トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
調子に乗ってる? 10才の娘が急に子役になりたいと、言い出しました。理由はわからないんですが、初めてあった人にも友達にも誰からでも「鈴木りおに似ている」というのです。きっとそれから、自信がついたんだと思います。親バカでもありませんが顔は可愛さもあるし美人さもあると思います… それに、背が高くてスタイルもいいのです。私から見てもうらやましいくらいです。 でも、私はやらせたくないです。父も同じです。ただ、娘が頑固なので言っても聞く耳を持ちません… ついでに、やらせたくない理由は娘は芸能界の怖さを知りません。きっと習い事と同じですぐやめたくなると思います。 それに、テストは百点ですし、成績も学年2位か1位で現状維持です。だから、勉強を頑張ってほしいです。でも娘は私の事を「考え方が古い」と言います。私の考え方は古いんでしょうか? ざわざわさん(新潟・41さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:156件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
156件中 11 ~ 20件を表示
  • なにも間違っていません タイトル通り、ざわざわさん。
    あなたは何も間違っていません。
    他の方は、子供の意見を尊重すべきだと書かれておりますが、私はそうは思いません。ざわざわさんが、子役にさせたくないのは娘のことを思っているから。芸能人にいくら似ているから、美人だから、頭が良いからってオーディションに受かると思いますか?それに、もし受かってテレビに出演したらクラスの友達に「自慢してるんじゃない?」など噂されたり、イジメられる可能性があります。そもそもどうして子役にこだわるんでしょうか?普通の芸能人じゃダメなんですか?
    そのことをまず聞いてみては?
    芸能界はとても怖いですし、私は反対するのが普通だと思います。
    美人だから調子に乗っていて、その顔の良さを世界中に認められたいのでしょうか?
    有名になりたいだけならオーディションに受かるわけないですよ。
    それに、勉強を頑張れば必ず良いことがあります。芸能界なんて、正直、オーディションや練習を頑張れば誰にだってなることができ、道は大体決められてます。でも勉強はたくさんの道があり、努力次第なら違うことで有名になれます。
    説得すべきです。長文失礼しました。
    Epic!sansさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月27日
  • 安心 子供さんが子役になるのを全力否定するのでは無く、安心して子役になれるように育ててあげればいいと思います。 かんずめさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月2日
  • とりあえず勉強させたら とりあえず勉強させて東大でも何でも有名大学に受かれば、超かわいい東大生ってことで鈴木光みたいにテレビとか出てそのまま女優やモデルになる手もあるよ。なんならそっちの方が現実的かも。 匿名さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月25日
  • ジョビィキッズオーディション 杏也菜(あやな)です。中1女子です。

    とりあえず、子役事務所の中でも実績の良いジョビィキッズプロダクションのオーディションを受験させるのはいかがでしょうか?芦田愛菜ちゃんや寺田心くんなどが所属している知名度の高い事務所です。また、ジョビィキッズのオーディションは春休みや夏休みなど子供の時間の空いている時に実施されるので、時間が作りやすいです!また、無料のレッスンを受けながらオーディションが進行していくのでオーディションだけでなく事務所の雰囲気も知ることができます。

    また、芸能活動をしていく上で、礼儀やマナーを学べたり、面接で自己PRなど何度も練習していくことによって大学入試や就職試験の面接で確実に有利になるでしょう。

    学習面で心配されると思いますが人気子役の芦田愛菜さんもオーディションの移動中の新幹線で学校のワークや漢字のドリルなどをやっていたと聞きますから、特に問題ないと思います。

    杏也菜さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月25日
  • 私芦田愛菜に似ている小学5年生女子です! こんにちは☆
    ひなです。

    私はみんなに「芦田愛菜に似ている」と言われます。

    ちなみに私は4年生の頃と幼稚園の頃イベントでテレビに
    映ったことがあります。

    それで「子役になってみたいなぁ」と思いました。

    私は芦田愛菜さんに似ていると言われて嬉しかったです。

    娘さんの将来の夢は親が決めることじゃありません。

    娘さん本人が将来の夢を決めます。

    鈴木梨央さんに似ているってことは相当の美人ですね!

    芸能界の裏をお母様が娘さんに教えてあげてください。

    なぜ自分の子供の将来の夢をお母様が考えるのでしょうか?

    それはやめておいた方がいいですよ。

    ばいちゃ☆
    ひなさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月24日
  • 子役は挑戦が命! 愛心です!キズなん投稿4回目です♪
    うーん、娘さんがやりたいと言ったものは積極的にやらせた方がいいんじゃない?私自身モデルと子役をやっているんですけど、芸能界では友達もできてとっても楽しいですよ!ただ、レッスンなどを休むとレッスン動画が送られて来て、直ぐに仕上げないと見込みを付けられずにそのまま芸能界から干されてしまう友達もいました!

    芸能活動は楽しいけど、芸能の裏の世界もお母様が娘さんにしっかり教えてあげて下さい。

    鈴木梨央さんに似ているのは相当の美人ですよ!
    愛心さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月31日
  • 貴方 貴方が正しいです かなわさん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月6日
  • 物は試し 古いと思いますよ。確かに芸能界は舐めては行けないのは正解です。ですが、今どき勉強優先と言うよりは、新しい何かに挑戦してみるのが優先かと、娘さんがやりたいと言ったならオーディションに行かせてみてはどうでしょう?それで受かったなら娘さんはそれだけの実力をお持ちという事なので伸ばしてあげましょう。ひとつのチャレンジが娘さんを変えてくれるかもしれませんよ?条件をつけるのも◎例、途中で辞めない。とか。とりあえず娘さんの意見を尊重してあげましょう。 ましゅまろさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月11日
  • いいんじゃない!羨ましいです! いいと思いますよ!芸能界も甘くはないと思いますが、みんな優しくしてくれるはずです!スタイルよくて、成績もいい!まさに天才ですっ!
    おすすめの事務所は「NEWSエンターテイメント」です!友達も入っているのでおすすめです!女優や子役は女の子の憧れなので、根気はあると思います!身近な事務所から始めたほうがいいですよー。まずは、オーディションを受けてみてください!
    「事務所のレッスンも、勉強もりょうりつさせられるのなら頑張ってやってみて」と優しく助言を言うといいと思います!
    ぷらちーな。さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月7日
  • 分かります!! その娘さんの気持ちよくわかります!
    私もそういう時ありました。まず,何故なりたいのか理由を聞いてみてください。
    ただ、どーーーーーしてもなりたいのだったら、少し一緒に考えてあげてもいいかもしれません。
    長文失礼しました。
    イーブイ好き!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月31日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
156件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation