至急!!!!!!!!!
今日おじいちゃんからカブトムシの幼虫をもらいました。カブトムシってどうやって育てるんですか?
たこ焼きさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2018年1月3日みんなの答え:6件
とうこう日:2018年1月3日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
結構簡単だよー 最初に幼虫はペットショップで売ってる昆虫マットと言う土に入れて、毎日霧吹きで水をあげれば大丈夫です。入れ物は、昆虫用のビンか、虫カゴでokです2週間に一度
土を変えてください。あと幼虫が黄色っぽくなって動かなかったらサナギになりそうだから触らないようにしてください。
あと道具が足りなかったら、鶴見区にある昆虫ショップヘラクレスの里というところに売ってます。 yukiさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年7月16日 -
カブトムシの幼虫の飼育方法 ちなみにゼリーは成虫になってから。
幼虫にゼリーはとんでもない間違えです。 虫虫探険隊隊長さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2018年1月9日 -
カブトムシの幼虫の飼育方法 カブトムシの幼虫は飼育が簡単です。
広めのケースで腐葉土を与えればいいのです。
初夏には成虫になります。
詳しくは虫社にいくともっとよくわかります! 虫虫探険隊隊長さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2018年1月9日 -
飼ったことありまーす♪ HELLO!桜菜です( *・ω・)ノ
1 大きめのケースを用意する
2 昆虫マットを半分入れる(固めるように)
3 ケースの中に樹木(?)を入れる
4 また昆虫マットを入れる(固めないで)
ここに幼虫を入れればOK!
昆虫マットは、幼虫用のがあるよ。
2ヶ月に1回くらいのペースでマットを掃除するよ。
糞がすごいからね。
ざるみたいなのにマットを入れて振れば、糞だけを除いて土だけを残せるから便利。
土が少なくなったらまた増やしてね。
虫がわく可能性があるから、お店とかで虫を防ぐものを買ってね。
またお会いしましょう(^-^)/ 桜菜さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2018年1月5日 -
多分… 昆虫ゼリーとかあげるんじゃない? あゆちんさん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2018年1月4日 -
うーん ロゼットです!♪( ´▽`)
カブトムシ様のエサを買えばいいと思うよ。
詳しい内容は、ちょっとネットで調べて見てね!
「カブトムシ 幼虫 育て方」って。
じゃ、BYE-BYE♪( ´ ▽ ` )ノ ロゼットさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2018年1月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。