長女が嫌がっている。
こんにちは、彩爽ママと言います。今日は子供目線の意見がたくさん聞きたくてママ友からこのサイトを教えてもらいました。早速質問です。
うちは、二人姉妹がいます。姉は彩(あや)で、妹は爽(さや)です。二人は顔立ちもそっくりで、年も1つしか変わりません。服も、色違いやお揃いをたくさん持っています。でも、5年生になる彩は最近爽と同じ服を着るのを嫌がり、別で着るようになりました。爽は気にしていないのですが、だんだん彩は爽と仲良くしなくなり、一人で勉強するか図書館へ行くようになりました。彩と爽は前まですごく仲が良かったのに…。勉強机やベッドもそろえて買ったし、体操服袋や大きなバッグ、シューズバッグや習い事のピアノのカバンまで爽と色違いでも、前は気にしてなかったのに「ベッドのシーツを変えたい」とかいい始めました。
彩は、飼っている犬も独り占めしたがり、爽に冷たくなりました。彩はどうして爽と同じを嫌がるようになってしまったんでしょうか。皆さんが彩の立場だったら、爽と同じなのはやっぱり嫌なんでしょうか。 彩爽ママさん(選択なし・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:161件
うちは、二人姉妹がいます。姉は彩(あや)で、妹は爽(さや)です。二人は顔立ちもそっくりで、年も1つしか変わりません。服も、色違いやお揃いをたくさん持っています。でも、5年生になる彩は最近爽と同じ服を着るのを嫌がり、別で着るようになりました。爽は気にしていないのですが、だんだん彩は爽と仲良くしなくなり、一人で勉強するか図書館へ行くようになりました。彩と爽は前まですごく仲が良かったのに…。勉強机やベッドもそろえて買ったし、体操服袋や大きなバッグ、シューズバッグや習い事のピアノのカバンまで爽と色違いでも、前は気にしてなかったのに「ベッドのシーツを変えたい」とかいい始めました。
彩は、飼っている犬も独り占めしたがり、爽に冷たくなりました。彩はどうして爽と同じを嫌がるようになってしまったんでしょうか。皆さんが彩の立場だったら、爽と同じなのはやっぱり嫌なんでしょうか。 彩爽ママさん(選択なし・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:161件

161件中 141 〜 150件を表示
-
う〜〜〜〜〜〜ん 私がもし彩さんの立場だったら、
おそろいのものは買っていいと思うけど
何個も何個も買っていたら、「そんなにおそろいのもの買わなくていい!!」というと思います。
まず、彩爽ママさんが彩さんの立場になって考えてみればよいのでは?
長文失礼いたしました。 アカハナさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2017年6月27日 -
小6です 私には5歳の妹がいます。その妹と靴が同じです。なので友達が「なぁー妹と服とかオソロイってどう思うー?」と言った時にみんな嫌ーって言ってたので私も「そうやんねー笑」みたいな感じで言ってしまいました。でも友達は多分わかってます。あとそのことじゃないかもですが、その友達に、いじめられています iorin@さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年6月22日 -
たぶん 私も同じように一つ下の妹がいます。私も今まではお揃いとかをよくしてたんですけど、小5ぐらいで「また妹とお揃いだ」って学校で言われるのが嫌で今ではあんまりお揃いはしません! 咲希さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2017年6月14日 -
個性が欲しいのかも 小6にもなると当然、見た目は同じでも中身…性格が全然違います。姉妹でも合う合わないが出てきますし、いつまでもセット≠ニして扱われるのだって嫌かも知れません。
服や小物など、お揃いを買ったそうですが、姉妹が自分たちからお揃いにしたいと言い出したのでしょうか。そうでなく、お母さんがお揃いにしたいだけというなら、押し付けにも感じるかもしれません。
また、小学六年生くらいの年になると、自分だけの個性が欲しくなるものですから、いつまでも妹と一緒は嫌だ(妹のことが嫌いなのではなく、お揃い・セットが嫌)ということではないでしょうか。
私の周りにいた双子はそんな感じでした。
参考になれば嬉しいです。 クロクロさん(大阪・18さい)からの答え
とうこう日:2017年4月30日 -
私もちょっと わたしも嫌なんです
原因はある日、妹といて喧嘩したときに
私が怒られました
前までは喧嘩しても平等でした
それからどんなに妹が悪くても
ママは私に怒ります
それから妹が大っ嫌いです
お揃いも嫌になりました
爛々さん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月29日 -
私は... 私も妹が1人います。
前までは結構お揃いのものが多かったんですが、年頃にもなって姉妹でお揃いとなると、彩ちゃんもオシャレをしたいであろうし、妹さんが納得しているならば彩ちゃんのいう通りにしてあげればいいと思います。
妹って凄く要領がいいんですよね。
お姉ちゃんが怒られる所や失敗するところを見ているので、うま〜く自分が怒られないようにスルスルっとすり抜けるんですよね。
それに比べて長女は、見本とするものがまずいないし、両親の方も初めての育児なので、要領が悪い場合があります。
だから、妹の方が成績が良かったりすると、お姉ちゃんなりにストレスなんです。
そのストレスを妹さんにぶつけてしまっているんだと思います。
だから、ここは強く叱らずにお姉さんの言う通りにすることをオススメします。
長々と失礼いたしました(^^;; ナナナさん(石川・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月26日 -
私がもし彩ちゃんだったら そんな妹思いじゃなくなってしまったことを、怒って欲しいです。
それと、嫌になった理由を聞いて欲しいかな。
私は、私の勝手で、妹に冷たくしたり、嫌いになるのは、絶対にしたくありません!
そんな人間になりたくないですから!!!!! くみさん(埼玉・7さい)からの答え
とうこう日:2017年4月23日 -
たぶん それは、たぶん反抗期だと思いますよ。 なので今は、ハイハイっていっとけばいいと思います。 ランランラーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月22日 -
分かります 私も、姉の立場なので、彩ちゃんの気持ちが分かります。私には、弟がいるので、中々お揃いが着れず、そこは、うらやましく思いますが…でも、弟は、嫌いとか言いながら、私のことだ好きなんだろうなー とは思っていますが、くっついてくるところがうざかったり…弟ばっかり可愛がってずるいいーーーーーーー!!!!!! と思う時もありますが、結局は、なんだかんだ言っても、私も弟のことが好きなので、彩ちゃんも、そんな気持ちなのかなー(推測です)と思います。参考になればうれしいです。長文失礼いたしました(*- -)(*_ _)ペコリ あろはさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月20日 -
もっと褒めてあげて!! 彩ちゃんは爽ちゃんに、ヤキモチを焼いてるのだと思います!おうちの人が、もっと褒めてあげてください!長女というのは、言わないだけで以外と溜め込んでるんです!ちょっとしたことでも褒めてあげてください!妹さんとバランスを取りながら褒めてあげましょう! キラリ姫さん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月18日
161件中 141 〜 150件を表示


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- リニューアルしたキズなん、どう思う?04月28日
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
-
- 電話の番号を間違えてかけてしまいました05月26日
- 通話苦手っておかしい?05月26日
-
- 友達だったのに…05月27日
- 離れるべきか入れるべきか…05月26日
-
- 中学のバレー部でレシーブしかさせてもらえない05月27日
- 推しを馬鹿にされる。05月26日
-
- 勝手にお金を借りられる05月27日
- お父さんが心配05月26日
-
- 胸が大きくならない、、、05月27日
- 胸が小さい。。05月27日
-
- においに敏感なのを治したい05月27日
- 寝れない…05月27日
-
- 嫌いな理由がひどいです05月26日
- 剣道部で主将になる方法05月26日
-
- 厨二病的とは!?05月27日
- ゼパちゃん好きな人ー!05月26日
-
- ポケモンの好きなキャラ教えてください!05月27日
- ヴァンガードウィルドレスって知ってる??05月26日
-
- 年の差5歳の恋05月27日
- 避けられてる、、、?05月27日
-
- 彼氏とのデート!服装は??05月27日
- おすすめのお洋服05月26日
-
- 自分の呼び方どうしてる?05月27日
- 図工で好きなのは絵?それとも工作?05月27日
-
- 欲しいもの05月26日
- SONYのイヤホンが欲しい!05月26日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 大切な物を見つける時はどうしますか?05月27日
- 塾について05月27日
-