トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
忘れ物、 なくしてしまうもの こんにちは!らんです!
私はしょっちゅう忘れ物をしたり 、物をなくしてしまったりしています 。
この前だって お気に入りの帽子をなくしてしまったりしました。( 結局ポケットに入ってたけど…)
皆さんは、忘れ物や物を無くさないために何をしていますか ?教えてください!
らんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2018年1月23日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 連絡帳! 連絡帳に書いています。
    私はもう連絡帳がなければ、忘れ物をします。
    もしも、連絡帳を忘れたらプリントの裏や自由帳に書いています。
    みかさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月27日
  • まず 中1の星緒です。セオって読みます。
    トイレとか移動教室とかを出る時に周りをみる。
    見てる内に「あっ!アレ忘れてた!」みたいな感じで気付くこともあるしね
    星緒さん(京都・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月24日
  • 忘れ物はこれで対処できる! 忘れ物だけなんだけど、家族に『明日〇〇あるから声かけて!』などと言ったり、あとは玄関のドアに『あした◯◯忘れない!』などのメモを貼るかですね。だって登校する時、玄関のドアを開けるよね?その時絶対、玄関ドアを見るからその時気付いて『あっ、今日◯◯あったんだ!』と思い出しますよね?この方法はオススメです!
    あとは靴の上に忘れそうなものを置くとかねwこれは絶対登校する時に忘れないからこれもオススメ!
    自分も忘れっぽいけど、この方法でなんとかやり遂げたから、君も頑張って!
    けいさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月24日
  • 私は… 私は、1日に3回は確認してるよー!それで「あっ、あれが無い!」ってきずくよ! らんちゃんも忘れ物をなくそー! 黒猫さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月24日
  • 私も! 私は、宿題を忘れてきちゃったり、トイレに、忘れ物を置いてきちゃったりしたことがあります。それを防ぐために、こういう方法を考えました。忘れっぽいものをメモしておいたり、近くに置いとけばいいと思います!無くしてしまったりするときは、壁などに挟まってる場合が多いので、よく使うなぁ。と思う奴は、なるべく遠くに置かない方がいいと思います! 木の葉さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月24日
  • 確認してる? 持ち物は余裕を持って前日に用意して、朝にもう一回確認する!忘れたらいけないものはしっかりメモする!友達は手に書いたりしてる(笑)

    無くしものが多い場合はしっかり物の位置を決めてあげることが大事!
    使ったら元の場所に戻す!これを続けると無くさないよ!
    ピンクローズさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation