トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
調子に乗ってる? 10才の娘が急に子役になりたいと、言い出しました。理由はわからないんですが、初めてあった人にも友達にも誰からでも「鈴木りおに似ている」というのです。きっとそれから、自信がついたんだと思います。親バカでもありませんが顔は可愛さもあるし美人さもあると思います… それに、背が高くてスタイルもいいのです。私から見てもうらやましいくらいです。 でも、私はやらせたくないです。父も同じです。ただ、娘が頑固なので言っても聞く耳を持ちません… ついでに、やらせたくない理由は娘は芸能界の怖さを知りません。きっと習い事と同じですぐやめたくなると思います。 それに、テストは百点ですし、成績も学年2位か1位で現状維持です。だから、勉強を頑張ってほしいです。でも娘は私の事を「考え方が古い」と言います。私の考え方は古いんでしょうか? ざわざわさん(新潟・41さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:156件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  [ つぎへ ]
156件中 51 ~ 60件を表示
  • やらせてあげてもいいと思います(*^^* そうですね。。。
    娘さんは娘さんの人生なんで、やらせてあげてもいいと思います(о´∀`о)
    実は、私も、中学生になったら、モデルになりたいんです!
    それを父に言ったらやってみれば?
    と言われて私自身凄く嬉しかったです!
    一回オーディションでも受けさせてはどうでしょうか?
    長文失礼いたしました。
    ピアノLOVEさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月4日
  • うーん あなたたちの気持ちも分かりますが、娘さんが決めた未来なので娘さんの考えを誇りに思い、その考えを尊重してみてはどうでしょうか?←えらそうでごめんなさい
    てれぱしーちゃんさん(栃木・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月1日
  • 一回だけ なにか小さいオーディションを一回だけという約束で受けてみたらどうですか?それかほぼ100パースカウトされるので竹下とかに親子で行ってみて、スカウトされなかったらあきらめてみるとかがいいと思います! ゆきさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月21日
  • オーディションを受けてみては? 娘さんは、なぜ子役になりたいのでしょうか。子役は顔だけでなく演技が大事です。子役には子供の頃からやっている人が多いので難しいのでは?
    でも逆に、一度オーディションを受けてみてその結果で考えるのもいいのでは?
    凛さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月31日
  • 小学校の成績はあてになりません 私は小学校の頃成績なんてあてになりません。
    たとえ今勉強ができたとしても、中学に上がると勉強の内容がガラリと変わります。

    小学生の間だけという条件付きで子役をやって見てもいいかもしれません。

    あやさん(選択なし・18さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月25日
  • いいんじゃないいですか? 勉強ができているなら、子役のレッスンもしっかりできると思います。私のクラスにもモデルの子がいますが、勉強もそれなりにできています。たまに、仕事で学校を休むけど… スヌーピー♪さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月14日
  • 子役に憧れます!!! 私も子役に憧れていました。
    何でかと言うと、子役の方々は、キラキラしていてちやほやされています。
    単純にいえば、羨ましいんです。女子は大体そういうもんじゃないでしょうか。理想的なんです。オーディションだけでも受けさせてあげてみてはどうですか?芸能界はそんなに悪くないと思いますよ!
    スヌーピー♪さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月26日
  • 私は 私は鈴木福君と同じ事務所に所属していて同年代です。私も女優になりたいですが親に気持ちを伝えられなかったです。 太鳳さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月28日
  • それなら… それなら一回何かそうゆうものに関するオーディションなどを受けてみたらどうでしょうか?結果とかで実力があるかないかとかはっきりわかるのでいいと思いますよ! むーちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月31日
  • ビミョーですね... 私は将来、大好きで尊敬する安室奈美恵さんのような歌手になりたいと思っています。親はおろか、友達にも言っていません。
    私の小学校の友達に、女優が夢の子がいます。その子は低学年のころから広島のアクターズスクール広島に通っていて、小5のときには、ドラマに2本出ていました。cmも出ています
    安室ちゃん大好き♪さん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月3日
[ まえへ ]  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  [ つぎへ ]
156件中 51 ~ 60件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation