。