お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:1884件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:1884件

1884件中 1 〜 10件を表示
-
言い返したい かあさんはすごく反省しているみたいですね。すごくいいと思います。私は、親に怒られる時、よく言い返したくなります。
このまま泣き崩れても、前に進めないから。怒られる時の気持ちは、なんでって思います。きっと娘さんもそうでしょう。
顔を出したくない。それはわかる
本人に聞くには、直接話すんじゃなくてLINEとかでやり取りしたらどうでしょうか? アオイさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2023年12月9日 -
泣きたい こんにちは猫です。 (本題)なんでそんなに怒るの?と思って話が終わると部屋に行き、感情に任せ、泣いたり怒ったりします。そして少し嫌いになります。 ねこさん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2023年12月7日 -
パニックになる やっほ~
露夢(ろむ)だよ.。○◯
月ごと改名+*.○
きょぅも
推しがヵゎゅす
**:.。.:o本題o:.。.:**
露夢ゎね
怒られたら..
頭が
ぱにっくになる.
でも,
起った後ゎ
反省してるらしい.
怒られると
テンション
下がる..
なんのやる気も
無くなる.
**:.。.:oおしまいo:.。.:**
読んでくれて
せんきゅ~
それでは,ばいばぃ.' @露夢*ろむ* #RMA推しさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月5日 -
とにかく悲しい・・・・ はろはろ!かかおだよ!
早速本題レッツラゴー♪
うーん。わたしは言い返さない人だから内心、
「は?一番つらいのわたしなんだが?あんたがおこってもなにもかわらんよ。
お前が先に口出しするな。わたしが行動しないと物事は成り立たない?
じゃあしかるな。モチベが下がるだけ。マイナスだらけ。分かってますか?」
きずついた人いたらほんとにごめんなさい・・・
わたしが言い返すときはストレスためすぎたときです。
わたしは自分でもあきれるほど強がりなのでママの前では絶対に非常時いがい
泣きたくないんです。
まあそういうことで。ばいばい!
最近おこられてばっかのかかおより。 かかおさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月4日 -
正直言って… こんにちは。正直言って、「私も悪いけど、そっちのいい方もきついんじゃない…」と思います。言われているのもあたまにはいってこなくなちゃうから…(>"<) こねさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2023年12月4日 -
わたしのことあんたがいわなくていいだろ はろー!!モチモチでっす☆
☆。゙゚ほんだい゚゙。☆
タイトルにもあるとおり、「わたしのこと、あんたがいわなくていいだろ」って思うー!(口わっる!!)「わたしが、しょうらいだめなおとなになるだけなんだから、ちゅういすんな!!うるせーよ」とも思うー!
そんではー♪ モチモチさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月4日 -
悪いですが…モチ… プクーッ!できた!もち.(・ω・)ノです。モチ←「モチ」が口癖
☆彡START☆彡
かあさんには悪いですが、ちょっと私の本性を表すと…
(うぅぅぅぅぅぅぅぅ!いらつくぅぅぅぅぅぅ!そんなにいう必要ないでしょ!まじうざい!ふざけんなよ…!もぅーーーー、我慢できないー!!!)
みたいな感じになってます。傷ついたらすいません。モチ…
でも、2日も顔を出さないなら、それほどショックだったようですね…。モチ…
言い過ぎには気をつけてください。モチ((自分もだろ(殴)
☆彡FINISSYU☆彡
ばいもち!*\\(^o^)/* #もち./元:みほ 改名しました☆さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月2日 -
あんまり言いたくないけど、、 ちょうど最近親に怒鳴られたのでその時の心情(?)でふ↓
は?うっざ…あー遊び行こっかな…でもお母さんにバレずに行きたいなあ〜
こんなかんじデフ!そうっとしておいてあげてください… とうもろこしの子孫 別の端末!さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
私の場合 私は小学生の頃も中学生になってもあまり怒られることが無く、参考にならないかもしれませんが。
怒られた時はやはり「申し訳ない」という気持ちが一番強いです。ですが、私は怒ってくれる周りの人が居る事に感謝しています。注意されないとどれだけ悪い事、気をつけないといけない事を教えてくれたからです。
たまに反論してしまう時がありますが、本気で話合うことで親子の絆が強くなるのではないのでしょうか!
長文失礼しました。ミミ的な意見でした! ミミさん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
怒るのは当たり前 あなたの言う通り怒るのは当たり前だと思います。甘やかし過ぎても子供がダメな人間になってしまうと思います。なので怒るのはほどほどがいいと思います。 美波さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月27日
1884件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 信頼できる友達がいない12月09日
-
- どうすれば、?12月09日
-
- 家族が信じてくれない…12月09日
-
- 塾に行くべきでしょうか12月09日
-
- 私だけ?12月09日
-
- 性別に違和感を持ってる人のあるある12月09日
-
- 部活について12月09日
-
- 同じクラスの男子が12月09日
-
- ズートピア……良い!!12月09日
-
- 前髪クリップ使ってる人~!12月09日
-
- 男子のが関わりやすい・・・12月09日
-
- 液タブについて‥12月08日
-
- AIの本音。10月10日
-
- 見覚えのない動画が見たことになってる!!12月09日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。