トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
調子に乗ってる? 10才の娘が急に子役になりたいと、言い出しました。理由はわからないんですが、初めてあった人にも友達にも誰からでも「鈴木りおに似ている」というのです。きっとそれから、自信がついたんだと思います。親バカでもありませんが顔は可愛さもあるし美人さもあると思います… それに、背が高くてスタイルもいいのです。私から見てもうらやましいくらいです。 でも、私はやらせたくないです。父も同じです。ただ、娘が頑固なので言っても聞く耳を持ちません… ついでに、やらせたくない理由は娘は芸能界の怖さを知りません。きっと習い事と同じですぐやめたくなると思います。 それに、テストは百点ですし、成績も学年2位か1位で現状維持です。だから、勉強を頑張ってほしいです。でも娘は私の事を「考え方が古い」と言います。私の考え方は古いんでしょうか? ざわざわさん(新潟・41さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:156件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
156件中 41 ~ 50件を表示
  • 何事にも、、、、 私は何事にも挑戦が大事だと思っています。
    私もできないと思っていたことが挑戦したら出来たんです。
    一度試してみたらいかがですか?
    無理強いはしません。頑張ってください!
    苺の王子たち推してます。さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月3日
  • いいのでは 芸能界の辛さ、って推測ですよね?

    なんでもやらせてみることが一番の経験です。
    うまさん(千葉・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月20日
  • いいと思います 私は娘さんの気持ちを大事にしたらいいと思います。
    もちろん芸能界は厳しいです.特に子役はすごく嫌われます.
    だからデビュ-は中学にλってからの方が良いと思います。

    aiさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月14日
  • いいじゃん! 娘さんの夢です!本気で娘さんと向き合ってあげてください! 黒い雪男さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月13日
  • あたしも憧れる! あたしも演劇習ってて子役になりたいって思ってるんだ! うさぎさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月19日
  • いいとおもいますよ! 調子にのっているわけではないと思います。
    無理にとは言いませんが、一回オーディションを受けさせてはいかかでしょう?
    ウーパールーパーさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月1日
  • いいと思います 小学校のテストで100点取るのは簡単。しかし中学校のテスト百天を取る事はそうそう難しいことです。成績が優秀でも中学校は難しいざわざわさん言う通りもう少し深く考えたらいいと思います。しかし子供の夢は親が決めるのは子供にとって納得いかないことだと思います。ですから、家で何か真似をしてみてとか何か演技をしてみてとかを言ってできるならできるならオーディションを受けることがいいと思います。ざわざわさんの考え方は決して古くなりませんので子供のことを夢に向かって応援してあげてください。上から目線ですみません。頑張ってください。 愛好 (あいこ)さん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月13日
  • いいと思います 小学校のテストで100点取るのは簡単。しかし中学校のテスト百天を取る事はそうそう難しいことです。成績が優秀でも中学校は難しいざわざわさん言う通りもう少し深く考えたらいいと思います。しかし子供の夢は親が決めるのは子供にとって納得いかないことだと思います。ですから、家で何か真似をしてみてとか何か演技をしてみてとかを言ってできるならできるならオーディションを受けることがいいと思います。ざわざわさんの考え方は決して古くなりませんので子供のことを夢に向かって応援してあげてください。上から目線ですみません。頑張ってください。 愛好 (あいこ)さん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月13日
  • 心配なのは分かります ミルクウユです!
    お母さん、心配なのは分かります!!
    私も、オーディションを受けてみて、すんなりと通ってビビりました
    でも、オーディションを受かってから、友達に嫌味を言われたりしたのでやめました~w
    娘さんに一回その後のことを話したらどうでしょうか!役に立たなくてすみません!
    ミルクウユさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月29日
  • やらせてあげてください。 私は、タイトルの「調子に乗ってる?」と書いてあってので、驚いて見てみました。(ちょっと、悲しい気持ちになりました・・・。)調子に乗ってるわけでは、ありません!本当に夢を言っているだけだと思います。とゆうか、絶対!そんな時は、まず、オ‐ディションを受けさせてあげてはどうですか?
    後、勉強も大事だと思いますが、それよりも、夢のほうが何より素敵なことだと思います。小学校の成績なので、あてになりませんから。もう10代になりましたから、夢を、助けてあげてください!(えらそうで、ごめんなさい)
    さやさん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月23日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
156件中 41 ~ 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation